- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #SC430
#SC430のハッシュタグ
#SC430 の記事
-
SC430: 「危険がいっぱい」?
先日、金壷君に遊んでもらってた時に発見。左前のタイヤ。Rimの腐食は、有るの知ってたんだが、、、、、、、、「エライコッチャ!!」に なっとるのは、知らなんだ。 どげんかせんとイケん。 そう思って方針と
2025年7月14日 [ブログ] TCM Markさん -
SC430: New Tires
悪マートから仕入れたタイヤ。Rimsは、腐食でPaintが浮いていたのでPowder Coatingする。先週からの作業進行中は、Hovercraft状態の金壷君。今週火曜日にSteveがWheels
2025年7月14日 [ブログ] TCM Markさん -
SC430: Blacked Out Grill 1
金壷君のGrill。魚の唇みたいで、好きじゃない。なので、、、、黒く塗りつぶせ~🎵上のメッキ部とGrillは外れたが、下唇はバンパーカバーと一体らしくて、外れない。適当にマスキングする~🎵更にマス
2025年7月14日 [ブログ] TCM Markさん -
SC430: Blacked Out Grill 2
そんな訳で、、、、。此れが、、、、、、、、、こんな感じに、、、、、、、、なって、、、、、、、、どこかしら、、、、、、、、ひと昔前の日産似なってもた。それとも、、、、、、、コッチかな。オヨヨ。🅼
2025年7月14日 [ブログ] TCM Markさん -
05 SC430: Left Door Handle 1
日付穴埋投稿也左扉のLatch装着作業中、、、。実は、部品が一個四次元へと旅立ったのだった。んで、作業は絶賛中断中。古いLatchを外す為に、Door HandleとLatchを繋ぐLinkを外さねば
2025年7月14日 [ブログ] TCM Markさん -
05 SC430: Weak Battery
日付穴埋投稿也扉が閉まらない話しになって乗ってない金壷君。蓄電量が心配。業務用充電器接続。蓄電量は、65%。始動機能に設定して電源 ON。暫くすると、「RDY」表示。 「始動せよ。」っちゅう事だな。そ
2025年7月14日 [ブログ] TCM Markさん -
05 SC430: Left Door Handle 2
日付穴埋投稿也そんな訳で、、、、。E湾から部品が届いた。本当に必要な部品は、白プラスチック部品。この部品に、Latchから伸びる棒が繋がる。 ドアを外から開ける時ハンドルを引っ張ると この部品がLat
2025年7月14日 [ブログ] TCM Markさん -
軽自動車かな?
Flanigan'sで10ozバーガーを腹に詰め込んで、、、、駐車場へ出ると、、、、金壷君が軽自動車に見えた。( ´∀` )🅼
2025年7月14日 [ブログ] TCM Markさん -
Ranked: The Worst Convertibles Ever Made
ハイハイ、、、、聞き飽きたタイトルの記事。 二日前に新しいのんが浮上して来たよ。まぁ~、出て来るやろなと思ってたら、案の定。此処では、真っ先の登場だわ、光栄にも、、、、。 しかも黒色で!!!(笑)SC
2025年7月14日 [ブログ] TCM Markさん -
アンドロイド オンダッシュ ナビ KASUVER 10W
グーグルマップで音声検索した後すぐにナビゲーション開始できる手軽さをカーナビでやりたいと。スマフォナビでもいいんですが、ナビで使っている時に他の場所の検索ができないし、手元で他のアプリも使用できない。
2025年6月28日 [整備手帳] rouge40さん -
アンドロイド オンダッシュ ナビ KASUVER 10W
グーグルマップで音声検索した後すぐにナビゲーション開始できる手軽さをカーナビでやりたいと。スマフォナビでもいいんですが、ナビで使っている時に他の場所の検索ができないし、手元で他のアプリも使用できない。
2025年6月28日 [整備手帳] rouge40さん -
自作 HLF:ホリゾンタルLEDフロントライト
テープ貼り付け、電源はエンジンルーム内ヒューズ電源の超簡単取り付け。エンジンキーONで常時点灯。ON-OFFスイッチ追加可能。車検時は電源を外し不点灯状態が無難です。
2025年6月17日 [パーツレビュー] rouge40さん -
自作 ホリゾンタルLEDテールライト
テープ貼り付け、電源はトランク最後部のコネクターに接続するだけの超簡単取り付けでスモールライトと連動して点灯します。車検時は電源コネクターを外したほうが無難と思われます。
2025年6月17日 [パーツレビュー] rouge40さん -
スピードセンサー系統不良で停止前にABS誤作動
スピードセンサー系統不良で停止前にABSが誤作動するようになったのでディーラーに修理してもらいました。グラフの赤い色が示している右後ろのスピードデータが一番誤差が大きいことが判明。
2025年6月16日 [整備手帳] rouge40さん -
自作 HLF:ホリゾンタル LED フロントライト
テープ貼り付け、電源はエンジンルーム内ヒューズ電源の超簡単取り付け。エンジンキーONで常時点灯。ON-OFFスイッチ追加可能車検時は電源を外した状態が無難です。
2025年6月13日 [パーツレビュー] rouge40さん -
自作 HLF:ホリゾンタル LED テールライト
テープ貼り付け、電源はエンジンルーム内のヒューズボックスからヒューズ電源で取る超簡単取り付けで、エンジンキーONで常時点灯仕様です。必要に応じてスイッチ追加可能。車検時はヒューズ電源を元に戻したほうが
2025年6月12日 [パーツレビュー] rouge40さん -
マキノメタセコイヤ並木 ツーリング
マキノメタセコイヤ並木ツーリングに行ってきました😚新緑トンネルを走り抜ける爽快さは、たまりませんなぁ🤤🤤🤤若葉が芽吹き、新たな気持ちにリフレッシュさせてくれる👍👍👍前日に気合い入れて、洗
2025年6月11日 [ブログ] 四捨五入しらたら還暦さん -
フロント&リヤスタビライザー交換(F:16アリスト純正&R:200系クラウン純正)
フロントスタビ 上からソアラ純正:26.0Φ16アリスト純正:28.6Φクスコ16アリスト用:32.0Φ今回はクスコ32Φから16アリスト純正28.6Φに交換しました。
2025年6月5日 [整備手帳] rouge40さん -
sc430 ボディキット ホワイトカラーver
私が付けていたその物を送った最初のアメリカのお客様から写真が届きました〜ホワイトバージョンはグリルが目立つのでまた良いですね!!ビフォーオールペンしたそうですなんだかんだと毎週問い合わせは来てまして最
2025年5月24日 [ブログ] ゆうみかんさん -
GRS18#(ゼロクラウン)純正リヤスタビリンク&リヤブッシュブラケット流用 交換
GRS18#(ゼロクラウン)純正リヤスタビリンクです。リヤスタビライザーバーを同じくGRS18#(ゼロクラウン)用のクスコ製強化スタビに換えていましたが、スタビリンク取り付け穴がuzz40より大きいの
2025年5月20日 [整備手帳] rouge40さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
463
-
439
-
412
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカスターワゴン 特別仕様車 2列目回転シート ノーマル車(滋賀県)
215.0万円(税込)
-
アバルト 695 ワンオーナー 右ハンドルオートマ キセノ(愛知県)
356.1万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 届出済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
118.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19