- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #R-S4
#R-S4のハッシュタグ
#R-S4 の記事
-
HANKOOK VENTUS R-S4
HANKOOK VENTUS R-S4205/45R16現在リア履きに使用最近タイヤの投稿ばかりですね、、、71RSがツルツルハゲになったので倉庫から引っ張り出してきました。やや溝の部分割れが目立ちま
2025年1月9日 [パーツレビュー] しょ タイヤコジキさん -
HANKOOK VENTUS R-S4
ハンコック ベンタスR-S4 !255 40 R17を、8.5Jに組み、ミニサーキット走ってきました(若干ホイール細い!)温まり遅いけど、温まるとグリップするって、レビュー多いですが、その通りな印象で
2024年12月14日 [パーツレビュー] RYO-AKさん -
ハンコック ヴェンタス R-S4 購入!
通勤兼サーキット用にハンコック ヴェンタス R-S4を購入しました!サイズは、255 40 R17。ヴィッツァー V-02Rも、一応まだ持ってるので、いつもの走行会で履き比べてタイム確認したいと思いま
2024年10月26日 [ブログ] RYO-AKさん -
筑波TC2000ファミ走
21日水曜日は筑波サーキットTC2000のファミ走に行ってきました。前日TC1000走っているので筑波サーキット2連チャンです。昨日よりずっと暑そうなのでE1枠をサクッと1本走ってあとはのんびりしたい
2024年8月23日 [ブログ] ガッキー∴6度8分さん -
HANKOOK VENTUS R-S4 265/35R18
最近はあまり走りに行ったりしないので、コスパも考えてハンコックにしました。皆さんのレビューによりますと、なかなかグリップはあるが暖まりが悪いとのこと。またレビューしようと思います。
2024年4月22日 [パーツレビュー] Norizo!さん -
HANKOOK VENTUS R-S4 275/35R18
●サイズ:275/35/R18 95W (TREAD.W:200)●製造年週:2018年12周温感は2.3が美味しい圧でした。暖まるまで2,3周ぐらいしないとアタック入れずで、あったまってからは良い感
2023年9月24日 [パーツレビュー] hajime.さん -
HANKOOK VENTUS R-S4 245/40R18
ハンコック ヴェンタスR-S4 245/40R18国産ハイグリップの半値製造も2023年25週と27週と今年度製造でした。どれぐらい食いつくか楽しみです。交換距離 41,756km
2023年9月9日 [パーツレビュー] だいと21さん -
HANKOOK VENTUS R-S4 235/40R18
街乗り&サーキット兼用で購入サーキット初心者🔰なので、安いタイヤからいろいろと試してみます。意外とロードノイズ拾わないですね!
2023年8月20日 [パーツレビュー] ながGRさん -
TC1000 ファミ走 23/6/10
雨は大丈夫そうな予報だったので午後枠を走りに行きました。11:30頃に着いたら駐車場も結構な賑わい。休日ってこんな感じなんですね。時間は余裕があったので、準備してブリーフィングに参加。アドバイザーは井
2023年6月11日 [ブログ] はっさく ZN6さん -
HANKOOK VENTUS R-S4 265/35R18
taketoさんからホイールと合わせて譲渡してもらいました。これまで使ったアジアンハイグリップタイヤの中では軽量で国産タイヤと遜色ないイメージです。熱が入りにくいというレビューが多いですがサーキットで
2023年1月10日 [パーツレビュー] ペイジ@RX-8さん -
TC1000 ファミ走 22/07/05
先日の謎のエンストはその後再現せず、Dに相談するも履歴もないみたいで、やや不安は残りますが様子見という事になりました。という事で前回から1週間も経っていませんが、酷暑に懲りずにまた行って来ました。予報
2022年7月6日 [ブログ] はっさく ZN6さん -
TC1000 ファミ走 22/05/17
雨続きでしたが今日は大丈夫そうなので行ってきました。羽に土埃。。車は汚いままです。。(^^;雨が不安なので助手席、リアシートは家で外してから出発。ということで到着は10時前となり、急いで準備しても10
2022年5月18日 [ブログ] はっさく ZN6さん -
HANKOOK VENTUS R-S4 235/40R18
以前にも履いてたことがありますが、比較的安くて、グリップ良いのに減らないタイヤです。路面温度が低いと温まりにくいのは皆さんが仰っしゃるとおり。一発のタイムを欲しがるなら別でしょうが、自分のように街乗り
2022年5月18日 [パーツレビュー] jojomuさん -
TC1000 ファミ走 22/04/22
ちょっと汗をかきに、天気も回復したので走りに行きました。ちょっと汗かきのつもりが暑くて汗だくになってしまいました。今日は初めてのVentus RS4で走りました。本日の結果 43.644 (A5 10
2022年4月22日 [ブログ] はっさく ZN6さん -
タイヤ新調
先週の事ですが、街乗り&サーキット用タイヤを新調しました。2019年製のZ3から私の周りで非常に評価の高いVentus R-S4です。お店で組み換え作業中、近所を散歩してきました。サイズは235/45
2022年4月11日 [ブログ] はっさく ZN6さん -
HANKOOK VENTUS R-S4 235/40ZR18
前作のR-S3が良かったのでR-S4は指名買いでした。しかし、ショルダー剛性は上り重量も増え、R-S3のような軽快な感じは無くなってしまいました。グリップ自体は非常に高いですが、高速域での振動は問題。
2022年1月31日 [パーツレビュー] nino8446さん -
ハンコック RーS4
中古で買ったホイール付属のタイヤが消耗していたので、アジアンなハイグリップタイヤを導入。215/45-17
2021年12月28日 [整備手帳] taka4888さん -
リアブレーキローターテスト
リアローターを交換後の初めてのサーキット走行。場所はもちろんFSWショートコース❗️画像は走行後のブレーキローター。中古のパッドを装着したので、全面に接触していません😅走行前は半分ぐらいしか接触して
2021年10月25日 [ブログ] KULOBiさん -
富士スピードウェイのショートコースが変わったって?
2022シーズンスタート❗️まずはお馴染みのFSWショートコースから。ショートコースは、オリンピックを開催している間に舗装の全面改修をやったとの事。よく見ると、1コーナーを真っ直ぐ突っ切るルートだと繋
2021年10月3日 [ブログ] KULOBiさん -
準備完了!
来月有る、美浜の走行会に使うタイヤ組み替え完了!今回、試しでZ3から、R-S4にしてみます。本当は、スイスポに買っといたやつなんだけどね(笑)R-S4はリムガードが無いので、分厚く見えますね。横幅は、
2021年9月9日 [ブログ] 信州なかじさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
733
-
402
-
399
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
マツダ CX-3 衝突被害軽減ブレーキ 360°モニター(栃木県)
248.4万円(税込)
-
レクサス LC 禁煙 セーフティシステムプラス ブリージ(愛知県)
794.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18