- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #STM
#STMのハッシュタグ
#STM の記事
-
STM Tuned 4G63 Head to Manifold Block Off Plates
かっこいいフタただそれだけ
2024年2月1日 [パーツレビュー] しろててさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
もうコレ以上の吊るしの車検対応のマフラーって存在しないと思います!自分の尊敬するチューナーさんこぞって褒めてます💦認めてます💦出だしは程よい低音から踏むと高音になりますが澄んだ綺麗な音色です!低中
2023年12月30日 [パーツレビュー] みゆのあえなさん -
タイヤ&ホイールベアリング交換
フロントタイヤはスリップマークは出てないものの、溝のクラックが結構入ってきており、リアタイヤはスリップマークが出てきたので、前後とも交換することにしました。IRC SCT-001 F:100/90-1
2023年10月16日 [整備手帳] siz1969さん -
STM / S-1 PROTO
重量「49g ± 1g」の グリップ。現在 パター 以外 の「13本」で、この グリップ を 愛用中。「☆」は プリントではなく 凸 ていて、指に引っかかる。これのお陰で グリップ力が良い。STM グ
2023年5月2日 [パーツレビュー] 研究者さん -
STM オイルフィラーキャップ Type A
【前オーナーにて装着】以下、メーカーHPより引用STMの緻密な加工技術とイタリアンデザインのハイレベルな融合STM Stile (スティーレ) シリーズ。STM全製品に特徴的な柔らかい表情に鮮やかなア
2022年11月28日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
STM Clutch slave cylinders Ø 30mm
クラッチレリーズシリンダー。本家はSlave Cylinderと呼ぶのか。999Rの時にも取り付けて、軽さと操作感で純正よりも気に入ったので納車時に取り付けてもらった。
2022年11月22日 [パーツレビュー] ドカ乗りさん -
STMベアリング導入
ホイールベアリング交換低フリクション STMベアリング独自のグリスなどノウハウが詰め込まれているそうです。STM認定店にて交換しました。【以下メーカー説明】STMが認めた「STM認定店」とは■ 技術力
2022年7月10日 [整備手帳] wata-plusさん -
大切なのはパワーアップではなくフリクションロスの低減
またも気になるアイテムを見付けました。STMのホイールベアリングです。究極の加工精度を実現しており、シールとボールの間にクリアランスがありフリクションロスを徹底的に排除しているのだそうです。しかし取り
2022年6月11日 [ブログ] wata-plusさん -
ミッションオイル交換
前回入れたロイヤルパープルのミッションオイルが具合悪かったため、早々に交換今回はNutec NC-70と地味に評判の良い添加剤STMを入れてみますオイルは2L缶x2で足りました
2022年2月1日 [整備手帳] へもへももへじさん -
ホイールベアリングの交換
タイヤ交換のついでにホイールベアリングを交換します。STM製一台分で4780円
2021年6月7日 [整備手帳] nagmasさん -
STM スリッパ―クラッチ
別にスリッパ―クラッチなしでも特に困っていなかったのですが、師匠が頻りに「R1はスリッパ―クラッチがないとね~」と煽るので買いました。付けてみてビックリ!メッチャ滑らかに滑ってくれて2速→1速でも変速
2021年4月25日 [パーツレビュー] ラクチさん -
STM YZF-R25 STM製ホイールベアリング
STMのホイールベアリング前後ハイパフォーマンス/ローフリクションタイプでホイールがスタンダードより良~く廻る優れたベアリングでレース車両にも使用実績あります。新車に元々組まれていたスタンダードのベア
2021年4月19日 [パーツレビュー] 50WAYさん -
SKF&NTN ベアリング
1次側(クラッチトルクカムの軸)ベアリングがシャーシャー音が出てそうなので交換、常にベルトで引っ張り合ってるので、ここが一番(2個)消耗してるはず、他は特に問題なしでした。今回はバラシついにと思い F
2021年4月8日 [パーツレビュー] 6363さん -
STM ホイールベアリング
前後1台分 純正に比べ高剛性 低抵抗車体を浮かせてホイールを回すとあまり回転せずベアリングが悪くなってるのかと思い 純正じゃ面白くないので以前からオク徘徊中に見つけてたこれを購入しました。交換
2020年6月29日 [パーツレビュー] つよ@橙王さん -
STM / S-1
重量 46g ± 1g の グリップ。「☆」は プリントではなく 凸 ていて、指に 引っかかる。これのお陰で グリップ力が良い。ヘッドを効かせるため、ドライバー & フェアウェイ ウッドには 通常より
2018年9月21日 [パーツレビュー] 研究者さん -
スリッパークラッチ装着
暑くて乗れてないのですが、今は車を弄って、いい季節に備えるとき。MV AGUSTA F3 675 は、スリッパークラッチを装着しました。F3 800は標準で付いてますし、最近は大型だけではなく、Nin
2018年8月14日 [ブログ] 5nigel27さん -
Eclipse(SW4STM32)のプロジェクトファイルをコピーする方法
※今回も車は全く関係の無いお話です※mbedのオフラインコンパイル(SW4STM32)についての個人的なメモプログラミングをしていると、大きくソースコードを変更したり、バグが発生しそうなコードを追加す
2018年2月28日 [ブログ] ズーミン@BE5Dさん -
CANON EF 50mm F1.8 STM
50mmのいわゆる標準レンズ♪初代のレンズをII型がでた後に入手して使っていましたが、STM版が出たのを機に追加購入しました(笑)世間ではこのレンズは撒き餌レンズと呼ばれるほどコストパフォーマンスの良
2017年12月2日 [パーツレビュー] くわ.さん -
CANON EF-S 55-250mm F4-5.6 IS STM
フルサイズ換算88-400mm相当の望遠ズームレンズです。ダブルズームセットからのバラし品を中古(新品未使用)で入手しました。望遠ズームは他にも持っているので、お手軽カメラ用に軽量レンズの位置づけです
2017年12月2日 [パーツレビュー] くわ.さん -
CANON EF-S 10-18mm F4.5-5.6 IS STM
APS-Cフォーマット用の広角ズームレンズ。フルサイズ換算で16-29mmと広角域をカバーしており、軽量レンズの上、手ぶれ防止も付いているのでお手軽カメラにピッタリです♪
2017年12月2日 [パーツレビュー] くわ.さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
535
-
429
-
409
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07