• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2号室☆彡のブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

日本航空123便墜落事故から28年

日本航空123便墜落事故から28年こんちわ。。皆さん。。

今日は8月12日、日本航空123便墜落事故から28年も
経とうとしております。

あの日は私がまだ小学生だった頃で、群馬サファリパーク
行った帰りの出来事でした。


さて28年も経っているので、若い方はそのほとんどが存じない
航空事故だとは思いますが、単独航空機事故としての
死者数520名というのは、2013年現在でも世界最多です。。
  

何が原因なのか?・・・という話は今でも論争になってますが、一番
有力視されてるのが、客室後部にあるお椀型の隔壁↓↓↓が与圧の
力に耐えかねて壊れ、
  
与圧によって風船並に膨らんでた機内の空気が、隔壁の壊れた
箇所から一気にジェット空気となって漏れ、尾翼と油圧系統を
破壊した・・・です。。
  
イメージはこんな感じです。。

じゃ何で隔壁が壊れたの?・・・というのは、その数年前にこの
機体は、伊丹空港でしりもち事故を起こしているので、その時の
ボーイング社の修理にミスがあった(鋲を2列打たなきゃいけない
トコを1列しか打たなかった)が、最有力です。。

結果、強度不足に・・・

一見、尾翼以外は無傷なので何とか飛べなかったんだろうか?
・・・と思うかもしれませんが、油圧の4系統すべてが破壊され
作動油もすべて流出しちゃったので、他の
動翼(エルロン、エレベータ)やフラップ、脚などの油圧で作動する
メカも作動出来ずに、エンジン出力の増減のみで
ひたすら迷走するしかなかった・・・というのが現状でした。。
  
事故後、クルーを非難するメディアや市民がいたらしいですが、
この条件下で30分強飛び続けたという事例もありませんし、
最後の最後まであきらめなかった3名のコックピットクルーと、
客室乗務員の12名は本当に職務を全うしたと私は思いますよ。。

ACCの管制官、横田基地の米軍管制、日航本社、みんなが
一丸となって何とかしてやりたい、という願いが動画からも
伝わってきますよね。


仕事柄、毎年いつもこの時期になるとこの事故を
深く考えさせられます。。

人間が造っている以上、ヒューマンエラーというものは絶対
付いて回りますよ。。

これからも人間が携わっている以上こういった事故は起こり続ける
でしょうが、件数は明らかに少なくすることが出来ますので
各航空業界、こういった悲惨な事故が起こらぬ様、これからも
続けて努力して欲しいものです。。

この事故により、多くの方が犠牲となってしまいました。

28年経った今でも、心よりご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2013/08/12 11:33:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「釣りオフ後からのオヤジ3人衆によるスイーツオフ🤤」
何シテル?   05/31 22:43
ドライブとカメラと釣りが大好きな至って普通のオヤジです。 独りでプラプラ出かけるのも、仲間とツーリングしながら出かけるのも、家族と出かけるのもみんな楽しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

◇◇マークX G's 全国オフ in 浜松渚園◇◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:57
◇◇F.O.L 第9回東大阪オフ◇◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:46
∇∇F.O.L 春オフ ~in ぎふ清流里山公園~∇∇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:24

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
LEXUS 現行IS300 F-sports からの乗り換えです。 ライフスタイルに合わ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
カミさんのN-WGNカスタムが次男坊のメイン車になるので、カミさんの通勤用に増車しました ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
短命に終わったアクアG'sからの後継車です。 乗り出し37000km ピカピカの個体を探 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
長らくカミさんの通勤車として活躍してきましたが、2025年の2月から次男坊のメイン車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation