- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ZC33S
#ZC33Sのハッシュタグ
#ZC33S の記事
-
リコール作業🛠️
今日は、スイスポのリコール作業ですd(^_^o)どうやら燃料ポンプに不具合が有ったらしく、対策品への交換作業になります。ウチのは特に不都合は感じなかったので、走行50,000km間近で新品の燃ポンに換
2025年6月16日 [ブログ] ニッシイさん -
梅雨のドライブ
今日はこのジメジメした梅雨の時期を逆に楽しんでやろうと、雨降りの中をドライブだ~!と朝からスイスポちゃんで発進したんだけど。昨夜までどしゃ降りだった雨はどうやらピークは過ぎたみたいでスイスポちゃんで走
2025年6月16日 [ブログ] ソルティスさん -
メーカー不明 車用 デジタル 検電テスター ペン型 コード付 DC5-120V 路線検出 短絡検出 極性判定 テスト 自動車整備工具 カーサーキットテスター
電圧表示付きの検電テスターです⚡️衝動買いです♪( 'ω' و(و"ご覧のとおり一般的な検電テスターよりなんかデカいです(੭ ‾᷄ᗣ‾᷅ )੭⁾⁾
2025年6月15日 [パーツレビュー] zx11momoさん -
ダイソー マグネットシート(赤)
サイドチェッカーデカールを作成するために購入。ワンタッチで貼り剥がし出来ます。
2025年6月15日 [パーツレビュー] mamoru3さん -
サイドチェッカーマグネットデカール作成
数年前から画策していた、サイドチェッカーマグネットデカールを作成しました。(画像は完成写真です)
2025年6月15日 [整備手帳] mamoru3さん -
ZC33S Final Edition 納車されました!
2025年6月14日、本日ついに スイフトスポーツ「ZC33S Final Edition」が納車されました!いや~長かったです。契約日が、2025年1月5日だったので、およそ5か月待ったことになりま
2025年6月15日 [ブログ] Miyallyさん -
メロンを買いに鉾田市へ
先週TC-2を走ったので、朝一番にきいろ2号を元の姿に変身させました。本当は先週帰ってきた後にチャッチャとやっちゃいたかったのですが・・流石に帰ってきたのが遅くて、その元気が無かったです。まずは室内こ
2025年6月15日 [ブログ] コロコロまろんさん -
FJ CRAFT フロアマット
過去2回(純正、モンスタースポーツ)を使用してきて踵を置く場所の劣化が激しかったので、今回はラバーマットを選択しました。コラム下で足元作業を肘をついてやると痛いくらいなので劣化防止に期待。品質はとても
2025年6月14日 [パーツレビュー] 痔転車男さん -
Second Stage フロントグリルガーニッシュ
未塗装樹脂復活剤でのメンテがいい加減面倒に。モンスターグリルには不可とあるが一応装着できました。個体差もあると思うのでオススメはしません。
2025年6月14日 [パーツレビュー] こんち@WHITE_MONSTERさん -
フロントグリルの補修&パーツ取付け
乗り始めて6年超すっかり白くなってしまったフロントグリル…モンスターのグリルの塗装はまだまだ大丈夫なんですが留めているクリップも真っ白になり凄く目立ちます😮💨最初は塗ってしまおうと思ってました。
2025年6月14日 [整備手帳] こんち@WHITE_MONSTERさん -
重量化 追加で取り付けると重くなる部門
タワーバー、ピラーバーなどの補強パーツ、牽引フックなど取り付けると重量が増える部品について記載します。こちらも随時更新予定。
2025年6月14日 [整備手帳] トラクション@軽量化さん -
フューエルリッド加工
思いついたのでフューエルリッドにイタズラしてみましたぁ٩( ᐛ )وちょっとしたイメチェン( •̀∀•́ )キリッ
2025年6月14日 [整備手帳] zx11momoさん -
スズキ純正 5W-30
40,300キロでエンジンオイルのみ交換。ハイエースのTOPY製ホイールを下敷きにすると車体の下に潜れますwデフとクラッチ取り付け後に慣らしがある&まだECUを弄ってないのでスズキ純正のエクスターを入
2025年6月14日 [整備手帳] トラクション@軽量化さん -
ハンドルネームステッカー貼り替え
アストロのカーボン調シートが古くなってきたので 3M 2080-S12 サテンブラックのカッティングシートで作り直しましたΣd(´∀`)
2025年6月14日 [整備手帳] zx11momoさん -
自作(通称:RL part) 自作•インテークチャンバー
※Ver.2です。Ver.3で完成です。インテークチャンバーを作りました。ダンボール📦で型をとって、微調整を繰り返しながら、純正のボルト箇所を生かしてなんと製作出来ました。ver.2は、ファンネルを
2025年6月14日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
17 ヘッドライトフィルム貼り 追記
ヘッドライトフィルムなる物を貼ってみました色はライトブラックAmazonで2m1800円、練習で1本使い捨てしたので2本分購入しました貼った後に3回普通に手洗い洗車しましたが剥がれることはありませんで
2025年6月14日 [整備手帳] 春兎さん -
自作 【車中泊用】リアゲートストッパー
最近よくインスタで出てくる製品暑くなるこの時期にリアゲートを開けて換気出来る様にするアレ構造は簡単なので現場で余った材料で作ってみました笑作ると言ってもただある材料を付けただけです用意した物は①余って
2025年6月14日 [パーツレビュー] のりを24さん -
エアロパーツについて
自分の気に入ったエアロパーツ取り付けるとテンション上がりますね!エアロパーツの材質はFRPかカーボンですが、値段の安いFRPを選ぶパターンが多いと思いますが、ディーラー(新車)で買ったエアロパーツと、
2025年6月13日 [ブログ] ウエストインディーズさん -
塗ってみた🟥😁
しろさんに分けて戴いたエアーインテークダクトを赤色に塗装してみました♪♪毎度の事ながら素人塗装ですけどイイ感じになりました^o^#スイフトスポーツ #スイスポ #ZC33S #K14C #エア
2025年6月13日 [ブログ] ニッシイさん -
シャケン!
本日、スイスポちゃんの7年目(3回目)の車検を受けてきました( ・∀・)併せて、先日リコールが発表された燃料ポンプ。走行中にエンストすることもあるとのこと((( ;゚Д゚)))ちょうど今日の車検のタイ
2025年6月13日 [ブログ] ソルティスさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
371
-
358
-
338
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 衝突(長崎県)
115.9万円(税込)
-
スズキ アルト 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(滋賀県)
124.1万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23