• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月12日

日本航空123便墜落事故から28年

日本航空123便墜落事故から28年 こんちわ。。皆さん。。

今日は8月12日、日本航空123便墜落事故から28年も
経とうとしております。

あの日は私がまだ小学生だった頃で、群馬サファリパーク
行った帰りの出来事でした。


さて28年も経っているので、若い方はそのほとんどが存じない
航空事故だとは思いますが、単独航空機事故としての
死者数520名というのは、2013年現在でも世界最多です。。
  

何が原因なのか?・・・という話は今でも論争になってますが、一番
有力視されてるのが、客室後部にあるお椀型の隔壁↓↓↓が与圧の
力に耐えかねて壊れ、
  
与圧によって風船並に膨らんでた機内の空気が、隔壁の壊れた
箇所から一気にジェット空気となって漏れ、尾翼と油圧系統を
破壊した・・・です。。
  
イメージはこんな感じです。。

じゃ何で隔壁が壊れたの?・・・というのは、その数年前にこの
機体は、伊丹空港でしりもち事故を起こしているので、その時の
ボーイング社の修理にミスがあった(鋲を2列打たなきゃいけない
トコを1列しか打たなかった)が、最有力です。。

結果、強度不足に・・・

一見、尾翼以外は無傷なので何とか飛べなかったんだろうか?
・・・と思うかもしれませんが、油圧の4系統すべてが破壊され
作動油もすべて流出しちゃったので、他の
動翼(エルロン、エレベータ)やフラップ、脚などの油圧で作動する
メカも作動出来ずに、エンジン出力の増減のみで
ひたすら迷走するしかなかった・・・というのが現状でした。。
  
事故後、クルーを非難するメディアや市民がいたらしいですが、
この条件下で30分強飛び続けたという事例もありませんし、
最後の最後まであきらめなかった3名のコックピットクルーと、
客室乗務員の12名は本当に職務を全うしたと私は思いますよ。。

ACCの管制官、横田基地の米軍管制、日航本社、みんなが
一丸となって何とかしてやりたい、という願いが動画からも
伝わってきますよね。


仕事柄、毎年いつもこの時期になるとこの事故を
深く考えさせられます。。

人間が造っている以上、ヒューマンエラーというものは絶対
付いて回りますよ。。

これからも人間が携わっている以上こういった事故は起こり続ける
でしょうが、件数は明らかに少なくすることが出来ますので
各航空業界、こういった悲惨な事故が起こらぬ様、これからも
続けて努力して欲しいものです。。

この事故により、多くの方が犠牲となってしまいました。

28年経った今でも、心よりご冥福をお祈りいたします。
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2013/08/12 11:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から江川崎→四万十市と花を愛で ...
S4アンクルさん

今週の晩酌 〜 山城屋(越銘醸・新 ...
pikamatsuさん

Royal Host仙川駅前店 チ ...
モビリティスタイルさん

凛々しく漆黒の城「岡山城」 🏯 ...
kz0901さん

ブラブラ・・・・
人も車もポンコツさん

旅先で(ノートE13 MC版)− ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2013年8月12日 12:23
こんにちは。

もうあれから28年も経つんですね。僕も良く
覚えています。坂本九さんもこの時お亡くなりに
なりましたね。このような惨事が2度とない様
祈りたいです。忘れない意味を込めてイイね!
をつけました。
コメントへの返答
2013年8月12日 19:59
こんばんわ。。

この大惨事を知ってるのは、もう我々オジン
だけになってしまいましたねぇ冷や汗

特にsottzサンと私は、そういう世界に近い
職場に普段いるので、余計に思い出して
しまいますよね。。

阪神の球団社長からハウス食品のお偉いさん
から何から何まで命を奪って行きました。。

これは永遠に忘れちゃいけない航空史事故だと
思います。。
2013年8月12日 17:44
 僕が18のときか・・・(ジジぃだ~)

 今でもしっかり覚えてますね。
 TVにかじりついて見てました。

 当時も暑かったなぁ~

 僕はこれがきっかけではないですが、ジャンボだろうと飛行機に乗るのは怖いです。
 人間が空飛ぶなんて・・・

 
コメントへの返答
2013年8月12日 20:03
こんばんわ。。

スターさん歳取りましたねぇww

アラ・・・スターさんが飛行機嫌いだなんて
初耳でしたゎ。。そうでしたかぁ・・・

まぁよっぽど必要でなければ、わざわざ無理して
乗るモンでもないかと。。
故・逸見アナは何かイヤな予感がしたのか、
この便に乗るのやめて、わざわざ新幹線で大阪
帰りましたからねぇ冷や汗2
2013年8月12日 22:09
こんばんは。

俺の叔父、日航職員でした。
で、藤岡の体育館で・・・

忘れちゃいけない事って結構ありますね。

この事故、福島、戦争・・・

ジジ君たち若い世代にも伝えて下さい。

コメントへの返答
2013年8月14日 9:37
こんちわ。。

そうでしたか・・日航職員では当時の対応も
壮絶を絶する地獄絵図だったことでしょうね。。

この墜落事故もそうですが、時が経つにつれて
風化させられてしまう大惨事というものは、
数多く存在します。。

我々オジンが、若い子らにオフ会のついででも
いいから、こういった事件事故があった・・・
というのを、雑談の中に混じえて伝えて行ければ
良いな・・・とは思いますね冷や汗2

プロフィール

「惜しい🤤…あと8kmで給油後残走行距離1000km」
何シテル?   05/06 17:14
ドライブとカメラと釣りが大好きな至って普通のオヤジです。 独りでプラプラ出かけるのも、仲間とツーリングしながら出かけるのも、家族と出かけるのもみんな楽しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

◇◇マークX G's 全国オフ in 浜松渚園◇◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:57
◇◇F.O.L 第9回東大阪オフ◇◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:46
∇∇F.O.L 春オフ ~in ぎふ清流里山公園~∇∇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:24

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
LEXUS 現行IS300 F-sports からの乗り換えです。 ライフスタイルに合わ ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
短命に終わったアクアG'sからの後継車です。 乗り出し37000km ピカピカの個体を探 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
カミさんの通勤車 & 私の2ndカーとして購入しました。 人生初のホンダ車ですが、総じ ...
レクサス IS レクサス IS
マークX G's アウェイクンイエローからの乗り換えです。 前車が街で全く見かけないボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation