- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GP
#GPのハッシュタグ
#GP の記事
-
LOOXヘッドライトクリア&プロテクト施工
2013年式、走行83,000km、契約時はもっと黄ばんでいて、納車前にきれいにすると聞いていたのでキラキラピカピカを期待していましたが…こんなでした。削ってウレタンクリアー吹こうかと思いましたが、み
2025年10月29日 [整備手帳] hondaradaさん
-
Honda RC211V (2002)(1/24 DeAGOSTINI)
2002年から始まったMotoGPレースの初代チャンピオンとなったバレンティーノ・ロッシ マシン
2025年10月28日 [フォトギャラリー] Mukoさん
-
GIZA PRODUCTS (GP) アルミバスケットBKA-AL2
通勤快速仕様には前カゴも必須ですね!取り付けにはキャリアが必須となります。キャリアと同メーカーで揃えました。写真では大きく見えますが、現物はそれほど大きくなく、程よい大きさでした。クロスバイク用に設計
2025年10月26日 [パーツレビュー] ドリステ@C27nismoさん
-
スバル(純正) アシストグリップ/アシストグリップキット
BPには運転席側にアシストグリップ付いており、狭いガレージ内で整備などをする際に、右側に寄せて駐車して助手席側から降車しているのですが、アシストグリップに掴まってぶら下がるようにして助手席に移動してい
2025年10月19日 [パーツレビュー] hondaradaさん
-
HKB SPORTS レーシングワイドスペーサー
ツライチにはこだわっていませんが、少し?結構?引っ込んでいるのでコレで出します。私のBP後輪には4mmを使用していましたが、5mmでもイケそうなので購入し、娘のGP後輪にも装着しました。ロールが抑制さ
2025年10月11日 [パーツレビュー] hondaradaさん
-
スバル(純正) スプラッシュボード
前オーナー装着泥除けとして機能する、見た目だけではない実用パーツです。これも付いてなければ中古を探していました。
2025年10月6日 [パーツレビュー] hondaradaさん
-
jansite TPMSソーラータイヤ空気圧監視システム
私のBPで使用していた物でお下がりです。タイヤの空気圧を常時確認できるので、釘が刺さって少しずつ空気が抜けるスローパンクチャーをいち早く発見できます。気温や走行により空気圧や温度が変化しているのがよく
2025年10月3日 [パーツレビュー] hondaradaさん
-
クラッチ異音〜走行不能〜修理
納車から3週間、家族の送り迎えや買い物に活躍して我が家の一員になっていたGPインプ君、ある日走行中にクラッチを踏むと「キーン」と甲高い音がしたのでまさかと思っていたところ、信号待ちから発進しようとした
2025年10月3日 [整備手帳] hondaradaさん
-
STI シフトノブ(アルミ 本革巻き)5MT
前オーナーが装着アルミ本体に本革巻きで、握った感触も良く、結構な重さがあるのでシフト操作に重厚感があります、と言いたいところですが、経年劣化のため革が剥がれ、革とアルミの間にあるウレタン素材が加水分解
2025年8月25日 [パーツレビュー] hondaradaさん
-
STI エンブレム / オーナメント
STIパーツを装着したスバル車を主張するためのパーツです。コレを装着すると気分は115ps→308psに大幅パワーアップ!
2025年8月25日 [パーツレビュー] hondaradaさん
-
不明 STIプッシュエンジンスイッチカバー
みんな大好きやる気スイッチ!私のBPには本物のSTIプッシュエンジンスイッチを装着(STIロゴが光らないやつ)していますが、結構なお値段(当時12,000円位)したのと、表面だけ交換する、なんちゃって
2025年8月24日 [パーツレビュー] hondaradaさん
-
PIVOT 3-drive AC (THA/THA-BM)
クルーズコントロールの便利で快適な機能は、一度使うとなくてはならない機能だと世界中の車好きが言っています。(言っている気がします。)私はBPで純正クルコン取り付けに失敗して修理代が20万円かかった経歴
2025年8月23日 [パーツレビュー] hondaradaさん
-
運転席側ドアミラー交換の長話
納車寸前で車屋から右のドアミラーの電動格納が動かない修理は実費との連絡がありました。契約してからGPインプの記事を見まくって勉強していたのですが、ドアミラー開閉の故障があるあるネタだとわかり、うちのは
2025年8月23日 [整備手帳] hondaradaさん
-
BORDAN 爆光LED T15/T16/W16W バックランプキャンセラー内蔵 1400ルーメン 後退灯 バックライト 超高輝度 無極性 長寿命 34連 12V ホワイト 2個入
バックランプもLED化しました。GPインプレッサのバックランプは左右2灯式でハロゲンでもそこそこ明るく照らしているので、暗くて見えづらいから明るいLEDにしよう!ということではなく、今までの流れでLE
2025年8月23日 [パーツレビュー] hondaradaさん
-
スバル(純正) 成約記念ミニカー(1/43)
ヤフオクで入手細部の再現度が高く、良く出来ています。色を間違えました。
2025年8月22日 [パーツレビュー] hondaradaさん
-
スバル(純正) センターコンソール照明
娘のGP3にはセンターコンソールに照明がなく、夜間何も見えません。他のグレードや同系列のスバル車に付いているのなら付けられるはず!
2025年8月20日 [パーツレビュー] hondaradaさん
-
スバル(純正) USBターミナル(2.1A)
GP3にはUSBポートがなく、セリアで購入したシガーソケットに挿すUSBポートを使用していました。コンソール内にUSBポートが付いているグレードがあり、羨ましいので純正USBポート付きのコンソール上部
2025年8月20日 [パーツレビュー] hondaradaさん
-
joy house H26 300万画素&赤外線ライト 前後2カメラ 1296P ソニーセンサー 170°超広角 全国LED交通信号保護
前オーナー設置中華製の激安ドライブレコーダーです。GPSは付いていませんが、前後カメラ、SONY製センサー、HDR.衝撃検知、動体検知、駐車監視、バック連動でリア画像に切り替わるなど必要な機能は備わり
2025年8月20日 [パーツレビュー] hondaradaさん
-
HOT STUFF Laffite SK-6
前オーナーが装着純正の15インチからインチアップされ、17インチ、インセット+50、7Jのアルミホイールが装着されていました。表面は切削加工で側面はブラック塗装されており、リムギリギリまでスポークがあ
2025年8月20日 [パーツレビュー] hondaradaさん
-
STI エンブレム / オーナメント
このレビューは頭の中でずんだもんの話し方に変換し、他に人がいるときには決して声を出さないでください。フロントのエンブレム同様、STIパーツ装着車の証なのだ。コレが付くだけでトルクも15.1 kgf・m
2025年8月18日 [パーツレビュー] hondaradaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
439
-
326
-
307
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)
407.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 軽バン CVT 衝突被害軽減システム クリ(大阪府)
118.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)
339.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01



![[レクサス RC]ホイール洗浄後のプラス1工程の課題と検収を兼ねた写真撮影会](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/417/029/8417029/p1s.jpg?ct=bcc5bb4f49d2)
![[レクサス RC F]VONIXX NATIVE SPRAY WAX等 LaLaLaLaLa ロウ ミルキースマイル](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/74/500f225b9d4a88a91cf79c597e0b43_s.jpg)





