- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #SWIFT
#SWIFTのハッシュタグ
#SWIFT の記事
-
YAC PF-426 Facile シートベルトバックルカバー
レザー風、かつステッチの主張が控えめなものを探してこちらを購入。落ち着いた雰囲気で良い感じです。ただ、金属部分の根元を一直線に覆っているせいかシートベルト使用時、差し込みに少しだけ力が要るようになりま
7時間前 [パーツレビュー] weazleさん -
エーモン 静音計画 静音マルチモール / 4952
エンジンルームの汚れ対策に導入。静音効果はあるのかよくわかりませんが。ボディ―側は取付できる面積が無さそうだったので、ボンネットのゴムモールに繋がるように取り付けてみました。排熱に影響なさそうだったの
16時間前 [パーツレビュー] weazleさん -
Clazzio 車種別専用立体マット ラバータイプ
AT車専用フロアマットです。ラバータイプとありますがゴム感はなく、しっかりした素材のトレーですね。元は純正のじゅうたんタイプを使用していましたがデザインに馴染めず、かかと部分も擦り切れ始めていたので外
16時間前 [パーツレビュー] weazleさん -
エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット
路面状況が悪い時のロードノイズが気になっていたのでフロアマット下に敷くだけタイプ(フロント用2枚セット)を購入してみました。…とはいえ、ノイズの原因を一部対策しても他からは今まで通り聞こえている訳で。
昨日 [パーツレビュー] weazleさん -
エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 4951
車内静音化の一環として取り付けてみました。リアドアのエッジに挟むだけの商品です。スイフトはエッジ上下の幅が徐々に無くなっていくデザインになっているので、半端な部分までしか付けられませんでした。また、エ
昨日 [パーツレビュー] weazleさん -
静音計画 ビビリ音低減モール ダッシュボード用 / 4984
ビビり音が気になった訳ではないですが、埋めないよりは埋めた方がよかろうと思い取付。他のモールと同時に取り付けたので、どれが効いたのかわかりませんが若干エンジン音も控えめになったように思います。かなり狭
2025年8月18日 [パーツレビュー] weazleさん -
ドア内張りの制振
ドアデッドニングによってしっかり低音が出るようになりましたが、内張りの振動が気になり制振材を追加しました。
2025年8月17日 [整備手帳] weazleさん -
今週末開催です【TRUST x D2 Japan】合同イベント
GReddy 86 with BRZイベント Greddy スイスポ祭り & ALTOフェア今年も開催致します!年に1度限りのイベントとなりますので、ご検
2025年8月17日 [ブログ] スーパーオートバックス浜松さん -
BONFORM マルチトレイ
外遊び用の靴置き場をラゲッジルームに設けたかった為購入。滑り止め加工されており、運転中滑っていくような事は無さそうです。トレイのおかげで濡れた靴でも問題ありませんが、とはいえ車内を汚さないよう後部座席
2025年8月16日 [パーツレビュー] weazleさん -
ダルトン AUTO SUNSHADE
最近は傘型等、手軽に使えるものが増えていて迷いましたが街乗り、アウトドアどちらも似合いそうなデザインが気に入りこちらを購入。普通の折り畳み式です。…実は昨年サイズ目安表を頼りにMサイズを購入していたの
2025年8月15日 [パーツレビュー] weazleさん -
ダルトン FAKE TRIGGER BOTTLE 80ML
詰め替え用ボトルとして購入。内装の樹脂パーツ保護用に某CC黄金(商品批判の意図は無い為ボカします)のインテリアコーティング剤を使用していたのですが、購入した個体が悪かったのかスプレー部分から液垂れして
2025年8月14日 [パーツレビュー] weazleさん -
愛工房 Closelyモール
洗車後いつも水が溜まるリアガラス下の隙間埋めに。押し込み過ぎるとガラス裏まで入ってしまったり、キレイに貼れたと思っても左右で角度が違っていたりとバランスが難しいですね…長さは余裕があるので色々試せそう
2025年8月12日 [パーツレビュー] weazleさん -
スピーカー交換
気になっていた音質向上の為、スピーカー交換を行いました。昼間は暑くてやっていられないので早朝作業にて…取り外しはPioneer公式動画が用意されていたのでそちらを参考に。
2025年8月12日 [整備手帳] weazleさん -
シフトパネルの傷消し
シフトパネルは低い位置でくぼんでいてホコリが乗りやすい場所です。拭き取ろうとして傷がついてしまったのを放置していましたが、傷消しに挑戦してみます。
2025年8月11日 [整備手帳] weazleさん -
バックドアのデッドニング
バックドアのデッドニングを行いました。フロントドアに比べれば楽かなと思いながら始めたのですが、内部が広く意外と苦戦…
2025年8月10日 [整備手帳] weazleさん -
alumania ANTISTATIC AIR VALVE CAP
アルミ削り出しのバルブキャップです。ゴムバルブ劣化防止兼ドレスアップ。アルミそのままだとバルブのネジと腐食してしまうところを、内側を樹脂製にして対策してるんだとか。ブラックと迷いましたが今回はガンメタ
2025年8月9日 [パーツレビュー] weazleさん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ
ロードノイズ低減の為、発生源から改善すべく思い切って導入しました!純正より少し柔らかい足回りの感触で、路面状況の良い場所ではほぼロードノイズ無し、悪い場所でも半分くらいに軽減されました。そしてロードノ
2025年8月9日 [パーツレビュー] weazleさん -
BLEST BAHNS TECH NV Stream
17インチにインチアップしました!こんな早くにやるつもりは無かったのですが、在庫僅少で…ルーフラック載せてますし、アウトドアか街乗り向けデザインで考えていましたがメインは街乗りと思いブラックポリッシュ
2025年8月8日 [パーツレビュー] weazleさん -
Neiang ドア遮音ショックアブソーバー
気になったので導入してみました。ドア側のゴムが当たる部分に取付。フロントドア側に左右1つずつ、バックドア側に4つ使いました。スゴそうな名前付いてますが、中も空洞でぺらぺらですし傷や汚れ防止くらいだと思
2025年8月6日 [パーツレビュー] weazleさん -
フロントドアのデッドニング
スピーカー交換時気になっていたフロントドアのデッドニングを行いました。しっかり低音が出るようになり、音質向上に繋がりました。暑い中でしたがやって良かった。
2025年8月5日 [整備手帳] weazleさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
458
-
1220
-
420
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
258.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20