- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #TD-1001R
#TD-1001Rのハッシュタグ
#TD-1001R の記事
-
RX-7(FD3S)用ニーパッド取付
最初は・裏からネジ止めしようとした→狭くて手が入らない・両面テープ止め→すぐに落ちると、なかなか苦労したのですが(^^;)最終的にベルクロ(マジックテープ)止めにしました。
2025年3月14日 [整備手帳] cheeverさん -
D-TECHNIQUE TDフレッシュエアBOX
TD-1001Rに標準で装備されているエアクリーナーBOXです。純正エアクリーナーはタコ足側からエアをとるので、だいぶエアの通り道が短くなります。効果としては、・エアの導入がエキマニ側から運転席側ヘッ
2025年3月12日 [パーツレビュー] cheeverさん -
PIONEER / carrozzeria NP1ステッカー
【再レビュー】(2025/03/11)貼った時に「切り取った貼らない方どこやったんだろう?」1ヶ月後くらいに見つかって「あれ?逆じゃん💦」貼りたい方をしまって、貼らない方を玄関に放置していていざ張る
2025年3月11日 [パーツレビュー] cheeverさん -
PIONEER / carrozzeria NP1ステッカー
ドラレコついてるのをアピールしたいけど、派手はステッカーはつけたくない。NP1のステッカー欲しいけど、マイナーすぎて手に入らない(>_<)「商品にステッカーつけてくれればいいのに」と思っていた矢先、何
2025年3月11日 [パーツレビュー] cheeverさん -
D1 chemical SOD-1 Plus
車検時のオイル交換のときにオイルに添加慣らし中ということもあり、エンジンフラッシングも行えるというこの添加剤も一緒に入れました。みんカラのレビュー読むとめっちゃ評判いいです✌️特徴と効果はサイトによる
2025年3月10日 [パーツレビュー] cheeverさん -
AUTOBACS 珪藻土コースター
AQ珪藻土コースター(ブラウン)2年くらい前に購入していたのですが、なくしてしまったので(^^;)再度購入。ZOOMのドリンクホルダーに入れるためには、周りのゴム部分が大きいので、外して使用。
2025年3月10日 [パーツレビュー] cheeverさん -
パンク修理
自分ではできないので、修理工場に持ち込み。運ばれた日に修理できる人がたまたまいないということなので、とりあえずテンパータイヤに変えてもらって、2日後取りに行きました。修理代は3000円×消費税
2025年3月9日 [整備手帳] cheeverさん -
パンクしました(>_<)
家を出てすぐ、コンビニ近くの自販機寄って缶コーヒー買って乗ろうとしたら、「あれ?パンクしてる??」近くにエネオスがあったので電話してパンク修理できるか確認したら、「できます。ただ担当者が出勤するのが8
2025年3月5日 [ブログ] cheeverさん -
ペンギンエースジャパン HUSOLIDレザー ドライビンググローブ F ブラック
【再レビュー】(2024/12/23)残念なことに片方無くしてしまったので再購入。最初に買ったものより皮が硬いような気がします。個体差なのか、仕様が変わったのか・・・追記後で気づいたのですが「あれ?皮
2025年3月3日 [パーツレビュー] cheeverさん -
車検から戻ってきました^ ^
日曜日のうちにオートバックスで整備と予備検査が終わり、月曜日の午前中には陸運局で車検が終わり、月曜日中に無事に戻ってきました。179,012km2年間で約18,000km途中9ヶ月半修理に出してた割に
2025年3月3日 [ブログ] cheeverさん -
燃費記録 2025/03/01
ライン会員7円引き
2025年3月3日 [燃費記録] cheeverさん -
ワイパーブレード交換
ワイパーブレード交換はとても簡単なのですが、やったことがない方もいらっしゃると思うので、また自分の備忘録のために投稿します。簡単なのですが、思わぬ落とし穴があるので💦ロードスターの場合(NA〜NC)
2025年2月28日 [整備手帳] cheeverさん -
マツダ(純正) 欧州マツダ純正ワイパーアーム(右)
イギリスからの逆輸入品。このフィンが必要になるスピードを出すことはないと思うけど(^^;)元々NAのフィン付ワイパーアームが好きだったので、NBでも取り付けられて嬉しいです。花沢パーツで購入。http
2025年2月28日 [パーツレビュー] cheeverさん -
タイヤローテーション
車検を気にタイヤを前後ローテーションしました。自分でできるけど、ついでにやってもらえば工賃無理なので(^^;)前回の車検でタイヤ交換したから、期間は2年なんだけど、その間修理で3ヶ月+6ヶ月半入院して
2025年2月27日 [整備手帳] cheeverさん -
CAR MATE / カーメイト ミニミラーF / CZ271
ビタローニ風ミラーに交換してから後方視界が悪くなったので、それを補うために購入。助手席に人がいるときには、角度を変えて顔を映してます。FDに乗っているときも似たミラーを使っていたのですが、経年劣化で割
2025年2月26日 [パーツレビュー] cheeverさん -
プラグ点検
車検の前に、オーバーホールしてから約3000km走ったこともあり、焼け具合をチェックするのとにしました。車検で当然点検されるんだけど、一応自分の目でも見ておこうと思って。これは1番先が黒いのが気になる
2025年2月26日 [整備手帳] cheeverさん -
カーメークコーンズ コンバケ用シートベルトホルダー
エスケレートのシードには元々シートベルトホルダーがついているのですが、擦れてしまうことを予防するために購入。以前はレカロ用をつけていたのですが、それはむりくりつけていたのでどうしても緩くなってしまった
2025年2月24日 [パーツレビュー] cheeverさん -
RAYS レイズマーク アルミバルブキャップセット
バルブキャップ3回目の買い替えです(^^;)以前のバルブキャップで何も不満はなかったんだけど、高いものじゃないし、純正がほしくて買い替え。RAYSのロゴがかっこいいです。でも、とても近くに寄らないと見
2025年2月24日 [パーツレビュー] cheeverさん -
モーターマガジン ROADSTER BROS. VOL23付録 オリジナルブランケット
【再レビュー】(2025/02/24)小さくて運転中に膝に置くとちょうどいいので愛用しています。しかし!助手席に人が乗っているときに(めったにないけど)、1つしかないと困るので追加で購入。本来は雑誌の
2025年2月24日 [パーツレビュー] cheeverさん -
TEMU シリコンブレード
洗車時に水を払うときに使うもの。シリコン製で柔らかく、水を簡単に払うことができます。洗車めっちゃ楽になりました。大きいのでボンネットは楽だけど、サイトはちょっとやりにくいです。
2025年2月23日 [パーツレビュー] cheeverさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
469
-
424
-
375
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ グレイス ホンダ認定中古車/ワンオーナー/衝突被害軽(千葉県)
104.6万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23