- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #sleepy製作所
#sleepy製作所のハッシュタグ
#sleepy製作所 の記事
-
sleepy製作所 リヤタワーバー
3列目にはkim worksのフロア(タワー)バーを導入済みですがsleepy製作所のやつに交換しました。アンダーフロアバーがsleepy製作所なので合わせたかったのとsleepy製作所の方が軽いから
2022年7月31日 [パーツレビュー] LENさん
-
sleepy製作所 アンダーフロアバー
自作品のアンダーフロアバーを着けてましたが、最初に、欲しかったsleepy製作所のがヤフオクに出てきたので落札😄落札額は1000円ですが、送料は1700円でした😅造りがしっかりしてて、効果ありそう
2021年12月4日 [パーツレビュー] LENさん
-
sleepy製作所 ヘビーウエイトSUS304ステンレスシフトノブ328g
sleepyさんの自作手作りシフトノブです。オクで手に入れましたが、アコードやトルネオ乗りでは有名な方みたいですね、もちろんみんカラにも登録されてますよwとても自作品とは思えない素晴しい品だと思います
2019年6月23日 [パーツレビュー] KAZUかずさん
-
sleepy製作所? リアフロアバー
棒ですwww(第二弾)ヤフオクで偶然発見!KIMworks製かと思ったんですが出品画像と見比べるとどうも違う(;´Д`)調べてみるとみんカラのsleepyさん制作のモノのようです不確かなんで「?」にし
2016年10月22日 [パーツレビュー] くろねこ@RB3さん
-
sleepy製作所 フロントタワーバー
ブログで上げてた、大物の正体はこれですw取説はなかったけどみんカラの他のタワーバーを参考にして取り付け色が寂しいから青色を塗ろうかなぁワッシャーは本体下に取り付けるんだよナットの下じゃないよロットNo
2015年2月8日 [パーツレビュー] ジサクさん
-
sleepy製作所 リアパフォーマンスバー
SiR-Tの遺品。純正の細いバーと取り替えるだけなんですが、効果は体感できませんでした。ボロボロの鉄棒よりステンレスの棒の方が良いとは思いますが。きっとリアタワーバーとかの方が体感も実際の効果も大きい
2014年2月19日 [パーツレビュー] あ-くさん
-
sleepy製作所 フロントタワーバー
sleepy製作所製フロントタワーバーです。太いタイプかな?小回りは苦手になりますが、がっつり効きますよ~(・∀・)
2013年8月12日 [パーツレビュー] えすラヴさん
-
sleepy製作所 ラジエーターシュラウド
写真下のやつです。ヘアライン仕上げ。純正のインチキ水温計でも、温度が下がります。CL1用?初期型?友人のCL1には問題なくつきましたがCF4にはラジエーター形状の違いから小加工が必要です。
2013年8月12日 [パーツレビュー] えすラヴさん
-
sleepy製作所 リヤフロアーサポート
3列目のフロアー部分に装着です。ほとんど3列目は使わないので、ここに座る人の事は無視できれば・・・きっとこれは快適だと思いますよ。値段もお得だし^^。これからいろんなシチュエーションで走って見たいと思
2012年10月29日 [パーツレビュー] ぎゃらがさん
-
Sleepy製作所 リアタワーバー
車高調と似たような作業なので、一緒に取り付けました。CL1でのインプレはまだできませんが、CF4時代に付けていた時は、リアサスが良く動くようになりました。CL1でも期待してます(・∀・)ニヤニヤ購入価
2012年10月29日 [パーツレビュー] HiRAMさん
-
Sleepy製作所 フロントパフォーマンスバー
装着してから、まだ本気で走ってないので剛性的なところのすごさは体感できてませんが、わかっているのはかなり軽くなった事。製作元情報では、約6kgの軽量化だそうです。購入価格は忘れてしまいましたが、結構引
2012年10月29日 [パーツレビュー] HiRAMさん
-
sleepy製作所 フロントタワーバー
CL1乗りの間では、とても有名なタワーバー極太ステンを使用し、見るからに頑丈そうな造りで、実際装着すると、ガッチリとボディーを固めてくれます。CF6純正→CL1純正→クスコ→sleepy工房さんと変更
2012年10月29日 [パーツレビュー] グッJobさん
-
Sleepy製作所 フロントタワーバー
車高調取付の途中作業なので、一緒に取り付けました。CL1でのインプレはまだできませんが、CF4時代に付けてたときは、がっちり感が最高でした!CL1でも期待してます(・∀・)ニヤニヤ購入価格は、例によっ
2012年10月29日 [パーツレビュー] HiRAMさん
-
sleepy製作所 アンダーフロアーバー
sleepyさんのアンダーフロアーバーです。精巧に作りこまれており、すばらしい作品だと思います。下回りで見えない&汚くなるのは勿体無い!(ノД`)・゜・。sleepyさん、ありがとうございます。
2012年10月29日 [パーツレビュー] minazukiさん
-
sleepy製作所 Fタワーバー(プロトタイプ)
まだ試作段階だったものを譲って頂きました^^sleepyさんの方ではプロトタイプⅡが出来上がって、製品版に近づいているようですが~・・・この試作品でも十分体感できます♪また取り付け面でもしっかり考えて
2012年10月29日 [パーツレビュー] 583@FR4さん
-
手作り工房 sleepy製作所 Fタワーバー Ver.2.85
装着後 エンジンルーム全体写真
2011年10月4日 [フォトギャラリー] おやぢさん
-
sleepyさん製作リヤフロアサポート リヤフロアサポート
sleepyさん製作の リヤフロアサポート取り付け完成の画像ですが 後光が射して光輝いてます。やはり 神棚へ m(__)mインプレですが さらに リヤが落ち着いて ロールはわからない位で S字の切り
2010年2月25日 [パーツレビュー] ひろ…… (_ _).。o○さん
-
sleepyさん製作リヤハッチバー
以前取り付けたのでアップします某オクでゲットのsleepyさん製作リヤハッチバー 取り付け途中の画像ありません m(__)mサードシートのベルトアンカーを外して装着します プラティックカバーをドライ
2010年2月10日 [整備手帳] ひろ…… (_ _).。o○さん
-
sleepy製作所アンダーフロアバー
かねてより 待ち望んでいた ボディ剛性用のパーツアンダーフロアバー そしてリヤフロアサポートを手にする事が出来ました。今回は みんカラ友達のsleepyさん製作の アンダーフロアバーを取り付けます!
2010年2月10日 [整備手帳] ひろ…… (_ _).。o○さん
-
sleepy製作所リヤフロアサポート
前回につづきみんカラ友達の sleepyさん製作リヤフロアサポートを取り付けますサードシートは起こした方がカバー外しやすいと思います。
2010年2月10日 [整備手帳] ひろ…… (_ _).。o○さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
480
-
391
-
342
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/13
-
2025/11/13
-
2025/11/13
-
2025/11/13
-
2025/11/13


![[スズキ スイフトスポーツ]デッドニング25ルーフ制振 制振材貼付け編(動画有)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/432/013/8432013/p1s.jpg?ct=bbfb8ca56406)

![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SHAMPOO 走る走る、俺達、流れる泡もそのままに。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/2a/99058a480344ae988ae7a814874068_s.jpg)
![[トヨタ セルシオ]イチネンケミカルズ ハイブリッドストロンガー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3428695/50/5e671676b64e8fb0b133e088c4a10a_s.jpg)




