- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #TODA
#TODAのハッシュタグ
#TODA の記事
-
ファイバースコープでヘッド内簡易状況確認
ファイバースコープにて、ヘッドを開けずに簡易的にオイル焼け等無いかを確認しました。一部ですが、よく見えます。
2025年8月16日 [整備手帳] competizioneさん -
T3 CRAFTWORKS Φ93.5鍛造ピストンセット
エンジンオーバーホール時に純正の鋳造ピストンとお別れし、鍛造ピストンにしました。NSXの純正ピストンは鋳造(Rも含めて)なので、このピストンにする事によりピストンの軽量化、そしてレスポンスが良くなりま
2025年6月25日 [パーツレビュー] competizioneさん -
TODA RACING TODA POWER PRODUCTS ハイパワープロフィールカムシャフト
C32B/TODA ハイパワープロフィールカムシャフト(★ 受注生産品)14111-NSX-00B B : 250(11.0) / 295(12.0) / 250(11.0) F/IN ¥100,0
2025年5月29日 [パーツレビュー] competizioneさん -
TODA RACING 超軽量クロモリフライホイール
TODAフラホ入れた事でこんなに変わるとは…純正しか知らなかったのでビックリでした😅多少のトルク落ちがあるような話も聞きますが、部品が新品になり、またフラホが軽くなった事でスムーズさが際立ってます。
2025年5月11日 [パーツレビュー] hanちゃんさん -
クラッチ交換
クラッチ交換をお願いしました。リフトアップ⤴️
2025年5月11日 [整備手帳] hanちゃんさん -
TODA RACING 超軽量クロモリフライホイール
憧れのJAPANブランドのひとつTODA RACINGをフライホイールで実現。
2025年3月23日 [パーツレビュー] オカモッチャンさん -
MAXIM WORKS 4-2-1 エキゾーストマニホールド
悲願10年のタコ足! スロットルを開閉するとカラダが芯から震え、五感をくすぐられる。まるで子供の頃観たカーグラフィックTVのオープニング‘’The Theme of Winner ‘’のような高揚感。
2025年3月4日 [パーツレビュー] オカモッチャンさん -
Racing Service YASU 4.5AGコンプリートエンジン
16バルブ 4スロ仕様・TODA カムシャフトIN/EX 272°・TODA アジャスタブルカムプーリー・TODA 強化バルブスプリング・. ism 84Φ0.8mmメタルHガスケット・ism
2024年5月15日 [パーツレビュー] santamaさん -
TODA RACING TODAエキマニ Ver.2(4-2-1 SUS)
お世話になってるショップのオススメ品!4.5AGなので60Φ!8割ストリートだから4-2-1で。マフラーとスポキャタとセットで変えたから単体での変化は分かりません(笑)
2024年5月15日 [パーツレビュー] santamaさん -
TODA RACING 超軽量クロモリフライホイール
戸田レーシング 超軽量フライホイールクラッチ交換ついでに純正から変更7kg → 4kg で3kg軽量化日常使用での踏み込み時は、ほとんど変わらないが、しっかり踏むとレスポンス良くなります。フライホイ
2024年3月9日 [パーツレビュー] うみいさん -
来年に向けて!
来年のジムカーナシリーズに向けて準備です。クラッチとフライホイールを変えます。クラッチディスクの磨耗が気になり交換したのですが、ついでにフライホイールも交換です。クラッチはエクセディのウルトラファイバ
2022年12月30日 [ブログ] あかいGR86さん -
TODA RACING 超軽量クロモリフライホイール&クラッチKIT(スポーツディスク)
【再レビュー】(2022/06/05)6月4日の走行会にてシェイクダウンしたので、その時に感じた事も含めて再レビューします。クラッチの慣らしが終わると、ドライバーも慣れて来る事も有り、ノーマルクラッチ
2022年6月5日 [パーツレビュー] @dryさん -
TODA RACING 超軽量クロモリフライホイール&クラッチKIT(スポーツディスク)
クラッチカバー、クラッチディスク(ノンアスベスト)、フライホイールのキットです。メーカー(TODA RACING)で、ダイナミックバランスの調整がされているので、組み付け方さえ間違わなければ、バランス
2022年4月12日 [パーツレビュー] @dryさん -
TODA RACING 軽量プーリー/軽量フロント プーリーKIT
戸田レーシングさんの新製品 軽量クランクプーリーキットです初期ロッドがギリギリ購入できたので 勢いで購入しましたエンジンの負担を軽減して出力アップをしています戸田レーシング社内テストで約8馬力のパワー
2022年3月21日 [パーツレビュー] ラングハールさん -
TODA RACING アンチGフォースオイルパン
いつかまたサーキットを走る日が来るかも?という事で転ばぬ先の杖、、的な感じで入れたパーツです。バランサーシャフトを撤去してパワーUPしたかった事もあり何度も重作業したくなかったのでエンジンを下したつい
2022年1月10日 [パーツレビュー] BRC-ENGさん -
エンジンブロー
FSWでのタイムアタック中、100Rで3→4速へシフトアップのハズが、ギアが弾かれ、入れ直した際に横Gで左にシフトを倒してしまい2速へ…1万回転オーバーで爆発音と共に、エンジン全損となりました。今シー
2022年1月5日 [フォトアルバム] 32赤4枚さん -
TODA RACING 超軽量クロモリフライホイール&クラッチKIT(スポーツディスク)
スポーツ走行で1速から2速に繋げた時に若干の滑りを感じる事があったので交換。ノーマルエンジンではスポーツディスクで十分。ノーマルと比べてペダルの重さも全く気にならず、発進も全く普通。2速発進も可能なく
2021年12月10日 [パーツレビュー] コクトさん -
TODAエキマニ取り付け
衝動買いしたエキマニを取り付けます。
2021年10月19日 [整備手帳] YPEI.ltdさん -
TODA RACING 超軽量クロモリフライホイール
LSD装着のついでに取付てもらいました。シフトダウン時の回転も合せやすくなりました。街中の走行でも乗りずらくなる事も無く普通に乗れます。
2021年4月30日 [パーツレビュー] シ ビさん -
フライホイール交換
少し前のネタですが。。。いただき物の軽量クロモリフライホイール、3.7キロの物に交換しました。右側は、2000年頃流行った、純正を加工したもの。クラッチ蹴り過ぎで、焼けて真っ黒でした。
2018年2月10日 [ブログ] Hashi-2さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
374
-
372
-
506
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エルグランド エアロ 黒革 10型ナビ Bカメ 両側パワスラ(千葉県)
329.8万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙車 純正9型ナビ 後席モニター セー(香川県)
277.9万円(税込)
-
レクサス RXハイブリッド 禁煙車 モデリスタ サンルーフ マクレビ(千葉県)
279.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22