- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #PRS-D700
#PRS-D700のハッシュタグ
#PRS-D700 の記事
-
PIONEER / carrozzeria PRS-D700
carrozzeriaのフラッグシップD級アンプです。ヤフオクでこの値段で落ちたらラッキーだなーとか言ってたら落ちたので買いました。1個だけなのでとりあえずツイーターに繋いでいます。将来的にはもう1個
2025年5月20日 [パーツレビュー] ともあむさん -
中華オシロスコープを使ってアンプのゲインを調整してみよう
中華のハンディオシロスコープ(FNIRSI DSO153)なるものを買ってみました。お値段なんと5899円です。こんなんでも波形表示や電圧表示など色々できます。また10kHzまでの出力もできるのでスピ
2025年5月20日 [整備手帳] ともあむさん -
PIONEER / carrozzeria PRS-D700
前車から流用のPRS-D700サブウーハー用D級パワーアンプです😁2chなのでブリッジで1chとして使用してます🫡今や型落ちですが安定の性能ですので長期使用できています今、中古なら安く手に入るので
2025年4月29日 [パーツレビュー] グルテンフリー!さん -
PIONEER / carrozzeria TS-W3010
アップガレージで仕入れたBOX付き12inchサブウーファーです。送料込みで1万円なり。2006年頃に販売されていたcarrozzeriaのスピーカーなわけですが、十分元気に動きます。エッジの部分にや
2025年3月11日 [パーツレビュー] ともあむさん -
ツィーター出力変更。故障じゃなかったので、パワーアンプへ戻しました。
昨日の投稿でパワーアンプが1台故障してるかも。と書き込みさせてもらいましたが、結論として故障ではありませんでした。お騒がせいたしました。購入元に問い合わせたところ、アンプがモノラルモードになっているの
2025年1月20日 [整備手帳] 絶望ビーリーさん -
訂正 パワーアンプ故障ではありませんでした。ツィーターDSP内臓アンプ戻し
追記です。購入先に問い合わせたところ、故障ではなく、モノラルモードになっている可能性があるとのこと、本体裏面を確認してくださいと言われました。仕事なので終わったら確認したいと思います。お騒がせしました
2025年1月20日 [整備手帳] 絶望ビーリーさん -
フロント3wayイメチェン 取付編
前回下準備を済ませておいたので、早速車内に設置します。フロントの3way。取付位置とか色々失敗しましたが、新たに作り直す気力がないので、とりあえず埋め込みスピーカーは現状維持です。
2025年1月13日 [整備手帳] 絶望ビーリーさん -
フロント3wayイメチェン アンプ準備編
リアラゲッジオーディオイメチェンしたことでオーディオ熱が上昇。リアイメチェンでフロントが物足りなくなってしまったので、フロントも何とかしたいなと。以前からDSPの買い替え含め色々検討しながら部品を集め
2025年1月13日 [整備手帳] 絶望ビーリーさん -
PIONEER / carrozzeria PRS-D700
カロの2chアンプです。現行はD800ですが、まだまだ高いので、状態のいい700を中古で探しました。全部で3台苦労しました。定格125wと、出力は申し分ないです。コンパクトながら重量もあり作りもしっか
2025年1月12日 [パーツレビュー] 絶望ビーリーさん -
PIONEER / carrozzeria PRS-D700
マルチアンプ接続にしたのでツイーター用に使用予定。
2024年12月25日 [パーツレビュー] kazu@0031さん -
ROCKALPHA RA-5001
◆RMS 525W × 1ch @ 1ohm◆RMS 328W × 1ch @ 2ohm◆RMS 225W × 1ch @ 4ohm◆Size:151mm*113mm*51mm◆Frequency E
2024年2月5日 [パーツレビュー] hiro@RP5さん -
ある計画のために2chアンプ買いました♪
ちゃちゃっと動作確認したら、サクッとバラしますw昔は空中に浮いてる部品は、なにわともあれシリコーンで固定されてるイメージでしたが、軽い部品はとめなくて良くなったんでしょうね♪ムダは極力省いてもらって、
2023年9月26日 [ブログ] MOVELさん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-CW902
カーナビをパナソニックストラーダからカロッツェリアサイバーナビに変更しました。7インチ200mmのワイドタイプです。ナビ、オーディオ共に調整幅がアップしていい感じになりました。オーディオはスピーカー用
2023年8月22日 [パーツレビュー] ニャーロ&ナリーさん -
続 純正ナビの音質改善計画
突然音が出なくなり、修理のため久々にショップを訪問。バッ直配線のヒューズの不良とわかり、交換して復活。ショップ店長さんと雑談しているうちに、なぜかシステム強化を決定w今回の更新アイテム・iPodトラン
2023年6月8日 [ブログ] なかるうさん -
パワーアンプのゲイン調整
Quimat 2.4"TFT デジタル オシロスコープ(組立完成品) が4,000円程度で購入できたので、パワーアンプのゲイン調整をしました。※写真撮り忘れたので、手順を書いておきます。
2023年3月19日 [整備手帳] しょーどーさん -
PIONEER / carrozzeria PRS-D700
ツイーターとミッドウーファーを2台で別々にドライブしたく2台ペアで購入。中古で安く売っているのを見つけ飛びつきました。特にどうしてもつけたいと思っていたわけではありませんでしたが、取り付けてみて大満足
2023年2月23日 [パーツレビュー] しょーどーさん -
オーディオアンプ取付け(完成)
すべての配線を取り付けてパワーアンプを使えるようになりました。パワーアンプの左にあるCARROZZERIAのランプが光ってます!
2023年2月23日 [整備手帳] しょーどーさん -
パワーアンプの搭載検討
運よくパワーアンプが安く入手できたので、取付方法の検討をしました。トランクは開けておきたかったので、助手席下をターゲットに考えています!
2023年1月29日 [整備手帳] しょーどーさん -
PIONEER / carrozzeria PRS-D700
サブウファー(TS-W1000RS)用のアンプはcarrozzeriaのPRS-D700です。設置場所は助手席の下です。純正の収納BOXは取っちゃいました。※写真撮影時は、フロントスピーカーもPRS-
2022年11月19日 [パーツレビュー] ゴム手袋さん -
本日現在のオーディオシステム構成です
現在の構成は写真のとおりです。2Wayと3Wayの違いがわかりやすいよう録音してみました。https://youtube.com/playlist?list=PLnG-lQYPxgTLJ4frYzfr
2022年3月26日 [ブログ] ガバ平さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
648
-
373
-
341
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG SLクラス カーボンエクステリア&インテリア マジカ(愛知県)
891.0万円(税込)
-
ホンダ シビック 2年保証当社試乗車ナビDレコRカメETC地デジ(兵庫県)
415.4万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
三菱 FTO 走行2600km(岐阜県)
145.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21