• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノスタル爺の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年2月16日

水温計の搭載位置を決めて動かない燃料計を直す😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
水温計の搭載位置を何処にするか🤔
本来なら大量の追加メーターでも余裕で入れられるセンターパネルはiPadでいっぱいで無理😓
2
色々と悩んだ末にココに決めました✌️
3
「配線を室内に引き込む」で検索したらココから入れているのを発見👀
どなたか知りませんが感謝です😊
メジャーな助手席側からや、運転席側の端っこからの引き込みじゃ長さが足りなくて困っていたところエンジンの直ぐ後ろ側に引き込み口が有るのを記事で発見して早速真似しました😁
4
そこから配線を通すとセンタートンネルの直ぐ脇に出て来ますので余裕で足りました😉
5
そして一難去ってまた一難😱
今度は燃料計が動きません😓
メーター外して燃料計周りを確認してもサビも無く綺麗な状態でした。
針を動かすと抵抗を感じながら鈍く動きます💦
他の針はプラプラ軽ぅ〜く動きます。
なので最初はサビてはいないが動きが悪く、これが原因かとも思いましたがネットで調べると燃料計だけは針がフラフラ動かない様に粘度の高いシリコンオイルが使われていて針の動きは鈍くて良いらしいので他の原因を探します😅
6
そうなると燃料タンク内のフロートの動きか配線の断線か❓
YouTubeやみんカラ内の記事によるとサーキットオープンリレーとやらを外してからエンジンをかけ燃料配管内を空にすると、書いてあったのでその通りに作業を進めました😉
7
燃料ポンプは交換してあるとの事でしたが改めて外してみるとモーターだけは交換してある様ですがその他はサビが発生していました💦
上のタンク内の写真を見る限りではタンク内にサビは無く何故にポンプだけにサビがあるのか不思議です🤔
もしかしたらタンクも一回交換してあるんだろうか❓
8
そして外したポンプを軽く掃除してフロートの根元(抵抗の入っている所)に接点復活剤を塗って手で何度か動かしてタンクに戻す前に配線を繋ぎ、手でフロートを動かしたら、なんとメーターも動きました🤣
接点復活剤と手で動かしたショックで直った様です😁
9
後はフロートが浮くかどうか❓
コレはフロートに付いたサビ❓💦
発砲スチロールと思われるフロートに何でこんなサビが付着するんでしょ🤔❓
とりあえず可能な限りペーパーで落として「ちゃんと浮いてくれぇ〜」って祈りを込めて元に戻しました😁
10
そして祈る思いでエンジンキーを捻ったら…
なんと燃料計が上がって行くではないか😁
無事にフロートも浮いてくれた様です😉
ただ、ここでも一難去ってまた一難😱
燃料計が悪いと思っていた時に元の位置を覚えないで針を外してしまい0点が狂ってしまいました😰
ガソリンが30リッターほど入っているので本来なら3/4辺りを指す筈だけどFullを超えてしまっています😱
次に満タンにした時に針を外してFullの位置に合わせないとですね😉
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

シートベルト、

難易度:

ハードトップ吊り治具作成?

難易度: ★★

ヒーターバルブの取り付け 〜ラジエーター交換のついでに〜

難易度:

ガラスが曇る現象の解消までの記録

難易度:

ペラシャフト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@czモンキー さん

おはようございます。
選択肢が「いいね」しかないので、辛い中「いいね」で失礼いたします😅
私も一昨年 かかりまして💦
嗅覚をやられ半年近く珈琲の香りすら分からなくなりました🥲
暑い季節に発熱で大変かと思いますが早く快復される事を祈っております。」
何シテル?   08/08 10:32
ノスタル爺です。 とにかく自分の育った昭和時代の物が大好物な還暦過ぎのおっさんです。 ハコスカをスタートにセリカ、ベレット、117、SR311、SPL311...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デンソー Oリング (エアコン用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:08:34
重ステ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 00:47:09
エアコン NB流用その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 09:30:57

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
一生懸命いじって来たマークⅡを涙ながらに処分して2年! ようやく次の車を購入できる状態ま ...
ホンダ CB50 ホンダ CB50
ヤフオクで購入してから早12年!! 当時のレストア記録を備忘録として順次アップしていきた ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついに我が家にユーノスロードスターが来たァ😆 ・・・けど💦 コレ乗れる様になるんかな ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
SR311の後に乗ってた車です🚗³₃ 数年間の車検切れの期間があって、当時はナンバーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation