- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #FP
#FPのハッシュタグ
#FP の記事
-
ブレーキローター交換
交換前
2024年9月14日 [整備手帳] えぼじゅんさん -
目指せ! 双耳峰登頂
市営バス車内からのご挨拶🙇♂️今や恒例の雲隠れ からのこんにちは♪疲れた〜なんだなんだ! この開放感は\(^^)/登山口を後にしてから早2年。当初は5合目あたりにゴールを置いていましたが、いざ辿り
2023年11月12日 [ブログ] にゃんこおっさんさん -
(備忘録)よし! 次なるステージへgo
近所で見かけた真新しいピクトグラム、この絵柄は初めて目にしました。ここいら辺の住宅街ではどちらが優先かなんて関係なく安全確認を怠って突っ込んで行く人多いですから、注意喚起ってことなんでしょうけど、これ
2023年7月19日 [ブログ] にゃんこおっさんさん -
受験記①(次回に向けた反省会)
<次回に備えた個人的な備忘録:1日目>① ライフプランニング・リタイアメントプランニング:6月11日(日)15:30~17:30前回試験では初日に遅刻するという大失態を演じているから、あのようなことを
2023年7月13日 [ブログ] にゃんこおっさんさん -
受験記②(次回に向けた反省会)
<次回に備えた個人的な備忘録:2日目>②リスクと保険:6月18日(日)9:30~11:30CFP®資格審査試験の2日目の会場は1日目の極近の会場とは異なり、CFP®初受験というのにど初っ端から遅刻して
2023年7月13日 [ブログ] にゃんこおっさんさん -
過ぎたるは
CFP®資格審査試験に手を染めてから間もなく1年になろうとしています。前回試験(2022/11)の「不動産運用設計」「タックスプランニング」「相続事業承継設計」に続き、11日、18日と二週にわたり「ラ
2023年7月13日 [ブログ] にゃんこおっさんさん -
めでたしめでたし
先週末から毎日のように黒猫さんが訪ねて来ますが、そのたびに出迎えに走る我が家の白黒にゃんこ。車に乗った黒猫さんに惹かれるのでしょうか(^^♪そんな白黒にゃんこの聖羅さんに変化の兆しが....我が家のト
2022年12月25日 [ブログ] にゃんこおっさんさん -
データ分析と反省会(後に続く方へ(^^♪)
年季の入った借家に住んでいる孫たち。そこに鼠が住み着いてしまったんだそうです。聖羅に娘から応援要請が来たのですが、聖羅は「年寄りだから遠出はイヤや」とのこと。遠出が苦痛な今日この頃の私と一緒ですねσ^
2022年11月23日 [ブログ] にゃんこおっさんさん -
あとに続く貴方へ ー続編ー
湿度が高くなるとリビングングがなんかシッコ臭い......(><)久しぶりにらい君に粗相されていました。今日は天気がいいしやっとこさの洗濯でにおい消しです。背伸びしても手の届かないカーテンレールですか
2022年7月30日 [ブログ] にゃんこおっさんさん -
次の一手
どうでしょう、この沖縄の海は!戻り梅雨のジメジメな世界から脱出です\(^ω^)/と言っても脱出したのは娘ですが(><)沖縄の夏を満喫しているそうです。3月に入籍したにもかかわらず単身生活を続けていた息
2022年7月25日 [ブログ] にゃんこおっさんさん -
DIXCEL FP type
3年前に鈴鹿サーキットまで走りに行った際、純正ローターの歪みによりジャダーが出て走れませんでした。その後、DIXELのFPタイプ(スリット無し)に交換。先日の富士で再びジャダーが出たので交換しちゃいま
2022年2月9日 [パーツレビュー] おいおい、やまちゃんさん -
年初めのあれやこれや
2022年が幕を開け、まだ四日しか働いていないのにもうあっぷあっぷ、溺れそうだぞσ^_^;年の瀬も押し迫って発生したトラブルの後始末と言うのか尻拭いと言えばいいのか......起きて欲しくないトラブル
2022年2月6日 [ブログ] にゃんこおっさんさん -
自己研鑽本番
楽しみに利用しているJR9VQのライブカメラ画像(撮影日時:2021/10/24 10:40)は既に冬景色です。一昨年は10/20に燕岳に登っていますが下山した翌日は冬景色でしたし、この時期の高い山は
2021年10月31日 [ブログ] にゃんこおっさんさん -
DIXCEL ブレーキディスク FP
納車時に純正のローターが減っていたので交換しました。1ピースタイプで、スリット無しです。前愛車ではカラード加工を依頼して青くしましたが、この車はシンプルな見た目にする為、色はそのままです。新品時の焼き
2021年9月22日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
DIXCEL FP type
DIXCEL ブレーキディスクローターPF Type 361 7023熱処理済
2021年5月2日 [パーツレビュー] nashcudaさん -
DIXCEL FP type
メンテナンス…。1インチアップのビックローターキットも考えましたが、予算の都合上、今回はDIXCEL FPにしました。61102km
2021年4月17日 [パーツレビュー] みっちぃ~~@W247 HA36Sさん -
DIXCEL ブレーキローター投入! FP(フロント)、HD(リア)
DIXCELのPDから一気にグレードアップ!リアのパッドが異常摩耗でわずか10ヶ月、27000キロで終わってしまい、ローターガタガタになったので、それもあって交換しました。
2020年10月19日 [整備手帳] るうく。さん -
DIXCEL HD type/ヒーティッドディスクローター
RK6はリアにFPの設定がないため、メーカーの適合表の指示に従って、リアにHDを導入しました。今まではDIXCELのPDを使ってましたが、パッドの異常摩耗の影響でガタガタになってしまったので、パッドと
2020年10月19日 [パーツレビュー] るうく。さん -
DIXCEL FP type
FPはRK6にはフロントしか設定がありません。メーカーの適合表にも記載ありますが、その場合、リアにはHDを選択すれば大丈夫です。実際の利用評価レビューはもう少し使ってから記載しますが、到着時の商品は、
2020年10月19日 [パーツレビュー] るうく。さん -
今年は試験三昧(笑)
8月~10月は毎月なにかしらの資格試験の集中期間(^^;8月が運行管理者、9月は損保募集人(基礎・自動車・傷害疾病)、10月は生保募集人(変額年金販売)、と盛りだくさん。1月のFP2級を含めると、一年
2020年10月3日 [ブログ] けーえむさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
488
-
676
-
427
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10