• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2号室☆彡のブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

◇◇ノータッチ!drive◇◇

◇◇ノータッチ!drive◇◇こんばんわ、皆さん🙂🙂

せっかく洗車したのに、1時間後に土砂降り降って
洗車前より汚くなった2号室です。

予報見てなかったあたしが悪い!
これは重罪ですぞ【#・∀・】ムカムカ







というワケで、夏休みも終わってしまい社畜生活を満喫しております。。

いやーしかし毎日毎日 夕立凄くないですか?

あたしプロフに書いてるぐらいカミナリが苦手なんすよ⚡⚡

もし100万円払ったら、この世からカミナリ無くなるんだって.....って企画があったら喜んで払いますもん。。

それぐらい苦手


カメラ画像整理してたら、夏休みのがまだ残ってたのでアップしちゃいます。。

パリピに会いに江の島へ。。
alt
alt
alt

胸毛ボウボウのおっさんしか居なかったけど💣💣

家族で江の水いってきた。。

釣りたい魚の動きをよく見ておかないと.....
alt
alt
alt
うわ眩しっ!



alt
alt
alt
alt

毎日毎日なに考えて生きてんでしょうね、魚たちゎ.....


alt
alt

alt
この子たちは知能高いから〝客に観られてる〟っていう意識は持ってると思いますよ、知らんけど(๑≧♉ฺ≦)テヘッ♡



 alt
 スタバ美味ぇなー、スイカのフラペチーノ



16日だったかな.....千葉フォルニアで愛車撮りして成田空港ドライブ
alt

まだ休みの方が多いと判断して、ここも混むだろう....で

日の出からスタート

終始だれも居なくて、あたし一人でここの道路占有してた。。
alt

alt

alt

alt

実家帰ってきたついでにでないと、来れないからねぇ。。

陽を遮る建物が無かったから、朝から暑かった💦💦

ある程度 陽が昇ったら、風景を思いっきり青に振って撮りまくり。。
alt
alt
alt
alt
alt

alt
今度はみん友さん達と来たいねー

船橋の向日葵園にでも.....と思ったが、移動含めて開園まで1時間半ぐらい待たなくちゃならん計算

であれば、200mm持ってきてることだし、久々に成田空港で旅客機でも撮るか。。
alt

コロナ真っ只中の時に来てるんだけど、そん時は貨物含めて全く飛んでなかった。。

こうやってたまに大型機撮りたくなるのよ~

 フライトレーダーのアプリで
 alt
 成田のアプローチとディパーチャーが見れるから便利よねぇ😎😎

何も下調べせずに来たから、何が飛ぶかはお楽しみ。。

あわよくば A380飛んでこないかなぁ.....なんて思ってた。。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
やっぱジャンボでかいゎ!

もう貨物のみの運航になっちゃったけど、こんなロマン詰まった機体ないよね。。

 この日、250kmほど走ったんだけど
 alt
 alt
 ノータッチ!drive.....通称ノードラってやつですゎ。。

チャッチャー♪って鳴らんと何か寂しい (´;ω;`)ウッ

結構ハイドラユーザーのアイコンいっぱいあったから、ノータッチはびっくり!



新東名のSA で凄いのが隣にいた。。
alt
これ 2000GTよね?

こんな色あるんだ。。



コストコで釣り用の頑丈そうなカート買って
alt
alt

ヴィッツでわざわざ福井まで行って、カートのレビューだけをしてきたw

使い勝手良いカートだったけど、
alt

荷物のビフォーアフターに、重さの変化が無いのがねぇ.....あ、察し。。

いやー夏の陸っぱりは厳しいですよホント🤣🤣


昨日は昨日で、釣りパイセンの波ちゃんと釣行したけど
alt
磯の香り漂う LEXUS が2台

暑い中、お疲れ様でした。。

ガッツリの天丼屋連れてってもらって
alt
珍しい塩だれの天丼を堪能

結構どころか、かなりボリューミーな天丼でしたね。。


さぁ、秋は釣りも航空祭も全国オフも色んなイベントあって、何かと楽しみー✌

まだまだ残暑が厳しいですが、皆さん明日もお仕事頑張っていきましょう (´・・_,`●)з
Posted at 2023/08/27 22:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS | クルマ
2023年08月18日 イイね!

△▽Utsunomiyaの大谷△▽

△▽Utsunomiyaの大谷△▽夏休み如何お過ごしでしょうか? 皆さん☂

クルマ乗り換えて初めて実家帰ったら、お袋に
 『あらーレクサスだって....どこの国のクルマ?』
と、婆さんには認知度が低いらしい2号室です。

まぁそんなもんでしょう、70過ぎたお袋から見たら
前乗ってたマークX も今の IS も
カタチ一緒なんだろうと思う。。





というワケで、夏休みも後半戦に突入です。。

前半は台風から逃げるように、千葉県へ帰省してました。。

実家の車庫がですよ、マークX の時は一発で車庫入れ出来てたのが、
 IS では一発では入らんくなった。。

車幅45mmしか変わらんのに....入れづらくなったな。。

昔ながらのカーポートで狭いのよー

なので、近接センサー鳴らしながら入れとる(´ー`)┌フッ



養老軒の〝みるくぴーち大福〟
alt

夏季限定なのかな? これメッチャ美味かったッス♪

フルーツ大福よりこっちの方が好きかも....この土日でまた買う絶対!



何年か振りにイオンレイクタウン行ってきた。。

初めて立体駐車場の1F入ったけど、何あの凸凹

多分、輩進入防止で意図的に凸凹してるんだろうけど、もはや地盤沈下レベル

いつも平面駐車場停めてたから気付かなかった。。

まだ何もしてない純正車高なのに、腹下擦りましたからねぇ。。

 トヨタのレイクタウン店で新型アルファード
 alt
 かぁ~下位グレードでもこんな値段かよ高ぇなー

そして相変わらずの納期ね(;´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ

しかし家族は狭い IS なんかとっとと売って、こっち買えと
alt
※ 冗談に聞こえません。

 IS でも困っとらんでしょうが! 気に入ってんのに.....

でも、子供巣立ってかーちゃんと二人になったらスープラ買いたい。。
alt

その頃、ハイオクなんて250円/㍑ 時代だから爆死するね。。

.....ってか、何で日本一大きいイオン来てまでトヨタでキャッキャしてんの?

トヨタなら地元のカラフルタウンで良かろうに。。
alt
大した買い物もせず、レイクタウンアウトレットで NIKE のダンクだけ買ってお終いw

その昔、ダンクに似ているエアフォース1 というスニーカーを高校でパクられたことある。。

もう27年ぐらい前の話だけど、今思い出しても腹立つゎ。。

上履きで家まで帰ったっての(電車通学)



お袋つれて、栃木県の宇都宮まで( ・∀・)=b
alt

涼みに行こう....ってなって

下道で国道4号かっ飛んで

ここの〝大谷資料館〟が今回の目的地
alt
生い立ちから花巻東時代に食べてたお弁当の紹介とか.....


冗談はさておき〝オオタニ〟じゃないですよ、〝オオヤ〟です。。

Angeles の大谷ではなく Utsunomiya の大谷ね。。

あたしも詳しくないんですけど、
alt
こういうボツボツ穴のあいた石を〝大谷石〟と呼んで、
加工しやすい軽石の類みたいですね。。

その採石場跡地を観光スポット化したのが大谷資料館

盆休みスタートの日曜日に行ってきました。。
alt

朝イチ狙いでも他県ナンバーがちらちら。。

あたし等が資料館から出てきた頃には、満車 & 渋滞になってましたからねぇ。。

都心からもアクセス近いし避暑地だし人気ありますから🌀

 至るところに石で加工されたモニュメントが
 alt
 ほらほら、これなんか石でできた自販機ですよ、凄いねぇ。。


alt
注) 筐体にラッピングされた石模様です。
 

少々歩くんですけど、歩道からひんやりした風が流れてくる。。
alt
alt
alt
alt
alt

地下にあるので気温は12℃ぐらい。。

鍾乳洞とほぼ変わんない気温

いざ中へ
alt
alt
alt

めっちゃ広くてビビった!

入ったことないけど、ローマ帝国の遺跡の中みたいな造り🕌🕌

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

所々に光の演出もあり、こりゃカメラ好きにはたまらん所ね。。

人がなだれ込んでごった返す前に、さっさと撮ってしまわないと.....

alt

alt

alt

alt
婆さん立たせてポツンと一軒家風に。。

これで石壁のスケールが分かるでしょう(お袋が小さいだけです)

alt
alt
alt
alt
alt

色んな催事をやってきたみたいね(o-´ω`-)ウムウム

ここでエンヤさん歌わすとか最強じゃん。。

所々に外界と通じる穴が....この漏れる光がモヤと相まって幻想的なのよ。。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
ドンペリ冷やしてたし.....

飲んだことないけど美味しいのかねぇ。。

そして何故か假屋崎省吾さんの謎作品が
alt
alt

天才の発想は我々では到底理解できぬ。。

何か積極的に外部のイベントをここで受けている感じがした(若しくは頼んでる?)

もうね、ここでインディージョーンズの撮影が行われました....って説明あっても
信じちゃうと思う(・∀・。)(-∀-。)ウン♪
alt

alt

alt
いやー面白いゎここ。。

BMW の i8 の撮影もこの中に乗り入れて撮ったみたいだけど、

同じことがもし出来るんだったら1万円払いますゎ。。


資料館の近くに観音様があるから行ってみよう。。
alt
素晴らしい石像観音

終戦記念日近いから参っておこう。。

 alt
alt

いつまでも平和でいたいよねー


歩き回ってベタベタしたので
alt
alt

温泉入ってサッパリ、良い湯だった♨

笑っちゃうのがこの引き戸の向こうに仕切りはなく、戸開けたらいきなり裸ですからねぇぇ🫣

つまり脱衣所と外界(ホントに外)の隔たりはこの戸 一枚のみ。。

すっぽんぽんのトコで戸 開けられたら外から見えちゃうw


久しぶりに〝ばんどう太郎〟が食べたくなったので
alt

昔と比べると、ばんどう太郎も高くなったねぇ。。

お袋もご満悦みみたいで何より。。

暑い夏ほどサッパリした和食が恋しくなる。。



それでは皆さん、今日も一日頑張っていきましょう ( ・ω・)ノ( ・ω・)ノ( ・ω・)ノ
Posted at 2023/08/18 03:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2023年08月06日 イイね!

☆☆夕陽のち冷や汗☆☆

☆☆夕陽のち冷や汗☆☆毎日のお仕事お疲れ様です、皆さん。・∀・)ノ゛

撮影に夢中になって、キーケースカバー脱落
させたことに気付かなかった2号室です。。


もうね、暑いんでね.....
ビール片手にブログ書いてます、はい🍺






というワケで、毎日毎日暑い暑いばっかで体力の消耗激しいですよね。。

台風来ているからか、天気も不安定みたいだし。。

毎日どっかしら雷雨に見舞われてますもんね。。

しかし台風の動き、変な動きしてますなぁ。。

おかげで今週の平日は雨予報多し (。-`ω-)ンー

せめて盆休みは晴れて欲しいですね。。



 釣り竿ラック組立て完了
 alt
 だけど釣りに行く予定が全くないというw

 そろそろリハビリに行っておかないと、ハイシーズン思うように動けなくなっちゃう。。

 GW から行ってないので、もう3ヵ月魚見てない。。



 IS がゾロ目った。。
alt

10月からガソリンの補助金なくなるんでしたっけ?

噂では25円ぐらい上がるみたいな.....

揮発油税に消費税掛かってるとか、ホントもう国民を馬鹿にし過ぎ💥



先週ですが、みん友の☆いか君と千里浜なぎさドライブウェイ行ってきました。。
alt

ちょっとプチ遠出したかった気分だったんすよ。。

全部下道で行って、正午に出て17時に着いたかな。。

海水浴シーズンだから、いつもより停められるエリア狭いけど
alt

そんでも2台ぐらいは余裕

泳いでる人もいればBBQやってる人も居て賑わってた。。

愛車撮りに来てる方はスポーツカー率高い🤩🤩
alt
alt

86 やロードスター多かったね。。

まぁセダンは車高短多いから、浜に入れずなんだろな(前車のマークX でギリでした)

子供が多かったので、あんまりクルマの向き変えて....が出来なかったけど
alt

alt

alt
マークX でイカリング付けてた時も、こんな撮り方したっけな。。

 IS はクリアランスランプが鋭いからカッコイイ。。

 iPhone でも撮ったりしたけど
alt

広角はもう iPhone の方が良いかもしれん。。

ズームは流石に光学の方が一枚も二枚も抜きん出てるけど、広角はそろそろ抜かれるね (‐”‐;)

いいねぇプリウスα
alt

子供小さかったらプリウスα G's に乗りたかった。。

ウチの子供が小さかった時はハイトールのミニバン(ステップワゴンやノアヴォク)が流行ってたけど、実家の車庫の屋根が低いからグランディスにしましたからねぇ。。

あれはホント燃費悪かったゎ、4速ATだったし。。
alt
イイ感じに陽が暮れてきました。。

今はね、日没19時とかだから。。

.....にしても暑かったですよー
alt

alt
海風でちっとは涼しいかな....って思ってたんですけど、全然そんなことなく

むしろ潮混じりのベタベタした風だったw

みんな夕陽撮ってますね。。
alt
alt

日没の瞬間って何か悲しくなるというか、切なくなるというか🥺🥺

何とも言えない気持ちになる。。


カップルで海とか最高じゃんょ。。
alt

その昔、かーちゃんと浜を歩いた....って記憶もなく

こういうの見ると羨ましいなぁって思っちゃう。。

ホント波が穏やかでしたー
alt

このドライブウェイは、少しでも波高かったら通行止めになっちゃうので

天気が良い今日に来れて良かった。。

alt
alt
alt

また1日が終わってしまうんだな。。


その後、いか君とチャンピオンカレー食べ行こう....ってなって南下してった🚕

1店舗目は改装中で営業してない。。

んじゃ更に南下するか。。

で、結構下ったワケょ。。

2店舗目着いた時に 『あれ? スマートキーケース無い!』 ってなって

まずは車内を捜索

ん~無いですね。。

とりあえずメシ食うかってなったけど

カレーの味ほとんど覚えてないぐらいキーケース気になる。。

 多分、撮るのに夢中で脱落したんだぞ。。
 alt
 2,900円なら諦めるけど1万円弱だからなぁ.....

それに最近使い始めたことだし (ー`´ー)うーん

 『オレ、探しに戻るわ』 で、先にいか君帰して

もう一度、車内を重点捜索

無い!

1軒目のカレー屋駐車場は?

無い!

んじゃぁ千里浜海岸だべ....ってことで

戻りたくない距離走っちゃったけど仕方ないよね。。

 BBQ や花火やってる輩いたら面倒だなと思いつつも

スマホのライト片手にトボトボ探していたら



 alt
 あったゎ♪



無傷で落っこってたラッキー

やっぱ諦めちゃいけないんだな.....


汗のベタベタと潮風のベタベタと冷や汗のベタベタで、そろそろ納豆になるんじゃないか?オレ....ってなったので
alt
これまたラッキー、22時過ぎててもやってる温泉発見

心も身体も一気に疲れ取れました♪





最近ずっと広角~中望遠ぐらいしか使ってなかったから
alt
alt
超望遠引っ張り出して久々に飛行機撮り。。

というのも、秋口には小松基地祭と岐阜基地祭があるからねぇ、練習しとかんと📸

今年はコロナ制限ないから、どっちの基地祭もメッチャ人来る。。
alt

小松のアグレッサーの新色ってまだ見てないし。。

ブルーは来ないみたいだけど、小松は特に楽しみだ。。

築城とかも面白そうだからそのうち行きたいし。。

けど、何せ遠いんよねー



それでは皆さん、明日もお仕事頑張っていきましょう (*´∀`*)ノ。+.・*
Posted at 2023/08/06 16:05:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 趣味
2023年07月30日 イイね!

◇◇水曜丑の日◇◇

◇◇水曜丑の日◇◇毎日のお仕事お疲れ様です、皆さん😄😄

鍾乳洞進んでいったら掃除のオジさん
営業中にも関わらず、凄い勢いで通路に
水撒きするモンだから、沢登りバリに
靴がビッチャビチャになった2号室です。。

滝みたいに流れてきて、そんなもん
営業時間外にやれよ!って思ったホント💢





というワケで今から盆休みまでは、一年で一番暑いと言われてる時期に差し掛かりましたね。。

喉元過ぎても暑いばっかです。。

こんな時に長男とか音楽フェス行っちゃったりしてるので、若い力は凄いなと思いますよ |x・`)チラッ

クルマのオフでも炎天下でただ喋ってるだけで死にそうなのに....音楽フェスったら大声出して飛び跳ねるんでしょ!?

おっさんにはムリ!



 3Dラゲッジマットを購入
alt

あたし釣りに行くもんで、洗えるラゲッジマット欲しかったの。。

ウェーダーとかクーラーボックスとか、地べたに置いたものをそのままトランクに載せるので洗えるのが良い。。

サイズピッタリです♪
alt
alt

あー惜しかったねー....とかなく、ほんとジャストサイズだった。。

 3Dだから簡単に丸めることできるし、取り出すこと出来る。。

また洗える素材ってのがポイント高い。。
alt

立体ロゴ入ってるから、クルマ知らない人にディーラーオプションです....って言ったら信じてもらえそう ヾ(´c_,`*)

サーフに釣り行くと砂が凄いからコレで助かるゎ。。



平日に会社の同僚と〝飛騨大鍾乳洞〟へ。。
alt

ここら辺じゃ一番デカい鍾乳洞

しかも歴史が浅く、大橋何とかさんが1965年に発見しているみたい。。

この隣接する大橋コレクション館
alt

何年か前に、ここに展示してある金塊を白昼堂々、しかも営業中に強盗されてしまった闇歴史があるところ。。

いくら夏休みでも平日だけあって客一番乗り。。

鍾乳洞ん中 寒そうですね。。
alt

飛騨の山奥だから、朝8時では外気温もそう高くなかった。。

身体キンキンに冷やそう (((;゚Д゚))))

もちろんあたしも同僚も半袖
alt

11℃ったら、冬の暖かい日だよねw

鍾乳洞の中は一年中 安定した気温らしいから、逆に氷点下の真冬に来たら暖かく感じるのであろう。。

もうね、見るからに涼しげ。。
alt

alt
alt
alt
alt

水銀の温度計の方が寒さが伝わる。。

近くに焼岳とか火山帯あるのに、地熱の影響はないのだろうか。。

この天然の冷蔵を活かして地酒眠らせてある。。
alt
alt

あたし日本酒とか冷酒の類、全く呑まないんだけどこりゃぁ洞窟の雰囲気も相まって気分で美味しそうね σ(ノ∀`●)


alt

alt
alt
 alt
 alt
alt
alt
alt

後半は坂も階段もキツいところに、前述の掃除のオジさんホースで大量に水撒くもんだから、靴ビッチャビチャになっちゃったよ。。

適度に長い上にキンキンに冷えた洞窟だから、暑い夏にはピッタリなとこ。。

ラムネや野菜がイイ感じね。。
alt

alt
alt

こういうところで飲むラムネ絶対美味いやつ。。

水もめちゃくちゃ冷たくて気持ちイイのよ ☆^▽^☆

麓まで下りると気温も夏らしい気温になってた。。
alt
alt
alt
大きい鉄鍋ですよねぇ。。

何かの催事で実際に煮込んだ鍋らしいけど、暑くなってきて最後まで読む気せんかったゎ。。



いつか平日に行こう....って思ってたコスパ最強の鰻屋へ。。
alt

ちょうど家族4人揃ってたし、朝から並びました。。

今日(7/30)が土用丑の日なのかな?

11時開店で 10:20頃に受付名簿が出てくるんだけど、その名前を書く待ちがコレ↓↓
alt
見て下さいョこの列、この時点で10時頃

平日の何でもない日でコレはやばいΣ(±∀±;)!!ハッ

 結局、この列の後ろの方は完売で鰻逃してますからねぇ。。
 alt
 alt
 名簿が出てくる前に完売だなんて。。

恐らく 50食ぐらいで終わりなのかな??

ここに並んでいる方々の9割がコレ目当て。。
alt
ひつまぶしランチ

岐阜の田舎だからこんな値段で提供できるんだろうけど、それにしても赤字でしょう。。

名古屋で食べたら4000円ぐらいするんじゃないかな。。
alt
注) 2000円です

これと肝焼きも頼んでニコニコ

このふっくら感たまらんね。。
alt

久々にお店でうなぎ食べたけど、やっぱ家で食べるより遥かに美味しいゎ🤩

店内に香ばしい焼きの匂いが漂ってるから、それで食欲が倍増しちゃう。。

コスパ最強の鰻は家族もみんな美味しく頂けたみたい。。
alt

土日はこんなの比じゃないぐらい混んでんだろねー

ふるさと納税でうなぎも GETしてるから、今度は家で堪能できると思うと仕事頑張れるw

今日も街の鰻屋さん、どこも混んでましたねー

土用丑の日が日曜日に当たっちゃったからより混んでる。。

うなぎ食べるにも一苦労しなきゃ食べれない時代になってきましたな。。



それでは皆さん、明日もお仕事頑張っていきましょう😎😎
Posted at 2023/07/31 00:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 趣味
2023年07月26日 イイね!

△▽夏の天の川が最高すぎる△▽

△▽夏の天の川が最高すぎる△▽毎日のお仕事お疲れ様です、皆さん🙂🙂

部屋の換気口に、コウモリ避けのガード
張ったんですけど、コウモリはお構いなしに
子育てしている2号室です。。

なんなら外敵の襲来ないから
ここなら安全だね(泣






というワケで、今日まで5連休でした。。

この5連休、毎年この時期に必ずある休みなんすけど、普段の2連休ではなかなか腰が重い家の作業も、一気に片付けられちゃうのでメッチャ助かる😎😎

流石に歳だから、この暑さは何の作業やっててても参っちゃうね。。

今は38℃、39℃って当たり前に報道してますよね。。

あたし等ガキん時は、天気予報見てても 33℃とかじゃなかったかなぁ(ただし千葉県)



 IS のスピンドルグリル
alt

こりゃ洗車大変ですゎ。。

何回かスポンジで洗車してるけど、こりゃ道具要りますねぇ。。

ペンキ用の刷毛でどうか
alt

まずは 100均の 50mm

あんま剛毛だとキズ付くしね。。

まぁ洗う分には良い感じ ♪d(´▽`)b♪
alt

んだけど、100均のは毛羽立ちもクセつくのも早いし、ホームセンターの70mm買ってみたから、今度試してみよう。。

このクルマ、マークX とたいして大きさ変わんないのに、洗車時間が 1.5倍ぐらい掛かってる。。

色もマークX の黄色から比べると濃い青だから、ウォータースポット目立つしね。。
alt

磨き上げた直後はニヤニヤできるけど、汚れるのは早いかな。。

色々模索してピカピカの術を工夫しよう、うん。。



こないだ会社の同僚と天の川撮りに愛知県の茶臼山へ。。
alt

駐車場着いたら何やら星観察イベントやっててびっくりした。。

一旦、駐車場から離れて丘の上まで登ったが、そっちは逆にガスってて残念😂😂

 なかなか夏に天の川の帯全体が見渡せれる場所って少ないのよ。。
 alt
 中州みたいなのは暗黒星雲だけど、それもハッキリ写ってる。。

 暗黒星雲って響きが何かカッコ良くないですか?

 RPG の裏世界とかで登場しちゃうやつね。。
 alt
 長野県の山深いトコ行って、天の川とワンポイント入れて撮りたいなー

 熊やイノシシ怖いけど、それよか天の川撮りたい。。



最近かーちゃんと色んなモーニング行って遊んどる。。
alt

この日行ったのは一宮にある〝茶房 迎賓館〟

駐車場 満車でした。。

アイスコーヒー美味しそうね (人●´ω`●)
alt

氷までコーヒーで出来てるん。。

店内はレトロ....というか古いだけだが

コレよコレ
alt

名物のモクモクさん

生クリーム信者なら絶対食べておかなくてはならぬ。。

オーダーするとカフェオレはカフェオレだけで出てきて
alt

生クリームは隣にジョッキでドン☆....みたいな。。

店員さんにやってもらってもエエし、自分で好きなだけ巻き重ねていっても良し。。

お初だったからヘタやったね。。
alt

カフェオレがクリームの重みで溢れてくるんよ。。

やで、ちょっとしたコツ要る🍦🍦

 みん友さんと行った時は店員にやってもらった。。
 alt
 スキル浅い方と言っていたけど、それなりに上手である。。

 もう3ヶ月は生クリーム要らんゎ....ってぐらい堪能



平日の駐車場にクルマ少ない時間狙って
alt
河川環境楽園で愛車撮り

22時まで営業って書いてあったから油断したけど

21時半の時点で観覧車に客が乗ってなかったら、イルミ消しちゃうんだ。。
alt

alt
正味、15分ぐらいしか撮れんかった。。

まぁまた撮りに来れば良いさ (●´人`●)



長男の部屋の通気口
alt

以前からコウモリが住み着いている....ってのがあって

1年半前にガードを付けたの。。

しばらく効果があって居なかったんだけど

庭に糞が落ちてて画像判定したら
alt
デデーン、奴は居やがった!

忌避スプレー下手にかけると、この中でタヒっちゃうから困ったもんだ。。

通気口だから、こっから変なウィルスが入って来なきゃイイけどねぇ。。



alt
焼肉オフお疲れ様でしたー🍖🍖



明日、明後日の2日間、まずは頑張ろう....土曜日も出勤かもしらんが.....

皆さんも暑さに負けず、増税の波にも負けず頑張っていきましょう (*・∀・*)/^ガンバッテ
Posted at 2023/07/26 18:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS | グルメ/料理

プロフィール

「満タン給油後の残走行距離が1000km突破しましたー🎉」
何シテル?   06/09 22:51
ドライブとカメラと釣りが大好きな至って普通のオヤジです。 独りでプラプラ出かけるのも、仲間とツーリングしながら出かけるのも、家族と出かけるのもみんな楽しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

◇◇マークX G's 全国オフ in 浜松渚園◇◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:57
◇◇F.O.L 第9回東大阪オフ◇◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:46
∇∇F.O.L 春オフ ~in ぎふ清流里山公園~∇∇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:24

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
LEXUS 現行IS300 F-sports からの乗り換えです。 ライフスタイルに合わ ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
短命に終わったアクアG'sからの後継車です。 乗り出し37000km ピカピカの個体を探 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
カミさんの通勤車 & 私の2ndカーとして購入しました。 人生初のホンダ車ですが、総じ ...
レクサス IS レクサス IS
マークX G's アウェイクンイエローからの乗り換えです。 前車が街で全く見かけないボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation