- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Speeduino
#Speeduinoのハッシュタグ
#Speeduino の記事
-
シミュレータ動作
クランク+カムセンサーの擬似信号インストールと動作させるだけで四苦はく3時間
2025年8月11日 [整備手帳] speeduinoビギナーさん -
ホテルサンバー
今日は群馬のYoshimotoGarageに一泊二日でビートをいじりに来ました。サンバーは、工具等を積んで昼はサービスカーとして、夜は宿として活用します。いやー、寒い日でしたが、晴れてて良かった。
2025年1月19日 [ブログ] よしガレさん -
NA6CEエンジンのフルコン試行錯誤編
久しぶりにNA6CEロードスターなMGミジェットに2021年に購入しておいた3万円の格安フルコンSpeeduinoをインストールしようとしたら設定方法がよくわからなかったので、忘備録としてSpeedu
2024年11月6日 [整備手帳] れおぞうさん -
NA6ロードスター3万円フルコンSpeeduinoソフトウェア準備編
久しぶりにNA6CEロードスターなMGミジェットに2021年に購入しておいた3万円の格安フルコンSpeeduinoをインストールしようとしたら設定方法がよくわからなかったので、忘備録としてSpeedu
2024年11月5日 [整備手帳] れおぞうさん -
フルコンのパラメーター調整で燃費悪化
格安フルコンSpeeduinoのパラメーター調整で燃料を濃い目にしていたら、まさかの9.2km/Lまで燃費悪化。エンジンのレスポンスが良くて、パワーもある感じで良いのだけど、燃費悪いわー。スイッチでE
2024年10月25日 [燃費記録] れおぞうさん -
NA6ロードスターエンジンのフルコン調整
Speeduinoという格安フルコン調整にトライしているけど難しーどの回転数からでも素早くエンジンが立ち上がる、運転していて楽しいセッティングになったと思う。ただ、空燃費計の数値が燃料濃いめなので、燃
2024年10月19日 [ブログ] れおぞうさん -
NA6のフルコン再トライ
NA6CEのエンジンでフルコンのパラメーター調整中にマフラーを爆発させてしまい放置していたSpeeduinoを再トライしようかなー
2024年10月15日 [ブログ] れおぞうさん -
NAロードスターなMGミジェットのマフラー爆発した
カスタムECUの調整をしてたら、強烈なアフターファイアが発生してマフラー爆発しました。カスタムECUの調整はもっと長注意深くやるべきだった。余計な出費が痛い。普段は決してガレージに来ない高校生の娘が心
2024年10月15日 [ブログ] れおぞうさん -
フルコンでの始動完了
以前からやってたフルコンでの始動。無事完了しました。めちゃ時間かかってしまった。センサーの設定が間違ってたり色々ありましたができました。とりあえず終わり。次はもう一台にLINK入れていきます。
2024年5月14日 [整備手帳] ゆうちゃむ@さん -
Speeduino@ブーストコントローラー自作 その4(回路図作成)
ご覧いただいてありがとうございます。引き続きブーストコントローラーを作っていきます。今回は回路図作成です。Speeduinoの基板をそのまま使用しても問題無いのですが、できる限りコンパクトにまとめたい
2024年5月14日 [整備手帳] かにゅあるさん -
カブの点火時期3Dマップ化
構想段階の覚え書きです。当方リトルカブを所有しているのですが、パワーアップをしていく中で、点火コンピュータを作る事が出来ないかなと思いまして。ホンダ横型エンジン用のCDIは各社色々発売されているのです
2022年7月30日 [ブログ] かにゅあるさん -
ブースト圧制御のログ解析 (Open Loop制御)
みん友のフランソワさんからのアドバイスを受けて、オープンループ制御で過給圧が変化するか確認してみました。試験路を求めて仕事終わりに港へ直行。汎用試験路もしくはオーバルコースが欲しい今日この頃。結論を先
2022年6月1日 [ブログ] かにゅあるさん -
自作ブーストコントローラー@ソフトバージョンアップ
みん友のフランソワさんからのアドバイスを受けて、ソフトウェアのバージョンアップ情報を確認してみました。改定履歴を確認していたら見つけました!訳:閉ループのブースト圧制御について、固定の100kPaでは
2022年6月1日 [ブログ] かにゅあるさん -
K6A(1995)フルコン制御へ TunerStudio設定編と考察2022
Speeduinoフルコン適合 2022編。ここでは、ワイヤリングや設定上の考え方みたいなのはおいといて、「動いてるけどなんかイマイチ。。。」「マップじゃないところで不具合が出てる気がする!」っていう
2022年3月22日 [ブログ] ゴゴティーさん -
ブースト制御が上手くいかない (涙...)
製作していたブーストコントローラを装着して実車テスト中なのですが、どうもうまくいかない。ブースト圧のフィードバックが上手くいかず、無限大にブーストが掛かってしまう状況です。設定値のミス、もしくはプログ
2022年3月16日 [ブログ] かにゅあるさん -
フルコンから純正ECU戻し
中身がNAロードスターなMGミジェットが頻繁にエンジンストールするストレスに耐えきれず、週末以外はSpeeduinoから純正ECUに。今更ながらECUのマニアルを読み始めて、カンで正しいセッティングが
2022年2月16日 [ブログ] れおぞうさん -
RealDashでメーター雰囲気を変えてみた
せっかくECUをSpeeduinoに交換したのでタブレットでメーターの雰囲気を変えてみた。画面が大きすぎたのでもう少し小さい画面サイズのタブレットかスマホにした方がいいかも。お手軽にメーターの雰囲気変
2022年2月12日 [ブログ] れおぞうさん -
NA6CEのTPSアダプタ
MX5ミアータさんに作っていただいたNA6CEのTPSアダプタのサイズはバッチリでした。でも手持ちのナットではアダプタの穴が大きく深さが浅くて追加工が必要な感じもし同じことをやる人がいたら先にナットの
2022年2月12日 [ブログ] れおぞうさん -
カスタムECUってチューニングがムズイ
3000回転付近の加速がギクシャクするのをどうやったら直せるのかよく分からないっす。ECU って調整パラメータが多すぎて、どれが効くのかよくわからん。TunerStudioというソフトウェアでオートチ
2022年2月6日 [ブログ] れおぞうさん -
Speeduino 接続確認
とりあえずPCと接続できました。
2022年2月5日 [ブログ] 各務原の人さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
630
-
435
-
401
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
マツダ MAZDA2 禁煙 スマートシティブレーキサポート 純正(宮崎県)
149.9万円(税込)
-
アバルト 595C 51台限定車 右ハンドルオートマ ハイパフ(愛知県)
286.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19