- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #VARTAシルバーダイナミック
#VARTAシルバーダイナミックのハッシュタグ
#VARTAシルバーダイナミック の記事
-
VARTAバッテリー交換&製造日調査
VARTA シルバーダイナミックAGMを交換。前回交換から5年ぶり。初めてのショップで通販購入して、近所の整備工場で交換して貰う。はて、右上にあった13桁の製造日等の刻印がない!中国製? 韓国製? 古
2025年11月7日 [整備手帳] Hide5さん
-
VARTA SILVER DYNAMIC Q-90/115D23L
ディーラーでバッテリーが瀕死状態ですと言われ、急遽取り替えです。純正だと5万近いのでやんわりとお断りしてAmazonで購入。購入から到着まで2日しかかからないってすごい!久しぶりのバッテリー交換。しっ
2025年10月19日 [パーツレビュー] ノマアリさんさん
-
バッテリー交換
COSTCOでバッテリー交換Amazonで買うと15000円ぐらいCOSTCOだと全部込みで13840円DIYの意味が無いので店舗にお任せちなみにBOSCHバッテリーと中身は一緒です
2025年6月30日 [整備手帳] ore3joさん
-
VARTA SILVER DYNAMIC Q-90/115D23L
Amazonでタイムセールにつられて思わずポチってしました😅届いてからいろいろ調べたらドイツ製の正規品じゃなく韓国製でした😇良いのか悪いのかわかりませんが正規品を取り扱う阿部商会さんで注意喚起して
2025年4月8日 [パーツレビュー] ziおさん
-
VARTA SILVER DYNAMIC Q-90/115D23L
弱っていたので交換元々付いていたQ85から容量アップも兼ねてQ-90 115D23Lに変更ネットで購入しましたが評価も良いみたく価格もお財布に優しいです交換したばかりで評価は★4つ
2025年3月20日 [パーツレビュー] @Tesohaさん
-
VARTA SILVER DYNAMIC AGM G14 / 595 901 085
新車登録時から5年半経過で週末ドライバーです。年明け位からアイドリングストップが効かなくなっており、長距離を走った後一時的に回復するような状態が続いていました。前回の車検でも早期の交換を推奨されており
2025年3月4日 [パーツレビュー] zeurichさん
-
VARTA SILVER DYNAMIC S-100/130D26L
今までPanasonicのCaosをずっと使ってきましたが、定年退職しているために、コストダウンを計りつつ、かと言って性能はあまり落としたくないと言う事もあり、これを選択して見ました。この車種では、初
2025年2月8日 [パーツレビュー] Cheffさん
-
VARTA SILVER DYNAMIC Q-90/115D23L
4年経過したバッテリーを交換しました。今回もVARTAです。あと数か月使えたかも知れませんが、消耗品と割り切って、また、万一の突然の寿命を考えても丁度良い時期だと思います。お値段は20,000円で釣り
2024年1月12日 [パーツレビュー] いんためさん
-
VARTA SILVER DYNAMIC Q-90/115D23L
【再レビュー】(2023/12/10)バッテリーは長期レポートになりますね。4年目が経過しました。買った頃は毎日高速走行で年間18,000~20,000km走行。これを約3年。現在は年間7,000km
2023年12月10日 [パーツレビュー] いんためさん
-
寒冷地仕様なので、エンジンを挟んでココとココに2つバッテリーがありますが、冬を前に両方とも交換。性能ランクの高い”VARTA シルバーダイナミック 130D26R”を取り付けました。
いろいろメンテナンスしたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、本格的にスタートした冬タイヤへの履き替えのほか、寒くなるとトラブルが多くなるバッテリーの交換を、コ
2023年10月28日 [ブログ] cockpitさん
-
VARTA ドイツ製 580-901-080 A6 AGM シルバーダイナミック
車両購入時に装備されていた物と同じ物を購入しました😆今年の6月からドイツの製造国表記がF21からA6に変更になったそうです。という事は製造年月日も新しいって事ですね👍MB純正もボッシュ製もドイツ本
2023年9月24日 [パーツレビュー] ナマハゲさん
-
VARTA SILVER DYNAMIC Q-90/115D23L
新車で購入してから一度も交換していないバッテリー。朝はほぼ毎日マイナス気温で、エンジンの係りが悪くなって来たので、転ばぬ先のナンタラで交換することにしました。四年半 45000km で交換と相成りまし
2023年1月12日 [パーツレビュー] Suginさん
-
デサルフェーターとバッテリー交換
2ヶ月間、デサルフェーターを使って、バッテリーの復活を試みていた。アイドリングストップの点滅は、回復した時期はあったが、一時的なものだった。
2022年12月31日 [整備手帳] MILKLANDさん
-
メンテナンスで交換するものってイロイロ。“VARTA シルバーダイナミック AGM バッテリー”、“ディクセルPDタイプローター&Mタイプパッド”、オイル、エアフィルター、エアコンフィルターも交換!!
タイヤだって消耗部品なのでコンディションチェックはしっかり行いたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BMW 218d グランツアラーのメンテナンスについてコク
2022年9月24日 [ブログ] cockpitさん
-
ようやく走りを楽しめる季節到来!! 弱り切っていたバッテリーを“VARTAシルバーダイナミック”に交換し、“NUTEC”でエンジンオイルを交換したら、気持ちよく駆け巡る準備完了です。
ポカポカ陽気にまったく身体がついていけない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アウディTTのメンテナンスをコクピットモリオカのレポートでご紹介します。2シーター
2022年4月12日 [ブログ] cockpitさん
-
27kgのバッテリーがココにあると、よいしょっと持ち上げるときに腰をやられそう。でも信頼の高性能バッテリー「VARTA SILVER DYNAMIC AGM」にきっちり交換です。
気にかけてはいるもののバッテリー上がりは何度か経験している、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、このところ作業の増えているバッテリー交換についてコクピット福島のレ
2021年2月10日 [ブログ] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
429
-
984
-
348
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS7 ACC非装着車/グレー革S/サンルーフ/FOCA ...(愛知県)
505.8万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン /車検:2年付/ディ-ラ-車/純正オ-ディオ/外(栃木県)
43.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/12
-
2025/11/12
-
2025/11/12
-
2025/11/12
-
2025/11/12



![[レクサス RC]Ghost Gleam Embrace – Shampooのスノーフォーム転用](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/430/981/8430981/p1s.jpg?ct=8cb1fc71a7fc)
![[ケータハム セブン480]O2センサー交換](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/430/506/8430506/p1s.jpg?ct=8cb1fc71a7fc)
![[レクサス RC F]秋季向けの3pH洗車](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/431/206/8431206/p1s.jpg?ct=8cb1fc71a7fc)




