- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #TrackVision
#TrackVisionのハッシュタグ
#TrackVision の記事
-
Race-Technology その3
DL1というよりRT AnalysisとTrackVisionと格闘していたわけですが、der大先生のありがたい助言によりなんとか形になりそうです( ゚∀゚)アヒャスロットルポジションのデータが
2013年6月26日 [ブログ] ap1umeさん -
TrackVision改良中
昨日アップしたTrackVisionの動画はひどかったですね・・・。DL1の解析ソフトの設定し直して、Eg回転数をキチンと出せるようにしました。またGのスライドバーの出方が左右逆になったりしていました
2012年5月6日 [ブログ] Ultimate Snakeさん -
TrackVision導入
データロガーDL1を久しぶりに活用していくにあたり、画像とデータを重ねるのにTrackVisionというソフトを導入してみました。まだ同期ができてなかったり、タコメータが動いていなかったりですが、少し
2012年5月4日 [ブログ] Ultimate Snakeさん -
2012.2.18鈴鹿サーキットベスト車載 2'35"61
DashdynoのデータでTrackvisionを使おうとすると何故か途中でデータが動かなくなるトラブル発生中。よ~く考えてみたらAuto Rec機能が付いた最新バージョンでのログで起こっているような
2012年2月20日 [ブログ] nonchanrx8さん -
ようやく完成!
休みの後半はこれを完成させるために色々とやってました。一応やりたかったことは90%ぐらい達成。最後の確認として雨の中、仙台ハイランドに走りに行ってきました。タイヤはスリック並に減ったタイヤだったので、
2011年8月21日 [ブログ] one-KOROさん -
DriftBox+TrackVision。
DriftBoxを導入してから、いろいろとデータを見比べてみたりして楽しんでました。しかし車載とデータは一緒に見ることができない(出来ますがかなり大変)。以前からドライビングモニターを付けて
2011年8月21日 [整備手帳] one-KOROさん -
DriftBox+TrackVision ~Dashboard~
TrackVisionには色々なダッシュボードが用意されていますが、ドリフトボックスを使用しているということで『DriftBoxGauges+Map』を使いたいと思ってました。しかし、一つ気
2011年8月21日 [整備手帳] one-KOROさん -
TrackvisionにDashdynoの各種パラメータを読み込ませる
DashDyno付属のDynoscanでTrackvision用にEXPORTできるのですが、それだと水温や吸気温をはき出すことが出来ません。というわけなので、まずロガー用のpropertyファイルを
2011年6月30日 [ブログ] nonchanrx8さん -
DashdynoのデータをTrackvisionで表示させる
前の日記でDashdynoの各種パラメータをTrackvisionで読み込めるようになりましたが、それらを表示させるにはDisplaysのPropertyを変更する必要があります。変更に当たっては、T
2011年6月30日 [ブログ] nonchanrx8さん -
Dashdynoの加速度センサの設定ファイルを作ろう
さて、センサーを作って取り付けが出来たらキャリブレーションです。まず、Analog1とAnalog2をDataLoggerのMeter2でAnalog1 0-6VとAnalog2 0-6Vで表示させま
2011年6月23日 [ブログ] nonchanrx8さん -
Dashdynoに加速度センサを取り付ける
DashdynoでGPSレシーバーを繋いで、OBDIIポートに付属のケーブルを差し込めばrackvisionで一応使える情報は出ますが、Gサークルが表示されないのは寂しいです。付属ソフトのDynosc
2011年6月21日 [ブログ] nonchanrx8さん -
格安データロガーでかっこいい車載ビデオを作る
今までは、mixiだけでやっていましたが、少し面白いネタが出来たのでこちらにも登録してぼちぼち書いて行こうと思っています。今までPerformanceBOXを使ってきてTrackvisionで車載ビデ
2011年6月13日 [ブログ] nonchanrx8さん -
TrackVision2.1→2.2 Preferences
trackvisionが2.1→2.2になり、起動後に再度「Preferences」を変更。これをしないとLOGデータが読み込まれなくてメッセージが出ます。【Edit】→【Preferences】D
2011年5月22日 [フォトギャラリー] one-KOROさん -
楽しみの一つが・・・
データロガーDriftBoxを、いつものようにシガーライター電源ソケットに差し込んでみたのですが、、、・ランプがつかない?・接触不良?・くるくる回すと電源が入ったり入らなかったり?これじゃまともなログ
2011年5月5日 [ブログ] one-KOROさん -
trackvision V2.2
マイカーはいまだ休眠中ですが、先日のダートラ観戦でモータースポーツ気分も高まるし、久しぶりにtrackvisionを開いたら、バージョンアップの通知が...今年初走行で車載を撮って…と行きたい所ですが
2011年5月1日 [ブログ] mon-chanさん -
【動画】 EVO9最後のSUGO走行会 後半
1時間の休憩でブレーキパッドを交換し、時間が余ったのでMテクニックさんの走行会を見学しました。サーキットフェスティバルでも見てましたが、やはり白いエボとこの方は速かったです。最近悩みの最終コーナがなか
2010年12月13日 [ブログ] boro2さん -
【動画】 EVO9最後のSUGO走行会でコースアウト
昨晩は忘年会でしたが、気合と根性で朝5時に起き、ランエボで最後のSUGO走行会に参加してきました。タイヤとブレーキを暖めた後、タイムアタックすると第一コーナーで早速コースアウト。原因は、2回連続のシフ
2010年12月11日 [ブログ] boro2さん -
気合い。
今年のハイランドラストランと思い、気合いを入れて天気とにらめっこ。日曜日:雨(→応援)月曜日:雨(→AM早々に退散)火曜日:晴れ(午後になると路面は乾いていた)火曜日の4Aに間に合った(^^)午前中
2010年12月1日 [ブログ] one-KOROさん -
Turning Spot走行会。
2日遅れですが、、、2/19に筑波走ってきました。参加された皆さんお疲れさまでした。今年の初サーキットは無事に走行できました(^^)車はもともとボコボコですが(^^ゞ今回は昼からの走行だったので、
2010年6月17日 [ブログ] one-KOROさん -
SUGO思いっきり4時間走行会
また、SUGOを走ってきました。今日も、ダメな走りで、正に動くパイロンという表現にうってつけの状態でした。全23週中、2分切りが9週、1分50秒を切れたのは、たったの3週!タイムは、目を疑う、驚愕の1
2010年4月7日 [ブログ] boro2さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
843
-
420
-
359
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
734.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16