- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #TS-C1730SⅡ
#TS-C1730SⅡのハッシュタグ
#TS-C1730SⅡ の記事
-
PIONEER / carrozzeria TS-C1730SⅡ
ノーマルスピーカーだと、何物足りない感があったのでスピーカー変えたら良いかな?と思い、購入しました。仕事から帰宅したら届いて、寝る前に商品を確認したら勢いでそのまま付けてしまいました笑予習をしていない
2025年6月4日 [パーツレビュー] K0121さん -
PIONEER / carrozzeria TS-C1730SⅡ
やっとミッドウーファーのコルゲーションエッジのエージングが進んだ感じなのでTS-C1730SIIのレビューします🔊以前使用していたTS-F1740Sて比べると音域がかなり広がりました🔊特にツイータ
2024年8月15日 [パーツレビュー] zx11momoさん -
ツイーターとミッドウーファー交換🔊
更なる音質向上の為ツイーターとミッドウーファーを交換しました♪TS-F1740SからTS-C1730SIIへの交換です🔊
2024年7月28日 [整備手帳] zx11momoさん -
PIONEER / carrozzeria TS-C1730SⅡ
少し前に、ドアのデッドニングを施して、純正スピーカーのままでも、音質が改善されて気をよくしていたのですが、そうなると、欲が湧いてきて、更に上を試したくなってしまいました😅人生初、車のスピーカーを購入
2024年6月18日 [パーツレビュー] エネスタさん -
PIONEER / carrozzeria TS-C1730SⅡ
Fシリーズと迷い、実機試聴を何度か試してCシリーズに。決め手は抜けのよい中低音域の音の気持ちよさと、耳元付近でしっかり聞こえる高音域の澄んだ音です。ハイエース専用キットで取り付けたので、見た目も純正然
2024年2月17日 [パーツレビュー] hiro2000さん -
フロントドアスピーカー交換
以前、フロントスピーカーにTS-F1740を取り付けていたが、やはりというか物足りなくなってきた。前期D5ではTS-C1730SⅡを取り付けていたのでやっぱりその音が忘れられなかったというのが本音だろ
2024年2月4日 [整備手帳] eagle88さん -
PIONEER / carrozzeria TS-C1730SⅡ
今までKFC-RS174を使っていたものの、ボーカルが下から聞こえてくることに満足できなかったのでセパレート型、それも1ランク上の物にしようと奮発して購入音質はセパレートになっただけあって素晴らしい最
2024年1月21日 [パーツレビュー] コブラトップさん -
TS-C1730SIIに交換
今まで使っていたKFC-RS174これはリアドアに移設予定
2024年1月21日 [整備手帳] コブラトップさん -
PIONEER / carrozzeria TS-C1730SⅡ
リアに入れています。セパレートなのでツィーターが好きな所に付けれる。
2024年1月2日 [パーツレビュー] こんちゃん2023さん -
新しいクルマがやってきたらまずはスピーカー交換。カロッツェリア”TS-C1730SⅡ & TS-C1630”で、しっかり聴けるリスニング空間に仕上げました。
スピーカーの音割れが気になっているこんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スペーシアカスタムのスピーカー取り付けをコクピットさつま岸和田のレポートでご紹介します。交換
2023年10月13日 [ブログ] cockpitさん -
PIONEER / carrozzeria TS-C1730SⅡ
CX-8を購入した近所(徒歩30秒)のクルマ屋さんに数時間ピットインしてきました。実は Lパケなのに 何故か?BOSEレスだったので クルマ屋さんの社長が 自分のCX-8に付けようとしていた未使用のス
2023年8月11日 [パーツレビュー] CX-540(セレにゃ)さん -
フロントスピーカーの交換でオーディオグレードアップ計画を進めます。ハイブリッドメタルダイキャストインナーバッフルを使用して“Carrozzeria TS-C1730SⅡ”を装着。
最近音量を上げるとビビリ音がするのが気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、デリカD:5のスピーカー交換をコクピット名取のレポートでご紹介します。定評のある
2023年7月1日 [ブログ] cockpitさん -
YouTubeとNetflixも車内で楽しみたいので、純正CDデッキから2Dスペースに収まるディスプレイオーディオ“カロッツェリア DMH-SZ70“を筆頭に、“快適3点セット”を取り付けました!
ディスプレイオーディオへの交換を真剣に考え始めている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ エブリイバンのオーディオ関連作業についてコクピット55のレポート
2023年5月21日 [ブログ] cockpitさん -
Fスピーカーのアウター化 ④/4(取り付け編)
○作業4&5日目(3月11-12日)・今回は、いよいよ取り付け作業…。----------(参考)○初日の整備手帳【Fスピーカーのアウター化(バッフル検討)】https://minkara.carvi
2023年3月26日 [整備手帳] JIN.toyamaさん -
Fスピーカーのアウター化 ②/4(グリル部の切抜き)
○作業2日目: スピーカ部のグリルの切抜き、他・スピーカーを【carrozzeria(カロッツェリア) TS-C1730SII】に交換して以降、毎日の運転が楽しくなった。不足していた中音域の不足が解消
2023年3月18日 [整備手帳] JIN.toyamaさん -
Fスピーカーのアウター化 ①/4(バッフル検討)
今回、『音の泉(中級編)』を目指し、アウター化を図ることとした。主な作業の段取りは、以下のとおり。・スピーカー交換・バッフルの検討・スピーカー部分のくり抜き・バッフルの作成・整形・塗装・取り付け何部作
2023年3月18日 [整備手帳] JIN.toyamaさん -
Fスピーカーのアウター化 ③/4(バッフル加工等)
○作業3日目:助手席側を先行作業でバッフルを加工してみた。・前回、助手席側のドアパネルの、『スピーカー部』をくり抜いたことから、助手席側のスピーカーがむき出し状態。・”サウンド”的には、非常に良いが、
2023年3月18日 [整備手帳] JIN.toyamaさん -
カロッツェリア(Carrozzeria)TS-C1730S-2
スモールグレーのフロントスピーカーにはカロッツェリア TS-C1730S-2を使用。 リア側と組み合わせてK-614&S701と組み合わせ可能。
2022年11月23日 [整備手帳] mrckさん -
フロントスピーカー交換
フリードGB5のフロントスピーカーを交換しました。カロッツェリアのTS-C1730SⅡでウーファーとツィーターが分かれているセパレートタイプです。
2022年10月24日 [整備手帳] ビンビンビンビビンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
586
-
486
-
479
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アイ スマートキー 運転席ハイトアジャスター(千葉県)
39.8万円(税込)
-
マツダ MAZDA3ファストバック 純正10インチナビ BSM 全方位 E ...(兵庫県)
239.9万円(税込)
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19