• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっぽこ@ひろんの"シャランちゃん" [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2016年5月29日

シーバスリンク CodeTech mirror b CTCM502 取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シャランの新車納車の頃(15/09)から妻に、『ステップワゴンにはあったのに、シャランには無いの?』と苦言を申されておりまして。。。

やっとこさ購入です!!

SeabassLink シーバスリンク CodeTech mirror b CTCM502 

うちのシャランちゃんはハイラインですので、ドアノブを触ると開錠施錠ができます。

それに合わせて、開錠の時は、ミラーが開く。施錠の時はミラーが閉じるをやってくれる便利なコなんです。

きっと皆さんもあれば便利な機能なんでしょうが、何しろ値段が3諭吉くらいなので、そんなに高価なら要らんわ。って方が大半かと。。

うちは、ホイールや足回りにお金が掛からないので(笑)、こういうところにお金を回します。

ってか、ステップワゴンも純正じゃなくて、ディーラーオプション用品で私が自分で取り付けたのですが。。。

2
内装の詳しい外し方は、ゆりなさ兄さんが整備記録にUPしてくれているので、そちらを参考にしてください。

内装剥がしで、よっこらしょ。っと!!

ゆりなさ兄さんの内装はがしの手順URL(勝手にリンクを容赦ください。)
http://minkara.carview.co.jp/userid/912509/car/929688/2009276/note.aspx
3
ボーンと外れる
4
ここも
5
よっこらせ。っと
6
詳しくは、ゆりなさ兄さんのトコを参照ください、ネジは3か所。長さ大きさが違うので注意です!!
7
あとは内張りを、下のほうからエイヤァと引っ張れば、ボッコンボッコン外れます。このくらいの季節は大丈夫ですが、冬にやるときは車内の暖房を全開にして内装を温めないと、至る所が割れます。
8
なんじゃ?このカプラー??

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

129919 オイルフィルター交換

難易度:

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

2024/05/04 リアウィンカー交換

難易度:

DRL 有効化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月29日 23:10
えー!
買ったんですね!?
私はお高いので手が出せず、リモコンの閉まるボタン押して閉じてます(笑)
羨ましす!
コメントへの返答
2016年5月29日 23:28
こんばんは!!

納車半年強でやっと買えました。

ずっと欲しい部品だったので、私のお得意の買って満足でクローゼットでおネンネを画策したのですが、流石に3諭吉の部品だし取り付けなきゃかなぁ。と重い腰を上げました。

ハイラインは、キーをポケット(女性はバックの中ですね)の中に入れてリモコンを触らなくても良いのがウリなので、リモコン長押し格納じゃ我慢できなくなってしまいまして。。。

変なところでワガママなんです。。。
2016年5月30日 9:18
おはようございます。
整備手帳のアップお疲れ様です。
シャラン初の搭載例ですかね~(*^^*)

なるほどハイラインはリモコンにノータッチでしたね。

奥さまの要望にお答えするお姿、優しいパパですね♪
コメントへの返答
2016年5月30日 12:16
こんにちは!

下のゆりなさサンも書いてらっしゃいますが、coo_papaさんが既に取り付け済です(≧▽≦)

タッチキーに反応して閉じるかはcoo_papaさんにお聞きしてから購入しました!

シャランは妻の車なので、妻の不満を快適にしないと売却されちゃうかも(T_T)(笑)

目下、わたしの車は無くなってしまったので、折り畳みチャリが移動手段ですが(笑)
2016年5月30日 10:53
こんにちは。

これは高いけど良いと思いますよ〜
Coo_papaさんのと同じですかね?

画像、リンクいつでもどうぞ!^^



「わかっているよね、ただじゃないよ」(爆)
コメントへの返答
2016年5月30日 21:24
こんにちは!

半額になれば、バカ売れすると思うんですが、中に緑と赤のLEDが点滅してたり、ディップスイッチが8連だったり、見た目でコストが掛かってる感がすごいです!

やっぱり、タダじゃないんですね(^_^;)
2016年5月30日 13:21
失礼しました。Coo_papaさんが取り付けられてたんですね。
それでは折り畳みチャリにも付けましょう(爆)
コメントへの返答
2016年5月30日 21:26
電動折り畳みチャリですね?(笑)

電動で折り畳む。

プロフィール

「[整備] #シャラン コーナリングランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/100163/car/2027165/7408702/note.aspx
何シテル?   07/02 15:07
こんにちは(。・∀・)ノ゙ 今まで、『外車なんてブルジョワだろ?日本人なら国産車でしょ?』と外車を差別しておりましたが、フォルクスワーゲンの毒牙に触れ、フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DSG オイル交換 (フルード交換) DIY 上入れ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 15:14:59
(覚書)DSGキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 15:06:14
podi ブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 01:38:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャランちゃん (フォルクスワーゲン シャラン)
2015年9月19日新車納車。 初めての輸入車。怖いもの見たさ。 輸入車とはどんな世 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
エンジンRB25DE、ミッションATを捨て、シルビアS14 のSR20DETエンジンとM ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年7月3日。 以前、勤務していたホンダより購入。 家族を持って初めての新車( ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2010年7月3日にステップワゴンの下取りに… 下取り金額は32万円。 当時の説明文 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation