- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #RaceChrono
#RaceChronoのハッシュタグ
#RaceChrono の記事
-
自作 OBDLinkスイッチガード
ペアリングスイッチのガードです3Dプリンタで自作しました。材質PLAなので夏場車内放置は禁止です(とけます)OBDLinkMX+はペアリングスイッチが突出していて、道具箱でぶつけると内部基板が損傷し、
2025年7月14日 [パーツレビュー] berumiya 990Sさん -
OBD Solutions OBDLinkMX+
【ND1専用 ND2禁止です】すごく良い Bluetooth 診断アダプタですその分お値段も高い!マツダHS-CAN・MS-CAN同時対応AndroidナビでFORScan Lite使うために買いまし
2025年7月13日 [パーツレビュー] berumiya 990Sさん -
Pellucid ワンタッチ開閉スマホホルダー
今までスマホで撮っていた車載動画についてはGoProに任せ、スマホは手元でラップタイマーとして使うために購入しました。これまで運転中にスマホを気にしたことがないため、どんな商品が良いのか分かりませんで
2025年7月2日 [パーツレビュー] hivaryやすさん -
RaceChronoにGoProビデオ取り込み
ラップタイムアプリRaceChronoとGoProを連携して撮影したビデオを取り込む方法の備忘録です。RaceChronoセッションからラップデータをひらきます。ブルーのビデオをタップします。
2025年5月28日 [整備手帳] こんたさん -
ジムカーナ 神奈川戦第2戦
ジムカーナ神奈川戦の第2戦に クローズドクラスで出てきました走りは置いておいてwwwGPSロガー いい感じ ただ、スタートゴールの設定難しいwwwRaceChrono使ってます✌
2025年5月12日 [ブログ] パヤパヤ1号さん -
日本海間瀬サーキット
racechrono面白いですね。で、ベストと仮想のギャップにヘコむ。自分の不安定さが恥ずかしい(*´ω`*)それにしても、差が約4秒は大きすぎやしないかい?根拠の無い仮想なんだろうか…結局自己ベスト
2025年3月12日 [ブログ] しんじゅAP1rilakkumaさん -
サーキット走行の解析環境について
ようやく、ロガーを使った解析などにも手を出せるようになってきたので雑記スマホの固定が案外面倒ですねー◆Torqueで取るログOBDにスマホを接続するだけでお手軽に水温が見れるので使いだしたのだが、ちょ
2025年2月2日 [ブログ] ぼんじんさん -
GPS位置情報シミュレーション再生アプリ(Gpssim)
デジスパイスのデータで、Racechronoを動かしたらどんな感じ?デジスパイスのデータをRaceChronoに連携する↓↓↓https://minkara.carview.co.jp/userid/
2024年12月5日 [ブログ] ま@さんさん -
QSTARZ BL-1000GT
レースクロノというスマホアプリを使用する上で、GPSロガーとして購入。今まではデジスパイスⅢを使用してました。
2024年11月8日 [パーツレビュー] どーりょーさん -
RaceChrono RaceChrono
サーキット走行のログや動画の合成がスマホのみで完結できると聞き、試してみることにしました。有料アプリですが、3000円なら許容範囲です。ただし、スマホのGPSでは正確なトレースが厳しいので、専用のGP
2024年11月8日 [パーツレビュー] どーりょーさん -
RaceBox RaceBox mini
愛用の25HzGPSロガーRaceBoxがブラックフライデー25%OFFディスカウントクーポン出してます。クーポンコードは「BF24」です。別途輸入消費税と送料が掛かります…私は通常価格で買ったので地
2024年11月7日 [パーツレビュー] バッタくん(旧HN:surf86sk)さん -
GoPro購入
RaceChronoアプリを使い始めてから、サーキットの車載動画をiPhoneで撮っていましたが、真夏の走行だとiPhoneが発熱して落ちてしまっていました。(タイム表示のため、見やすいダッシュボード
2024年10月14日 [ブログ] nadakitiさん -
Drogger DG-PRO1S
スマホのGPSではRaceChronoで滑らかな軌跡にならないのでこちらを購入。10Hzならかくかくしない綺麗な軌跡になると期待します。設置場所はグローブボックス前のエアバックが有った位置で問題なく受
2024年9月8日 [パーツレビュー] なかちゃん@Chunさん -
デジスパイスのデータをRaceChronoに連携する
デジスパイスのログファイル(bnx)をRaceChronoに連携する方法を紹介します事前にRaceChronoでトラック(スタートとゴール)の作成とPCでデジスパイスのログファイル(bnx)をNMEA
2024年8月18日 [ブログ] ま@さんさん -
RaceChronoに外部GPSレシーバーとOBDⅡリーダーを接続
スマホアプリ”RaceChrono”をサーキット走行で使い始めていましたが、不満点が2つありました。不満1:スマホ内蔵GPSは1秒に1回(1Hz)しかGPSデータを更新していないので、走行軌跡が出鱈目
2024年6月23日 [ブログ] BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん -
ドリームコースの車載動画をアップしました
皆様コンバンワ!!ここ暫く仕事が忙しく、完全に後手後手に回っております。クルマ的活動も出来ない日々が続いております。今月末まで頑張れば、目途が見えてくるかなぁと思います。ではありますが、何とか新しいこ
2024年5月14日 [ブログ] ELANさん -
Race Box Race Box mini
iPhone版のアプリRace Chronoをラップタイマー&データロガーとして使用しています。Race Chronoと下記のデバイスを連携させていますが、何の為に?何が嬉しいの?と知人に聞かれるので
2024年5月1日 [パーツレビュー] バッタくん(旧HN:surf86sk)さん -
再度のオートランド作手 ベスト0.015更新
可能な限り内装撤去し燃料も減らし、万全の体制で挑んだものの前回とタイムはあまり変わらず29.5台。Racechronoアプリは何故か落ちて、動画がかろうじて残っているが、ラップのデータが消失してしまっ
2024年3月2日 [ブログ] やまとんちゅう@GDBさん -
不安定なODB2接続 20240216
備忘録&加筆修正予定。使用機材&アプリアプリはRACE CHRONO PRO、スマホはIPHONE 15の大きいやつ、GPSロガーはRACE BOX MINI Sとスマホ内蔵GPS、ODB2アダプター
2024年2月17日 [整備手帳] hirosfさん -
富士の麓のレーシングコースを満喫
突然のGOPRO不調(音声が録音されない)、ODB2リーダーのブルートゥース接続が不安定(ペアリングしてもすぐに切れる、差し直せば復活するもすぐ切れる)、画角設定を失敗、レースクロノで編集しようとした
2024年2月12日 [ブログ] hirosfさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
409
-
370
-
338
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ トナーレ 登録済未使用車 新車保証継承 プラグイン(愛知県)
698.4万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 純正ナビ バックカメラ スマートアシスト(福井県)
119.9万円(税込)
-
三菱 eKクロスEV 純正9ナビ 前後ドラレコ 寒冷地仕様 禁煙(埼玉県)
151.8万円(税込)
-
ホンダ ライフ スマートキー オートエアコン 禁煙車 電動(兵庫県)
39.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21