• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shunzzyの愛車 [シトロエン DS3]

整備手帳

作業日:2013年7月15日

暑さ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
夏場にエアコンの効きが悪く感じる程暑く感じませんか? 硝子と天井の暑さがどうしても気になり、調べてみると…断熱材無しかょっ⁉
2
そこで断熱材を貼ります。
使用するのはこれ。接着材なしなので別に用意します。
強力両面テープで平気かな?あり合わせの材料で賄いました。
3
内装の取り外しは簡単です。ABCそれぞれのピラーカバーを外すのと、サンバイザー、リアの留め具3箇所を外すと外れます
4
メジャーでルーフ鋼板のサイズを測って断熱材をカットして接着します。 今回はモリブデンテープにてルーフに貼り付けました。リア席側にはサイドエアバックが有るので、開く部分にかからないように注意します。
5
あとは元に戻して完成。暑さが多少和らげは良いのですが、フロントガラスのフイルムも貼りたいのだが、業者さんも嫌がるし、値段も高くなりますし…踏ん切りが付きません…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【今更シリーズ】デイライト 常時点灯

難易度:

【今更シリーズ】ポジションLED化

難易度:

楽天で買った伸縮アンテナ、やはり電波弱し

難易度:

高圧燃料ポンプとエアクリ交換

難易度: ★★★

フィルター交換

難易度:

【今更シリーズ】念の為イグニッションキーの電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月16日 16:17
Bピラーが外せなくって断念したんですが
天井板、外せるんだ。
デッドニングに断熱に挑戦してみようかな。
コメントへの返答
2013年7月16日 21:12
こんばんは。
Bピラーだけは天井カバーを挟んで支えているので、下側を外して下にずらすと外れますよ
^ ^

私はまねのらさんにデットニングいろいろ教えて欲しいです^_^
2013年7月18日 14:22
ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。
21日にころころ邸にて
デッドニングオフ会が
ありますよ。
コメントへの返答
2013年7月18日 15:00
それ行きたいですねぇ!
(≧∇≦)ものすごく興味有ります。

しかし…仕事で行けません…
(T_T)

プロフィール

「ツーリング向きですね http://cvw.jp/b/1005998/47099568/
何シテル?   07/21 08:52
shunzzyです。 何か特別な事をしているわけではありません。 しかも休みが少ないので最近はイベント参加も何も出来ない。 このままでいいわけないと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VARIS CARBON ROOF(Clear finished) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:58:13
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 16:47:21
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 16:46:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
AMG A45からの乗り換えです。 国産車MT久しぶりです。 アフターパーツがたくさんあ ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
偶然街で見かけてなんだあのバイク? と検索してx-advの存在を知ってから数年、 購入を ...
ヤマハ トリシティ 2代目トリシティ (ヤマハ トリシティ)
2台目 初代は大破廃車にしたので改めて購入 さすがに新車は無理だったので中古でなんとか ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
買っちゃいました~("⌒∇⌒) ネットで日々値段をチェックしていたら、特価で1台だけ出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation