- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Digi-Tec
#Digi-Tecのハッシュタグ
#Digi-Tec の記事
-
Digi-Tec ECU TUNING
今さらですがTTを購入してまず初めに書き換えました🇪🇺ヨ–ロッパ 最大のECUチュ-ナ–「Digi-Tec」前車、6N1-POLOに書込み280000kmトラブル無くエンジン•ミッション•デフ等耐
2025年8月11日 [パーツレビュー] kurukurutonbooさん -
Digi-Tec ECU TUNING
キャンペーン価格につられて導入しました。いわゆるダウンロード系ECUデータです。カタログ値だと987Cayman後期2.9Lモデルではベース馬力 265psに対して+28psとのこと。(あくまで目安と
2025年1月11日 [パーツレビュー] azno77さん -
Digi-Tec ECU TUNING
デジテックセンター大阪さんにてECUチューニングを施工して頂きました。標準データのインストールとデバッグ等で約1時間の作業でしたが、社長さんとは同世代と言うこともあり、話が弾んであっという間に終了しま
2024年11月17日 [パーツレビュー] ゴキちゃんさん -
Digi-Tec ECUチューニング
996でお世話になっている横浜のクレフモータースポーツで期間限定のキャンペーン996 は320psのところ±20ps、サーキット走るのを引退したので見合わせ。足車のW204C200も念のため見たら18
2024年11月6日 [ブログ] サーキット屋さん -
年末作業にむけて、いつもの港北エリアへ
日曜日は衆院選と国民審査の投票を済ませてから、港北へ。GT4RSやらスパイダーやら911GT3が並ぶポルシェ専門店の駐車場に、タフトで乗り付けるという。(笑)今回は作業内容のすり合わせと費用の支払いだ
2024年10月28日 [ブログ] azno77さん -
ダウンロード系のECUチューン
ケイマンへのECUチューンに興味出てきました。ダウンロード系になりますが、ポルシェ向けでも987なら思ったよりお手頃な価格。候補は2つ。①Digi‐Tech (12万くらい)②McChip‐DKR (
2024年9月23日 [ブログ] azno77さん -
回答編:見事に外しましたが、挫けません
まずは結論から。VGの制御マップを変更して、高回転域の改善を図っているのでは? は、見事に的外れでした。VG制御マップは変更していないとの回答。→たままたヒットしたサイトでは、〜2,000までは狭いポ
2024年6月14日 [ブログ] JOKER_118さん -
謎は全て解けた!かもしれない
先日のブログで、嬉しい誤算があったのですが同時に納得出来ない疑問がありました。1:アクセル踏み直し時の、レスポンスの向上2:3500〜の、トルクフィールの持続3:みん友さん情報の4000〜の頭打ちそこ
2024年6月13日 [ブログ] JOKER_118さん -
嬉しい誤算 4800rpmまでキッチリ回せ!
先日、整備手帳に、ECUチューンの記事を書いたら4000〜のフィールどうですか?とのコメントを頂いたので、正直あまり期待しないでやってみました。以降はデータ取りなどしていない、目視や主観となります。ど
2024年6月11日 [ブログ] JOKER_118さん -
Digi-Tec ECUチューン 184→218?
Digi-Tecさんへ伺い、ECUチューンを実施しました!きっかけは、修理時の代車のF31が、やたらとトルクフィールが良く乗りやすかったので、同じ感じにしたいかなと。サブコンが付いていなかったのは確認
2024年6月8日 [整備手帳] JOKER_118さん -
快調!
第三京浜に乗って、某所へドアの軋み音は効果あったので、後日正式施工します。帰りに部材は調達済み。数日前のブログにて、やたら調子の良いF31の代車の話をしましたが謎は解けました!「じっちゃんの名にかけて
2024年6月8日 [ブログ] JOKER_118さん -
Digi-Tec ECUチューニング
Digi-Tec ECUチューニングを施工しましたPop&Bangも同時施工20thステッカー何処に貼ろうかな
2023年12月19日 [整備手帳] TaiChoさん -
Digi-Tec ECU TUNING
たまたまこちらで知ったDigi-tec普段使いでたまにトルクが細いなあと感じることもあり、¥99000にて54馬力上がるとのことでコストパフォーマンスも素晴らしいと感じてたおり、たまたま神戸に行く用が
2023年5月28日 [パーツレビュー] 数寄屋造りさん -
Digi-Tec ECUチューニング
生まれて初めてのソフトウェアチューニング。ネットでグリージョレコードでDigi-Tecさんのチューニングをされている方の記事を見つけずっと気になっていたもの。地元の直ぐ隣で日帰りチューニングができると
2022年10月22日 [整備手帳] GRIGIOさん -
Digi-Tec ECU TUNING
《再レビューです》ドイツのECUソフトビルダーDigi-Tecで ECUチューニングを施工しました。欧州車全般での実績があることとそのコンセプトがマッチしたので東京のセンターでチューニングをしてもらい
2022年5月29日 [パーツレビュー] yabu3さん -
Digi-Tec ECUチューニング
以前不具合で車両不動となった際、ECU関係を全てバージョン書き換えしたため、再施工。セタン価も上げているので、感覚的に300馬力以上はでている感じがします。劇的に早くなると言うよりは吹け上がりが軽くな
2020年6月11日 [パーツレビュー] ボステリさん -
Digi-Tec ECU TUNING
※今は別のに変更してます。
2017年3月27日 [パーツレビュー] ぶるすぽさん -
Digi-Tec所感とか
こんにちは!本日はアバルト神戸で先日施工したDigi-Tecの保証書を取りに行ってきました。ってなことで、ECUチューニングを施工して2回目の週末となりましたので、インプレなどを先ずはスペックの変化※
2015年2月7日 [ブログ] EZ-UK3さん -
目に見える喜びと目に見えない喜び!!
こんばんは!本日はアバルト神戸に行ってまいりました。先週1年点検を終え、これからもアバルトライフを楽しんでいこうと思い、Digi-TecのECUチューニングを施工してきました。昨年デモカーを試乗してパ
2015年1月24日 [ブログ] EZ-UK3さん -
Digi-Tec ECU TUNING
【総評】ECUチューニングにて160ps⇒185psに※実車測定はしておりませんので、メーカーの言い分です。目に見えない製品なのでエンジンルームの写真ですみません・・・【満足している点】パワーだけでな
2015年1月24日 [パーツレビュー] EZ-UK3さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
777
-
400
-
337
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
139.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.3万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02