- 車・自動車SNSみんカラ
 - ハッシュタグ
 - #DAYZ
 
#DAYZのハッシュタグ
#DAYZ の記事
- 
						
							
SOFT99 窓フクピカ ハンディーワイパー
窓フクピカをセットして内窓ふき専用ハンディモップに出来る便利グッズ後発品として他社類似品も色々出てきましたが、これに勝る使い心地の商品にはまだ出会えていないくらいお気に入りです。
昨日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
 - 
						
							
エーモン HYDRAC Tire Wax
エーモンの通販専売洗車用品シリーズ「HYDRAC」のタイヤワックス以前から通販専売分野として、エーモンも洗車用品の実績はイメージより長く、以前は「e-くるま○○」と頭にe-くるまとネーミングしたライン
昨日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
 - 
						
							
コーナン / コーナン商事 LIFELEX ピロークッション
ホームセンターコーナンオリジナル商品本来は、ヘッドレスト脚部に装着して使用するクッションですが、本来の使い方だと「これ要らないかも」だったので、試しに車の下に潜り込んで作業する際の枕にしてみたら、まさ
2025年10月26日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
 - 
						
							
マフラーカッター取付
SNSにて某ドイツ製高級車にキャリパーカバーを装着した案件が盛り上がっている中、似たような事やってますが、どうか生暖かい目でみてやってください(笑)折角、エンジン元気になったし、見栄貼りたかったのです
2025年10月26日 [整備手帳] 黒金山都さん
 - 
						
							
NikoMaku HDRリアカメラ移設
NDロードスターから撤去したOPのリアカメラをDAYZに移設。NikoMaku AS5専用オプション HDRリアカメラ(2025年10月現在 メーカー欠品)
2025年10月22日 [整備手帳] 黒金山都さん
 - 
						
							
STP / SISCO JAPAN Complete Fuel System Cleaner
STPの燃料添加剤オートバックスで半額になってたのでまとめ買いしたもの。ガソリンに点火してフューエルシステムの蓄積した汚れをクリーニングしてくれるクリーニング系の添加剤なので、体感できる差は感じません
2025年10月20日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
 - 
						
							
K.S.P 強化イグニッションコイル
【概要】・K.S.P製 強化イグニッションコイル・ヤフーオークションで販売・2次電流を重視した製品・3本セットで13,800円(税・送料込)と非常にリーズナブル・単品購入可能【導入経緯】・入手時点で1
2025年10月20日 [パーツレビュー] 黒金山都さん
 - 
						
							
K.S.P 強化イグニッションコイル取付
走行距離:105,275kmイグニッションコイル交換は車両入手時点で考えていたが、後回しにしていた。ヤフーオークションで販売されているK.S.P製・強化型イグニッションコイル(13,800円 税・送料
2025年10月14日 [整備手帳] 黒金山都さん
 - 
						
							
JVC KENWOOD CAX-DS01
【概要】・低濃度オゾン発生器・ダッシュボード設置型・ファンレス構造・フィルターレス・DC12V(USB)/ソーラーパネル併用CAX-DS01https://www.kenwood.com/jp/air
2025年10月6日 [パーツレビュー] 黒金山都さん
 - 
						
							
YAC PZ-543 盗難防止ボルト2
納車時からついていたナンバープレートボルト(フロント片方)が錆びついていたので前後同時に交換。盗難防止の面からも効果的なのと、ステンレス製ですので見た目も良くなりました。4個入りなので軽自動車用に丁度
2025年9月15日 [パーツレビュー] 法被ねずみfeat.Rutileさん
 - 
						
							
【備忘録】ステアリングホイールの脱着 1
基本的に前車のDAYZ(B45W)と変わりませんが、ディーラーにあらためて注意事項等を指導していただいたので、ROOX版として掲載します。作業自体は2023年10月頃に実施しています。
2025年9月12日 [整備手帳] ますたー?3P7Q3さん
 - 
						
							
デイズ洗車
週末に長距離を乗ったこともあり、デイズを洗車しました。間もなく納車から6ヶ月経過しますが、洗車は久しぶりになります。猛暑の影響もあり中々洗車するタイミングがありませんでした。安い中性洗剤で洗って、コメ
2025年9月8日 [ブログ] Hiro_11さん - 
						
							
エアコンフィルター交換(2回目)
前回に続き、今回もMAHLE製エアコンフィルターに交換しました。
2025年8月31日 [整備手帳] 法被ねずみfeat.Rutileさん
 - 
						
							
純正フォグランプ取り付け(その3)
フィニッシャー取り付けなかなかいい感じアナの切り口がガタガタとは思えない(^_^;)
2025年8月18日 [整備手帳] ウサのツボさん
 - 
						
							
純正フォグランプ取り付け(その2)
フロントバンパーを取り外しフォグランプハーネスを配線します。フロントバンパーの外し方は省略他の方の整備手帳を参考にしてください。m(__)m車両側に長穴のサービスホールがあるのでクリップでハーネスを3
2025年8月18日 [整備手帳] ウサのツボさん
 - 
						
							
純正フォグランプ取り付け(その1)
DAYZの純正フォグランプの取り付けです。まずは車内のスイッチハーネスの取り付けから接続は4箇所画像に写っていませんがマル端子のアース線があります
2025年8月18日 [整備手帳] ウサのツボさん
 - 
						
							
【備忘録】オイル交換
今朝、涼しかったのでオイル交換を実施103,500km 約2,500kmを走行。今後もシビアコンディション下で使用するので、オイル交換の頻度は短めの方針。先日、たまたま添付の動画を見つけた。内容が興味
2025年8月11日 [整備手帳] 黒金山都さん
 - 
						
							
フロントドアスピーカー交換
・オーディオスピーカーはフロントドアのみ装備。・ボリュームを上げると露骨に音が割れるのでスピーカー交換を実施。・なるべくお金をかけたくなかったので、Amazonにて安価に調達。暑くて作業に没頭するあま
2025年8月1日 [整備手帳] 黒金山都さん
 - 
						
							
モノタロウ 高性能/高出力車専用エンジンオイル 5W-40
モノタロウの高性能/高出力車専用のエンジンオイルまず、ネーミングがナイスです。そして、無地白ペイントのペール缶が通好みです。実際のスペックもグループⅢ+PAO 5W-40 SN/CFの化学合成油で申し
2025年7月31日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
 - 
						
							
DAYZ大型リアスポ簡易装着方法2【装着編】
まずは純正スポイラー剥がしからです。スポイラー中央部が妙な金具で固定されているので、外します(外し方忘れ&写真撮影忘れにより、詳細は割愛しますwww)
2025年7月26日 [整備手帳] えむしぃ@34さん
 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
598
 - 
429
 - 
377
 
注目タグ
あなたにオススメの中古車
- 
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
 - 
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING LEDヘ(滋賀県)
318.9万円(税込)
 - 
日産 セレナ 全方位カメラ 12.3コネクトナビ 100V電源(兵庫県)
413.9万円(税込)
 - 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 




![[三菱 アウトランダーPHEV]H3Y ルーフレール](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3254437/f1/e055aa59a446cc89e0eba76e4d02c9_s.jpg)
![[レクサス RC F]レクサスケアメンテナンスプログラム 24ヶ月](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/422/969/8422969/p1s.jpg?ct=85860a3432fe)




