シトロエン DS3

ユーザー評価: 4.28

シトロエン

DS3

DS3の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - DS3

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)

    「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...

    難易度

    • コメント 1
    2025年2月21日 09:46 MLITMANさん
  • 足元照明をLED化

    電源の引き込みの為、 足元をバラしたのでついでに交換 運転席&助手席の足元がほんのり赤色になります 色を迷いました カバーは赤色 青系にすれば紫になるかぁ 赤で濃い赤はきついよなぁ 白は赤で変化ないしぃ オレンジにすれば赤みが若干変化してキレイかもぉ!? T10電球が固く固定されてます 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月14日 19:54 とっちぃ?さん
  • 異音の修理

    なんか走ってると後ろの方から「チッチッ」て感じの音が絶えずしてるのが気になってて、揺すったり押さえたりしながら調べてみたら、リアゲートのキャッチの辺りからしてるのまでは特定できてた。 時間があったのでゲートの内ばり&キャッチを外してあちこち触ってみたけど、なんと、ゲート本体とキャッチ取り付け部の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月13日 14:38 う~ろんさん
  • 車中泊に向けて

    節約学生旅に向けて簡単車中泊仕様です 準備したもの ・天板98×75 2枚 ・ハーフコンテナケース ・ジョイントマット ・ラグマット ・寝袋 (目隠しまで準備間に合わず…) くぼんだトランクを埋め、倒した背もたれの傾きを均すために工夫した結果、安上がりで現状復帰が簡単な方法に落ち着きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 16:18 Occhiiさん
  • スマホスタンド取り付け&パルファムエアフレッシュナーカートリッジの取り外し

    100均のスマホスタンドを、これまた100均の超強力両面テープで取り付けた。 そして以前からパルファムエアフレッシュナーを使いたいと思いながら、固くて取り外せなかったカートリッジケース。力一杯引っ張ったら、やっと外すことができた。 古いカートリッジが入ってるということもなく空っぽ。 ノブとケースを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 22:04 メガーヌ・DS3さん
  • サンバイザー交換

    助手席側のサンバイザーのトラブル。 バニティミラーのフタの突起が折れて外れてしまうために前オーナーはビニールテープで固定していた模様。 正常な突起 こちらは欠損している 取り外しはトルクスねじ2本を外す。 サイズはT15 コネクターを引き出し 赤丸部分の爪をマイナスドライバーで押して 引っ張ると抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 22:06 メガーヌ・DS3さん
  • パワーウィンドウスイッチのベタつき修理

    購入時からのベタつき。外車あるあるらしい。 まずはアルコールで拭いてみたが、かなりこすらないと取れない。 梱包用テープを貼って剥がしたところ、フィルム状になってベタつき部分が取れた。 ベタつき部分が剥がれてくる。 いっぺんには取れないが、根気強く貼って剥がしてを繰り返す。 ほぼベタつきは取れた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月31日 21:49 メガーヌ・DS3さん
  • ステアリングチルト幅アップ

    ステアリング交換の前段階としてステアリング下げ加工をやってみました コラムカバーをT20 2本 ライトレベル調整のカプラー を外し、キーシリンダーを避けながら外す(左からずらしつつ外す) と写真の4本が見えます 13mm (手前は外す、奥は緩めるだけ) (奥2本はユニバーサルジョイントあると楽) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月28日 15:09 Occhiiさん
  • クラッチペダル周辺 内張補修 未完成

    クラッチペダルを踏むと 靴の左端が内装に擦れ、破れ?そうになっています。 気になっていたので… プラ板でこんなカバーを作ってみました。 事前に段ボールで型紙を作りましたが、まぁ雑ですね。 仮付けしてみましたが、やわらか過ぎて意味無さそうです。 2ミリのアルミ板で作り直そうかと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 17:15 w0wさん
  • スピーカー内張 手直し

    スピーカー交換時、剥き出しにした方が良いんじゃないかと思い、内張をカットしそのままにしていました。 見た目イマイチなので、修正です。 コの字型のゴム部品をカットして、L字型にしました。元々この形状を買えば良いのですが、何かに使った余りです。 両面テープで貼って、終わり。 まぁこんなもんでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 17:06 w0wさん

シトロエン DS3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)