- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ZETAⅡ
#ZETAⅡのハッシュタグ
#ZETAⅡ の記事
-
BRIDE ZETA2
なんかジモティーで安かったので買いましたが出品者がめちゃくちゃ遅刻しやがってムカついたので☆4です!!!詳しくないのでよく分かりませんが多分ZETA2のカーボンシェルのやつなのでレアい気がしますが果た
2025年1月11日 [パーツレビュー] のすおぢさん -
j's工房 ZETAⅡ ジータ2 ショルダープロテクター<R>
旧ロゴBRIDEの古いバケット(ZETAⅡ)で令和になった今もプロテクターを新品の専用品として販売していただきとても助かります。擦れで穴あきそうだったので購入させていただきました。専用品なのでフィッテ
2024年2月5日 [パーツレビュー] きょん@エラバレ隊さん -
made in japan 名門BRIDEを鎮座させよう(リフレッシュ02)
仕上がり具合です。ヘッド、肩のサポート部分は生地の傷みは仕方ないにして、色具合は上手く自然な黒色に染まってくれました。
2018年8月3日 [整備手帳] あっち@静岡さん -
made in japan 名門BRIDEを鎮座させよう(リフレッシュ01)
現状把握しましたので身ぐるみ剥ぎ取って綺麗に洗濯しちゃいます。写真は剥ぎ取った後です。
2018年8月3日 [整備手帳] あっち@静岡さん -
made in japan 名門BRIDEを鎮座させよう(現状)
整備手帳に載せるほどではないのですが^^;衝動的にポチッてしまい、BRIDE入手に成功してしまいました。県内の出品者の方との待ち合わせ場所に向かう事となりました。また公道デビュー後、初のロングドライブ
2018年8月3日 [整備手帳] あっち@静岡さん -
バケットシート簡易補修
年季の入ったZETAⅡ肩と腰のところが擦り切れてます(笑)
2018年7月15日 [整備手帳] あっに~さん -
BRIDE ZETAⅡ
昨年11月、ローポジなクルマに乗りたい禁断症状が発生(爆)わがままを聞いてくれたCROSS-ROAD氏に貸していただきました。ほんとうにありがとうございましたZETA2(ティーズ製)をアクセラに付ける
2017年3月28日 [パーツレビュー] RYO@nc3さん -
BRIDE ZETA2
ホールド性が抜群、スポーツ走行が劇的に変わります!ただ、大きな横Gがかかるコーナーでは軋み音が聞こえます。パキパキっと鳴きます。私にはこれで充分です。シートレールは頂き物なのでシート本体のみの価格です
2017年3月27日 [パーツレビュー] はねスポさん -
BRIDE ZETA2
【総評】待望のフルバケ。メーカーはやっぱりBRIDEにしようと思っていました。ヤフオクで探した結果、中古で状態がよいのがあったので、迷わずに落札。【満足している点】シートバックプロテクター、ヘッド用の
2016年5月15日 [パーツレビュー] ハヤカワユキヒデさん -
ZETAⅡ装着。
ヤフオクで購入したZETAⅡ。が、コレだけでは車体には装着出来ません。必要なのはそう、シートレール。今回はBRIDEの正規品であるFOタイプのシートレールを発注しました。
2016年5月13日 [整備手帳] ハヤカワユキヒデさん -
ZETAⅡカスタマイズ
ヤフオクで購入したZETAⅡ。試しに座ってみると体型的な問題からかスカスカ。もうちょっとタイトに出来ないものか……。やっぱりシートのフィッティングは自分の体格に合ってないとダメ。まだシートレール来てな
2016年5月7日 [整備手帳] ハヤカワユキヒデさん -
待望のフルバケ!
おとといの4月28日の夜遅くにフルバケが着弾されました!つーわけで早速開封~♪がさがさっ。けっこう頑丈に梱包されておりますな。中身はコレ。BRIDEのZETAⅡ!ヘッド用のチューニングパッド、シートバ
2016年4月30日 [ブログ] ハヤカワユキヒデさん -
ブリッドZETAⅡリフレッシュ①
前車から引き継いで使用してきたブリッドのZETAⅡですが少々くたびれてきたのでリフレッシュします。
2016年3月28日 [整備手帳] シロート。さん -
ブリッドZETAⅡリフレッシュ
前車ミラージュから引き継いで使用してきたブリッドのZETAⅡですが長年の使用でくたびれて体のホールドに少々不満がありました。新しくすることも考えましたが新品は良いお値段するので自分でクッションの張替え
2016年3月28日 [ブログ] シロート。さん -
ブリッドZETAⅡリフレッシュ②
スプレーのりでウレタンフォームを貼り付けます。脇と足部分にもう少しホールド感がほしかったので低反発の切れ端をいれて嵩増しをしました。4ヶ所膨らんでいる部分がクッションを足したところです。あとヘッドレス
2016年3月27日 [整備手帳] シロート。さん -
カタ落ちでも大切に使わないと。
うちのゴンザレス号フルバケはブリッドのZETA2ですがもうかれこれ10以上前の型落ちものですね〜それでもまだまだ現役と買ってからまだ2ヶ月なんでおいそれとキズはつけたくないです。あと布が破れてスポンジ
2015年9月14日 [ブログ] ろびぃ~さん -
レカロよありがとう〜そして。
さてさて、今日も明日連休でちょっとした夏休み気分味わってます(*´∀`)以前から使っていたレカロのSR-ZEROですが…ここ最近長距離走るとホールド性が落ちてきてかなりヘタリ気味になってきたのでこれで
2015年8月1日 [ブログ] ろびぃ~さん -
BRIDE ZETA2(レッド)
【満足している点】やはりフルバケ!というだけあって包み込まれている感覚は一度使うと手放せなくなります。自分のNBはVSなので足は柔らかいはずなのですが、車体がロールしても体はしっかりと安定していました
2014年8月23日 [パーツレビュー] KaItoさん -
BRIDE BRIDE ZETAII(レッド)
多分ジータ2だと思います。TTM-C と書いてあります。他の人のフルバケに座ってみて自分の安いフルバケとの違いを感じ、やっぱりメーカーで選ぶのも大事かな~と・・・シェルの形が全然違いますね・・・いいか
2012年7月9日 [パーツレビュー] Y.J.M.さん -
BRIDE BRIDE ZETAII(ブラック)
以前は、セミバケで十分(ホールド性と乗り降り等の利便性バランス)だと思っていたのですが、友人のフルバケに乗って、導入を決意w友人のはレカロでしたが、高いので、予算の関係で中古のBRIDE♪今はZETA
2012年7月9日 [パーツレビュー] nostyleさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
733
-
402
-
398
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
-
マツダ フレア 純正ナビ 衝突軽減装置 ドラレコ ETC(佐賀県)
109.9万円(税込)
-
マツダ CX-3 衝突被害軽減ブレーキ 360°モニター(栃木県)
248.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18