• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっぽこ@ひろんの"シャランちゃん" [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2015年12月20日

初めてのエンジンオイル・オイルフィルター交換①(3195Km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【お約束コメント】
この車に乗り換えるに当たり、誰の為にもならない整備手帳を作るのは辞めようと決意しました。

こういうのは止めようと…(毎回の戒め)
http://minkara.carview.co.jp/userid/100163/car/496165/2157295/note.aspx

ローレルにSRエンジンを積んでATからMTに変更した時は、詳しく書きたかったんですが、進み具合が遅いのと、ショップが50万以上の工賃を取る作業内容やノウハウを開示して良いものか悩んだり微妙でした。(お約束の言い訳w)

【お約束ここまで】

しがないサラリーマンが、誤って輸入車を買ってしまい、ランニングコストは下げたい。

となれば、なんでも自分でやりましょう!!

さてさて、前車ステップワゴンでも自分でやってまいましたが恒例のオイル交換です。

オイル交換ごときに整備手帳で説明は不要ですが、もしも『あたしもやってみようかしら?』って方がいたら、参考にしてほしいので、ゆっくり書きますよ。

いつも通りの賃貸駐車場でも作業です。

私のシャランは、この先もずっとノーマル車高ですのでオイル交換でジャッキアップは不要です。

けど、更に楽にする為に、ローレル時代に使っていたスロープを使用します。

ローレル(シルビアも)は、これが無きゃ、車の下にジャッキさえ入らなかったのに。。。

今のシャランとは、えらい使い方の違いです。
2
早速スロープを使い、車体に隙間を作ります。

輪留めが無いところでやった方がいいのですが(苦笑)

賃貸駐車場には色々あるんです(笑)
3
そうそう。今回は、オイルフィルターも交換するので、オイルフィルターレンチも購入。

アストロプロダクツで、330円。安ぅ!!

シャランが使用する純正フィルターに対しレンチは直径76mm 14角というのが合いました。
4
さぁ、オイルフィルターを外しますよ。

って、その前にオイルフィルターの下にはオルタネータくんがいますので、オイルがこぼれても良いように、養生をしましょう。

ボロ雑巾で構いません。

フィルターの右横には、ターボチャージャくんがいるので、火傷と雑巾が接触して焦げないように気をつけましょうね。
5
ちょっと写真が前後しましたが(これは新しいフィルターに交換したときの写真です)、フィルターレンチを使いラチェットで『えぃ。やぁ。』と外します。
6
さぁ、オイルフィルター外れました!!
7
ここで油断しちゃダメです。古いオイルフィルターのパッキンがエンジン側に置き去りにされます。

これは、このオイルフィルターを使う車は、どれもそみたいで、注意が必要です!!

これを取り除き忘れると、俗に言うダブルパッキンになりオイルが漏れます!!

取り除き忘れたら

ダメ!!絶対にダメ!!
8
はい。残ったパッキンも救出!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

125700 ブローバイホース点検清掃

難易度:

126200 オイル交換

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換@93,322km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月20日 23:26
パツキンかぁ、、最近見ないなぁ。
自分で作業すれば、パツキンとこんにちはできますね。参考になりました(^o^)/
コメントへの返答
2015年12月21日 0:24
LOOP-Xさん

こんばんは!!

普通の日本のお父さんは、自分で車のエンジンオイルを交換しません。

絶滅危惧種の希少お父さんです。

自分で作業すると愛着が2割増しです。

人生の貴重な時間は失いますが。。。

2015年12月21日 12:45
えーノーマル車高で乗れるのですか(笑)

最近はオイル交換すら自分でしなくなっちゃいました(^_^;)



コメントへの返答
2015年12月21日 12:59
べーせんパイセン

エー?車はノーマルに限りますよ!(笑)

べーせんパイセンの足は卑怯です。あれは飛び道具ですよ。

オイル交換、なにかと時間かかりますし、誰かにお願いする方が、結果的に得する気もします。

黒いオイルが排出され、黄金色の新オイルを注ぐ瞬間を味わうだけの自己満足です!

プロフィール

「[整備] #シャラン コーナリングランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/100163/car/2027165/7408702/note.aspx
何シテル?   07/02 15:07
こんにちは(。・∀・)ノ゙ 今まで、『外車なんてブルジョワだろ?日本人なら国産車でしょ?』と外車を差別しておりましたが、フォルクスワーゲンの毒牙に触れ、フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DSG オイル交換 (フルード交換) DIY 上入れ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 15:14:59
(覚書)DSGキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 15:06:14
podi ブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 01:38:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャランちゃん (フォルクスワーゲン シャラン)
2015年9月19日新車納車。 初めての輸入車。怖いもの見たさ。 輸入車とはどんな世 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
エンジンRB25DE、ミッションATを捨て、シルビアS14 のSR20DETエンジンとM ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年7月3日。 以前、勤務していたホンダより購入。 家族を持って初めての新車( ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2010年7月3日にステップワゴンの下取りに… 下取り金額は32万円。 当時の説明文 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation