• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クニアキの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2011年11月16日

ファンタスティック ライティングシステムの取り付け♪①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1

早速、仕事も早く終わったので
取り付け~♪ RB1のフロント側サイドガラスの

三角ピラーに装備するLEDブラックホールです♪
取り付けはチョー簡単です♪
2
まずは、三角ピラーの下部を
取り外します♪ 

三角窓も装着後キレイに光る様に
ガラスも念入りにマジックリンで拭きました♪
3
専用品なので、はめ込むだけ!
加工は一切必要ナシ!!

電源線だけの加工は必要なので
隠れるようにパネル下方向に垂らします♪
4
後は外したパネルを戻すだけ!!
アクリル板なのでキズに注意です!!
5
配線はココから出しました♪
6
どうしても、LEDブラックホールは
ワザト小さく作られている為、

後方部に少しだけ隙間が開きます。
付属のスポンジを貼り付けて埋めるのですが、

少しスポンジの幅があったので自分は、
ゴムの隙間チューブで隙間埋めしました♪
7
内側は間接照明になっていて
夜はキレイ♪

大好きな蒼です♪
内側もブラックホールだと眩しいですもんね。
8
まだ配線はしていませんが
仮点灯♪ 予想以上に雰囲気変化あり♪

次回は、車検用にスイッチの配線引き回しです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【RB3】ヘッドライトユニット交換してみた

難易度: ★★★

サイドウィンカー交換とメッキガーニッシュ取り付け

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

黒の衝撃(ホンダ純正テールランプユニット)

難易度:

ヘッドライトのクリア剥がれの補修

難易度: ★★

車検の準備(3)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「世界一のチャンピオンベルト😆💕
現チャンピオンから巻かせて頂きました‼️

何シテル?   04/12 20:23
RB3のアブソルートの後期オデッセイに乗っています♪  RB1にも乗っていましたが、オデッセイ でやりたいカスタムが全部出来て?? 次の目標のカスタムに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中国製 充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 19:25:37
G-yanaさんのBMW 5シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 15:21:39
VENVEN マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 19:59:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
またオデッセイ を購入しました😆 RB1 → RB3 への乗り換えです‼️ 前回のオ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
購入時には、RB3が販売されてたけど、テールランプの形が気に入って、 RB2の後期を中古 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
社会人になって、初めて購入した車です。最初は、燃費も良くて、荷物もたくさん積めてと 思っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation