- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CB250R
#CB250Rのハッシュタグ
#CB250R の何シテル?
-
Succhieさん
2025年8月17日[整備] #CB250R ETCアンテナ位置変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/2716091/8336804/note.aspx
-
Succhieさん
2025年8月17日[整備] #CB250R Fディスクブレーキ リザーバータンクの固定方法変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/2716091/8336638/note.aspx
-
Succhieさん
2025年8月10日[整備] #CB250R ブレンボ ラジアル ブレーキマスターシリンダー導入 その3(3/3) https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/2716091/8327437/note.aspx
-
Succhieさん
2025年8月10日[整備] #CB250R ブレンボ ラジアル ブレーキマスターシリンダー導入 その2(2/3) https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/2716091/8327216/note.aspx
-
Succhieさん
2025年8月10日[整備] #CB250R ブレンボ ラジアル ブレーキマスターシリンダー導入 その1(1/2) https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/2716091/8326399/note.aspx
-
美神らいんさん
2025年8月4日[整備] #CB250R オイル交換&廃油処理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2388576/car/3635856/8320770/note.aspx
#CB250R の記事
-
リアステップをマットブラック塗装
事故修理から戻って来た車体、リアステップフレームが折れてたので、新品の純正色をとりあえずマットブラック素人塗装しました。
2025年8月15日 [ブログ] excelnitrogreenさん -
やっと戻りました!
事故から約3ヶ月長かった。。保険金で3分の2位治して、とりあえず走れる用に。買って間もないビームスサイレンサーベコベコ。走れるが真円サイレンサーを中古で購入。リアステップ折れて2人乗りたまにするので治
2025年8月13日 [ブログ] excelnitrogreenさん -
東洋マーク製作所 純正ステッカー Wing・HRC横組み Ver2 黒
黒、赤、白の3色あります。近くの2りんかんでは黒が品切れだったので探していたところ、仕事帰りに立ち寄ったオートバックスで偶然見つけたので即購入。
2025年8月7日 [パーツレビュー] KEI@VEZEL & CB250Rさん -
早朝ツーリング
今年の夏は暑さがかなり堪えるので、日中は可能な限り屋内に退避するようにしないと体がもたないですよね。先週、スイフト君のフロントグリルを塗装したり、駐車場の汚れを高圧洗浄機で落としたりしていたので、首筋
2025年7月28日 [ブログ] Succhieさん -
CB125Rで松山市から大山まで行きました
CB125Rで日帰りツーリングに行きました朝4時頃の出発で5時30分頃しまなみ海道を走っていました 途中でセミの脱皮に出会えて感動しました 天気は良く でも広島の三次も走行中は涼しく大山まで楽しく観光
2025年7月22日 [ブログ] kento2212さん -
手放したくはなかった…
セカンドバイクとして取っておきたかった…
2025年7月6日 [ブログ] でんばたあぜみちさん -
温度計装着 @22,307km
装着日が 2024/1/6 なので、もう1年半くらい経ってます‥‥😆DAYTONAの温度計をツーリングのお供にしたくって!特にR1谷稲葉TNの中の温度がどれくらい外より高くなっているのか、好奇心には
2025年6月24日 [整備手帳] ちゃい4633さん -
宮ヶ瀬ツーリング!
今日は朝からずっと雨で、バイクにはまったく触れられず・・・。ちゃんとしたガレージを作りたいところだが、作ったとしてもバイクの駐車スペースを確保するのが精一杯で整備はほとんど無理。整備目的なら車用のカー
2025年6月1日 [ブログ] Succhieさん -
とても乗りやすい!
通勤に使用してますが、燃費も良く取り回しもいいので、乗りやすいです!
2025年5月30日 [ブログ] パンクまさん -
軽い
値段以上の装備と動力性能何より軽い
2025年5月22日 [ブログ] dai_1975さん -
夜叉神峠→富士山パーキングでJTPミーティングに参加
今日帰りに事故り、今バイクはレッカー会社ですがw夜叉神峠に行きました😆正丸やヤビツ裏ヤビツクラスの旧道😆それから富士山パーキングにてジャパン峠プロジェクトJTPミーティング2025に参加させて頂き
2025年5月18日 [ブログ] excelnitrogreenさん -
事故った
バイクで事故ったwあーあwモリワキエンジンガードびくともしてないw1000円のマフラーガードは折れてマフラーがベコベコフロントフォークが多分曲がったクラッチレバーも命助かって良かった相手が自転車や歩行
2025年5月18日 [ブログ] excelnitrogreenさん -
CB125R ラジエターのクーラント漏れが発生!
CB125Rのラジエタークーラント漏れが初期不良として話題になりつつありますが、私の車両でも発生しました!
2025年5月13日 [整備手帳] Y's Memoryさん -
CB125R ギア抜け対策テスト1
慣らし運転1000km後のオイル交換でギア抜けが改善されることを期待していましたが、まったく変化なし。。。自分のシフトに問題があるのではないかと考え、シフトポジションを1cmほど下げてみましたが、まっ
2025年5月13日 [整備手帳] Y's Memoryさん -
HONDA CB125R 小屋?車庫?ガレージ?作製(・∀・)
HONDA CB125Rの為に小屋?車庫?ガレージ?を作製しました。(ちなみに普段は家に上げてました。)
2025年5月13日 [整備手帳] Y's Memoryさん -
クーラント漏れ後の補充
CB125Rのクーラント漏れ対策後、初のクーラントチェックをする事に。
2025年5月13日 [整備手帳] Y's Memoryさん -
社外ハンドル交換(その1)
妻さんから物言いが入りましたので、ブログ全体にモザイク処理を施しております。これはお馴染みの純正ハンドルです。広いですね。。。
2025年5月13日 [整備手帳] Y's Memoryさん -
社外ハンドル交換(その2)
前回タンククリアランス的に取り付け出来なかったフラットコンチ1型に再チャレンジです。
2025年5月13日 [整備手帳] Y's Memoryさん -
0円駐輪スライダー
車庫をバイク合わせではなく、コンパネ合わせで作ったので、後輪をスライドさせないと駐輪できません。駐輪スライダーはネットでも売ってるし、作ってる人もいますが、私はスライドできれば何でもいいやと考え、レジ
2025年5月13日 [整備手帳] Y's Memoryさん -
ハンドルポスト リジカラ交換
純正のハンドルポストカラーがゴム製でグニャグニャなので、社外のリジカラに交換します。https://amzn.to/35PaRER
2025年5月13日 [整備手帳] Y's Memoryさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MAZDA3ファストバック 純正10インチナビ BSM 全方位 E ...(兵庫県)
239.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21