- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ZC6
#ZC6のハッシュタグ
#ZC6 の記事
-
LOVCA HYPER-MTF
【再レビュー】(2025/08/23)リピートしたので再レビュー。特にシフトフィールが悪くなったわけでもなく、2年ほど無交換で使用したのでデフオイル交換のタイミングで交換してみることに。前回の残りがあ
昨日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
3度目の車検完了!
まもなく納車から7年が経ち3度目の車検を迎えました。まだまだ手放す予定はないので、なかなか走行距離は伸びないけどこれからもボチボチ付き合っていければなあ。
2025年8月18日 [ブログ] siu-1さん -
HKS Hi-Power SPEC-L II
2024年4月12日HKS hi-power SPEC-L Ⅱへ交換左右出しメイン➕中間パイプ付き低音がよくうるさ過ぎずとても心地の良い音です。エンジンかけたり、ふかしたりするだけでテンションが上がり
2025年8月15日 [パーツレビュー] まるなげ丸坊主さん -
8/6 86BRZAE86フェス参加 美浜サーキット
8/6 美浜サーキット 86BRZフェスティバル参加の個人的メモですめちゃくちゃ暑かった記憶…ジャンケン大会景品が豪華?最高でタイヤもらえたりするので最強にオススメしたいイベントですが競争率上げたくな
2025年8月14日 [整備手帳] hachigoさん -
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)
ポロの時、純正ワイパーが高すぎて色々なワイパーを購入して試した中で、BOSCHのエアロツインワイパーが良かったと思いました。しかし、BRZ用の赤色ワイパーがあったので試した事がありましたが、水はけが悪
2025年7月26日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
86 ZN6前期 バックランプLED化🔦
まずは、購入品のご紹介。HID屋さんのバルブになります。T16を購入。
2025年7月26日 [整備手帳] ぐんまのとうふやさん -
MANN+HUMMEL MANN-FILTER/オイルフィルター
本来は86/BRZ用の対応品になります。ネジ径及び全体のサイズも流用するには丁度良かったのでコレにしました。事の発端は油圧が特定の回転数で盛大にハンチングすることから。3000回転辺りで巡航すると3k
2025年7月23日 [パーツレビュー] BRC-ENGさん -
Z.S.S Racing トーイングストラップ
牽引ストラップは既についているのですが最近、車内もアプデした結果スパルコ固めの体制を変えることにしました。
2025年7月21日 [整備手帳] コウ@ZC6さん -
はじめてのマフラー交換!
ヤフオクで駿河スピードのPFS Ver.Sを拾ってきた。完全受注生産で20万くらいするやつみたいですが55,000円で落札できました。箱も残ってるみたいでこんな感じの梱包できました。出品者さん曰くギリ
2025年7月20日 [整備手帳] コウ@ZC6さん -
brz,zc6,風景,ドライブ
今までのドライブ写真まとめです。
2025年7月13日 [フォトアルバム] ぞのぞのぞのんさん -
Karcher K2 サイレント
洗車兼家のベランダ&お風呂の掃除用に購入〜(・∀・) ニヤニヤ実際には洗車がメインですけどね( ;゚;ж;゚;)ブッ音も静かで家でも気兼ねなく使えます♪♪本体に全ての付属品が背面に収納出来るもオスス
2025年7月6日 [パーツレビュー] hayasaya@zn8さん -
花王 キュキュット
これは完全に自己責任でのレビューになりますwww少し前に、ペルシードの撥水カージャンプーをレビューにあげましたが、やはり自分の洗い方が悪いのか水シミが出来てしまいますので、残りは社用車のモビリオを洗車
2025年7月6日 [パーツレビュー] hayasaya@zn8さん -
TONE BHAC-10S
モーターファンフェスタ2025での戦利品〜笑今まで、ちゃんとしたハンマーを使う機会が無くて、100均のハンマーを使っていましたが…💦ハブボルト交換をするのには、100均のハンマーでは役不足になるであ
2025年7月6日 [パーツレビュー] hayasaya@zn8さん -
BAL / 大橋産業 トルクレンチ ブラック 6pcセット
元々10数年使ってきたBALさんのトルクレンチですが……(ツカイスギダロ!! ワラ)最近使っていると異音がするので、そろそろ替え時かなと思い近所のSABで購入〜(*^^*)同じモノを購入しても面
2025年7月6日 [パーツレビュー] hayasaya@zn8さん -
トヨタ(純正) ハブボルト
冬仕様からの変更時、ホイールを交換していたらナットの回りが、かな〜り渋かったのでハブボルトを見てたら……ヤマが潰れていたのでディーラーにて注文して交換しました(*^^*)品番は「SU003-00781
2025年7月6日 [パーツレビュー] hayasaya@zn8さん -
密林 ハブボルトインサーター
KOTOさんのハブボルトインサーターのパチモン( ̄▽ ̄;)ベアリングが内蔵されていて、ハブボルトの交換が楽になると書いてあったので購入〜(*^^*)ハブボルトの位置を決めてインサーターを付けて貫通ナッ
2025年7月6日 [パーツレビュー] hayasaya@zn8さん -
ASTRO PRODUCTS トルクレンチ
まさかのトルクレンチのパーツレビューの2連発( ;゚;ж;゚;)ブッホイールや太めのボルトのトルク管理は1/2のトルクレンチで良いのですが……自分が揃えてるソケットのほとんどが3/8サイズなのでやは
2025年7月6日 [パーツレビュー] hayasaya@zn8さん -
STI フロントリップスポイラー
上り車庫さんで購入価格故にそれなりの見た目でした。以前GRBのスポイラーも取り付けた経験があるので、今回もDIYで取り付け。こういうひと手間がクルマに愛着が湧く良い時間なんです。
2025年7月5日 [パーツレビュー] blacknoさん -
STIフロントスポイラー取り付け
上り車庫さんで見つけたSTIフロントスポイラー。価格故にそれなりの見た目でした。ナットやウェルナット類が付いてこなかったので、以前GRBのスポイラー取り付けをした際に余った物を流用したり買い足したりし
2025年7月5日 [整備手帳] blacknoさん -
LEDデイライナー オミット
先日のフォグランプのズレを直したとき、ふと思いました。LEDデイライナーないほうがかっこいいんじゃね?と。ということで買っちゃいました。某フリマアプリで2000円で仕入れ。
2025年6月27日 [整備手帳] コウ@ZC6さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
473
-
431
-
385
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
レクサス IS ムーンルーフ トムスマフラー 全周囲カメラ(群馬県)
574.9万円(税込)
-
光岡自動車 ロックスター 6速AT車 パドルシフト LEDヘッドランプ(茨城県)
689.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23