• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノスタル爺の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年2月28日

親指を犠牲にしてセンターパネル完成とECU移設😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
とりあえずセンターパネルはこんな感じで完成しました😉
写真では良く分かりませんが青く染めたシフトノブも光が当たると良い塩梅です😁
2
そして足元にあるECUですが、水漏れの可能性があるオープンカーで足元はまずかろう💦とグローブボックス内に移設しました😁
ぐらつくといけないので簡単なステーを作って上から吊るす感じで設置しました😉
3
ECUが入ると何も入れられなくなってしまいそうですが、それ程入れる物も無いから大丈夫でしょう😉
ただ、下から上に移動させただけなのですが意外に配線が突っ張って自由度がありませんでした💦
ECUを取り出す時には配線の短さが影響して苦労しそうです😓
4
配線はグローブボックス裏に穴を開けて通しましたが、この穴を開けるのに親指一本犠牲になりました😱
十分な危険予知をしたんだが滑って来るカッターの刃の勢いがあまりにも早くて避けきれませんでした😅
工作好きの割には不器用で何かやる度に何処かを怪我する事が時折ありましたが
今までは病院に駆け込む事無く我慢して絆創膏🩹で治して来ました。
ただ今回は多少深かったァ〜😭
看護師の娘に病院に連れて行かれて縫われてしまった😖
還暦過ぎまで生きて来て、産まれて初めて「縫われる」経験をしました😱
まだ、恐怖の抜糸が残ってますが、皆様も作業の際は十分に気を付けて下さい😅
5
本日の一言💦
咄嗟の時に安全か⁉️
今の姿勢と今の位置😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトブーツ取っ払い

難易度:

シリンダーヘッドを面研しました

難易度: ★★

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

燃費確認の備忘録😅

難易度:

エンジン不調からの〜ECU修理

難易度: ★★

Freedom computer セッティング環境

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月28日 19:45
こんばんはです🤗
安全スローガンに応募いたします😅

ちょっと待て、それで良いのか再確認、ヨシ❗️
コレからはこのスローガンで慎重に行きましょう♪♪♪

指の早期完治をお祈りしております。
コメントへの返答
2023年2月28日 19:50
こんばんは☺️
安全スローガンありがとうございます😉
ほんと趣味中で良かったです💦
本業でやってたら完全無災害記録を止めるところでした😱
作業前にスローガンを思い出して慎重に行きます😅

プロフィール

「@岸辺 露伴
中々の塗装具合ですが💦
何処かで見た様な😅
あっ‼️
私のロードスターと同じサフ仕上げでサフチーノってかぁ🤣」
何シテル?   03/11 21:16
ノスタル爺です。 とにかく自分の育った昭和時代の物が大好物な還暦過ぎのおっさんです。 ハコスカをスタートにセリカ、ベレット、117、SR311、SPL311...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン NB流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 06:14:56
COLIN PROJECT ダットサン バケットシート ワイドタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:48:49
キャブレター化の準備① インマニ調達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:36:11

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
一生懸命いじって来たマークⅡを涙ながらに処分して2年! ようやく次の車を購入できる状態ま ...
ホンダ CB50 ホンダ CB50
ヤフオクで購入してから早12年!! 当時のレストア記録を備忘録として順次アップしていきた ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついに我が家にユーノスロードスターが来たァ😆 ・・・けど💦 コレ乗れる様になるんかな ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
SR311の後に乗ってた車です🚗³₃ 数年間の車検切れの期間があって、当時はナンバーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation