- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #TAKEOFF
#TAKEOFFのハッシュタグ
#TAKEOFF の記事
-
リアディフューザー大破
大雨のあと、走っていたら水たまりにリアのディフューザーが引っかかり吹っ飛びました😇
2024年9月12日 [整備手帳] TARO4567さん -
TAKE OFF C.R.F強化ラジエターホース
エンジン周りにアクセントをつけようと購入
2024年8月25日 [パーツレビュー] dora1958さん -
TAKE OFF ブレーキローターカバー
プロミューローターをケチったせいで錆が気になり付けました。ゴールドであまり目立ちませんがさりげなくいい感じ。
2024年8月15日 [パーツレビュー] くさとはGVF &880さん -
TAKE OFF サイドボルテックスジェネレーター カーボンプリント
以前より欲しいなと思っていたのですが、ボーナスも出たし期限間近のポイントもあったので今回購入しました。効果は?でも見た目が希望通りになって大満足です。
2024年7月29日 [パーツレビュー] 無名@ワークスさん -
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
写真はホイールと同じ。元々、TAKEOFFビッグローターシステムを使用していたのですが、ローターが摩耗してしまい、カルタスローターに変更、ハット高が違うのでキャリパーブラケット取付部にワッシャでオフセ
2024年7月27日 [パーツレビュー] bluestone7さん -
TAKE OFF プッシュン R SS
ターボ車に乗ってる限り変えたくなるパーツの1つついにジムニーのブローオフも交換です。定番ですが、TAKEOFF製です。車検の事も考えてSSにしました。肝心の取り付けですが、はい、あくまでも純正位置にイ
2024年7月21日 [パーツレビュー] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん -
TAKE OFF パーフェクトドライブ
4つの機能を内蔵‼︎■スピードリミッター解除■ブーストカット解除■ブーストコントロール■噴射燃料増量コントロール前オーナー様からの贈り物。ラパンはフルコンピュータが販売されてないらしいのでサブコンにて
2024年6月23日 [パーツレビュー] さとチャンネルさん -
シートポジション最適化のために“TAKE OFF ローポジくん”を取り付け。50mmほどのローポジション化を実現し目線が下がると、ドライブフィールがよりスポーティになります。
ペダル、ステアリングとの位置菅家も含めてシートポジションは大事だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルトワークスの作業をコクピット名取のレポートでご紹介
2024年5月29日 [ブログ] cockpitさん -
TAKE OFF スーパー元気くん
メル◯リで、安値で購入して取り付けました✨控えめなレーシーなサウンドです👍😉見た目も良くて満足しています🤩
2024年3月11日 [パーツレビュー] ぐっさん@クラウンさん -
TAKE OFF ヘッドライトカバー
【再レビュー】(2024/03/10)整備手帳に車検の投稿をした際に書き忘れたので個別でパーツレビュー書きます。2022年8月に取り付け以降、約1年半・8千キロ少々付けっぱなしにも関わらず、カバー外側
2024年3月10日 [パーツレビュー] 【ほり】さん -
TAKE OFF C.R.F強化ラジエターホース
高級な強化ラジエターホースkei用は安い中華が無くてコレ以外の選択肢がなかったので購入。(やろうと思えば他車種流用現物カットとかでいけると思うよ)届いて最初に思ったのが、ホース柔らかすぎこれ純正同等じ
2024年3月2日 [パーツレビュー] 蕾猫さん -
ラジエターホース、キャップ、クーラント交換
クーラント交換ついでにラジエターホースやキャップ、周辺部品も新品に交換してみました。
2024年2月21日 [整備手帳] 蕾猫さん -
TAKE OFF ブレーキローター&ドラムカバーセット
ハヤシのアルミフィンには手が出ないので〜オクっちゃいました!夏タイヤに変える時装着ッススペカスん時ゃMARSのドラムカバーを装着してたので、やっぱドラムは隠したい派誰か買ってくれ〜!!
2024年2月16日 [パーツレビュー] Good bad middle-agedさん -
TAKE OFF PUSSHUN R SS / プッシュンR SS
プシュン!と街中でイキリ散らすのにもってこいのパーツ。頭の悪さ全開です。これがあればとてもたのしい(小並感)
2024年2月15日 [パーツレビュー] スラントパンタさん -
TAKE OFF オイルキャッチタンク
これも前々オーナーが取り付けたもの。正直効果あるのか不明・・・
2024年2月15日 [パーツレビュー] スラントパンタさん -
フロントパイプ 交換
純正フロントパイプからTAKE OFFの一本物フロントパイプに交換しました。名前はぬけるくん(ホントだよ)2万円
2024年2月12日 [整備手帳] 蕾猫さん -
TAKE OFF サイドボルテックスジェネレーター
テイクオフのサイドボルテックスジェネレーター、カーボンプリントになります。取付は両面テープで貼り付けるだけとなってます。作業時間は10分もかかりませんでした。青ワークスにサイドボルテックスジェネレータ
2024年1月24日 [パーツレビュー] アテクシ@犬ナオコさん -
TAKE OFF ヘッドライトカバー・フロントポジションカバー
※現在は使用していません。コペンローブにTAKE OFFさんのヘッドライト・フロントポジションカバー(ライトスモーク)を付けました!ボディー色がパールホワイトなので、ライト等を黒系にしたら引き締まると
2024年1月19日 [パーツレビュー] だいだいんさん -
エアフィルター取付
スーパー元気くんのG FILTERです。多分ノーマルエンジンなので純正フィルターが1番良いはずですが、ラウンド型を付けてしまった(ヤフオクで安かったから)ので、吸気と排気がイコールではなく、結構性能を
2024年1月10日 [整備手帳] Lc300さん -
テイクオフ ヘッドライトカバー取り付け
一度はやってみたかったヘッドライトイエロー化。フィルムを貼るのは大変なので何かいい方法は無いかと探していたらありました。テイクオフさんのヘッドライトカバーです。品番:CSSP042少し高いですが、フィ
2024年1月3日 [整備手帳] ace22600さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
139.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21