- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Type-RS
#Type-RSのハッシュタグ
#Type-RS の記事
-
燃費記録
主に街乗り
2025年2月5日 [燃費記録] 通常の3倍おむすびさん -
CUSCO type RS Spec-F LSD 1.5way
43500kmで装着立ち上がり時の空転がひどい為、LSD装着に踏み切り12/28に装着。プレート70%で組付けてもらい、イニシャルトルク6~7キロ(標準だと8~10)とのことでちょいマイルドとはいえ、
2025年1月12日 [パーツレビュー] ぼんじんさん -
CUSCO LSD type-RS 1.5Way
一言、【楽しい!!】クスコ リア用機械式デフRSタイプ1.5Wayセッティングはスプリング12本MAXの所を8本クラッチプレートは80%上記の組み方でバキバキ音は特に出てないです。デメリットから・小回
2024年11月27日 [パーツレビュー] し~もん☆さん -
CUSCO LSD type-RS 1.5Way
マニュアルミッションへ交換してもらった時に、一緒に機械式LSDを組んでもらいしまた。ショップはGRMNのトルセンをゴリ押ししていましたが、機械式LSDを入れたかったのでクスコのRS1.5WAYを選びま
2024年8月31日 [パーツレビュー] bear-Xさん -
イニシャル1キロ!
茂原走行後,3ヶ月振りのサーキットランという事もあってショップで点検をしてもらったところ,LSDのイニシャルトルクが何と1キロ!でした.ATSカーボンからCUSCO type-RSに変更したのが,ほぼ
2024年7月20日 [ブログ] OX3832さん -
CUSCO LSD type-RS 1.5Way
よりFRを楽しむ為にLSD導入しました❗️チャタリングが発生せずに街乗りでも使い勝手が良く耐久性が高いクスコのRSにしました❗️走りに行くのが楽しみです❗️↓整備手帳はコチラ↓https://mink
2023年10月18日 [パーツレビュー] ねおちゆうさん -
LSD取り付け
ODO 276,120㎞直前に別のLSDを落とし損ねて純正デフのブッシュにシリコン詰め車体に積んだところで取りあえず入札しておいたのが落ちちゃった(笑)届いたからには取り付けよう(笑)
2022年5月17日 [整備手帳] TREK@鈴菌感染者さん -
OH終わって帰ってきました。
ども。K-@GRBです。新しい勤務地での仕事ももうすぐ1か月となりました。何とか過ごしていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。先日のことになりますが、預けていたGRBを引き取ってきました。最近暖かい
2022年4月25日 [ブログ] K-@GRBさん -
CUSCO LSD type-RS
写真は取り付け前のオープンデフ取り付けにはエンジンごとおろさないといけないので時間がかかります。コーナリング時のトラクションが圧倒的に良くなりました。アクセルオンで曲がっていきます。
2021年9月6日 [パーツレビュー] shoutan0917さん -
伊の蔵・レザー リモートスタートキーケース
トヨタ type-RS キーケース革を好きなオレンジで、ステッチは黒と迷ったけど赤にしてもらいました。馴染むまで少し時間がかかるかな?
2021年5月1日 [パーツレビュー] Manちゃんさん -
CUSCO LSD type-RS 1.5Way
【概要】CUSCO製 LSD品番:LSD 429 L15改1.5WAYPPL:45°-20°【導入経緯】・直進安定性の高さと、発進時のトラクションの掛かりの良さには満足していたものの、コーナリング時の
2020年11月6日 [パーツレビュー] 黒金山都さん -
CUSCO LSD TypeRS 組み込み作業
作業日:2020年9月28日~29日走行距離:37,902km装着製品:CUSCO Type-RS(1.5WAY) LSD429F/F2 L15改 PPL45°-20°ファイナルをAT車用の4.1に変
2020年10月1日 [整備手帳] 黒金山都さん -
CUSCO LSD type-RS
画像の右側がNCロードスター純正品。左側が今回使用したCUSCO type-RS。※注)作業途中の画像です。部品番号:CUSCO type-RS改使用数 :1p作業日 :2019年10月補足 :オー
2020年8月7日 [パーツレビュー] tamaevoさん -
つまりワンオフ!? スペシャルな“CUSCO 機械式LSD type-RS”をマークX GRMNのために用意しました。
スーツとか、靴とか、家具とか、そして車高調とか、オーダーメイドにあこがれる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マークX GRMNの作業をコクピット福島のレポート
2020年6月6日 [ブログ] cockpitさん -
リアLSDテスト
リアデフのオイル漏れをただ直すのでは芸がない。だから遂に入れてしまいました、リアLSD!!ただし、本当はまずフロントに入れたかった…タイムを削る作業でイメージ出来るのはフロントLSD。フロントに入れれ
2020年6月1日 [ブログ] KULOBiさん -
LSD装着の為のショートパーツの引き取り完了
今週の月曜日に出入りしているディーラーに引き取りに行ってきました。38353A A031 GSKT-DEFF CARR(ガスケットセット デファレンシャル)806992020 O RING 92x2
2020年3月28日 [ブログ] nashcudaさん -
CUSCO LSD type-RS
リヤに入れてしまいました!クスコ LSD Type-RS1.5wayです(^^♪装着したばかりなので、慣らしが終了したらきちんとレビューしたいと思います。本当は、サマータイヤに履き替えてから振り回して
2020年3月17日 [パーツレビュー] ターマックEXPRESSさん -
CUSCO LSD type-RS 2Way
エブリイのなんちゃってフルタイム4WDはリアの片輪スリップしても四駆にならない。んで、LSD入れてみました。64用と同じものです。新しい車はデフん中もキレイだな~MTのパートタイム買えばよかったんだろ
2019年8月27日 [パーツレビュー] 突撃隊長オチさん -
CUSCO LSD type-RS 1Way
タカタでの更なる高みを目指してついに導入です^^地元に組んでもらえる所がなくて、みん友のピュアドライブいっくんの所で組んでもらいました。持ち込んだ中古のミッションの中もきれいに洗浄してもらって感謝感謝
2019年6月1日 [パーツレビュー] TAK12Cさん -
CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way
インプレしてきました自分がインプレした感じではチャタリング音が思ってたより静かでしたアクセルを踏んだときはもちろん、オフにしたときも2wayほどじゃないけど効いてました。
2018年12月8日 [パーツレビュー] ジーアール86さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
406
-
392
-
372
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09