• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月30日

◇◇水曜丑の日◇◇

◇◇水曜丑の日◇◇ 毎日のお仕事お疲れ様です、皆さん😄😄

鍾乳洞進んでいったら掃除のオジさん
営業中にも関わらず、凄い勢いで通路に
水撒きするモンだから、沢登りバリに
靴がビッチャビチャになった2号室です。。

滝みたいに流れてきて、そんなもん
営業時間外にやれよ!って思ったホント💢





というワケで今から盆休みまでは、一年で一番暑いと言われてる時期に差し掛かりましたね。。

喉元過ぎても暑いばっかです。。

こんな時に長男とか音楽フェス行っちゃったりしてるので、若い力は凄いなと思いますよ |x・`)チラッ

クルマのオフでも炎天下でただ喋ってるだけで死にそうなのに....音楽フェスったら大声出して飛び跳ねるんでしょ!?

おっさんにはムリ!



 3Dラゲッジマットを購入
alt

あたし釣りに行くもんで、洗えるラゲッジマット欲しかったの。。

ウェーダーとかクーラーボックスとか、地べたに置いたものをそのままトランクに載せるので洗えるのが良い。。

サイズピッタリです♪
alt
alt

あー惜しかったねー....とかなく、ほんとジャストサイズだった。。

 3Dだから簡単に丸めることできるし、取り出すこと出来る。。

また洗える素材ってのがポイント高い。。
alt

立体ロゴ入ってるから、クルマ知らない人にディーラーオプションです....って言ったら信じてもらえそう ヾ(´c_,`*)

サーフに釣り行くと砂が凄いからコレで助かるゎ。。



平日に会社の同僚と〝飛騨大鍾乳洞〟へ。。
alt

ここら辺じゃ一番デカい鍾乳洞

しかも歴史が浅く、大橋何とかさんが1965年に発見しているみたい。。

この隣接する大橋コレクション館
alt

何年か前に、ここに展示してある金塊を白昼堂々、しかも営業中に強盗されてしまった闇歴史があるところ。。

いくら夏休みでも平日だけあって客一番乗り。。

鍾乳洞ん中 寒そうですね。。
alt

飛騨の山奥だから、朝8時では外気温もそう高くなかった。。

身体キンキンに冷やそう (((;゚Д゚))))

もちろんあたしも同僚も半袖
alt

11℃ったら、冬の暖かい日だよねw

鍾乳洞の中は一年中 安定した気温らしいから、逆に氷点下の真冬に来たら暖かく感じるのであろう。。

もうね、見るからに涼しげ。。
alt

alt
alt
alt
alt

水銀の温度計の方が寒さが伝わる。。

近くに焼岳とか火山帯あるのに、地熱の影響はないのだろうか。。

この天然の冷蔵を活かして地酒眠らせてある。。
alt
alt

あたし日本酒とか冷酒の類、全く呑まないんだけどこりゃぁ洞窟の雰囲気も相まって気分で美味しそうね σ(ノ∀`●)


alt

alt
alt
 alt
 alt
alt
alt
alt

後半は坂も階段もキツいところに、前述の掃除のオジさんホースで大量に水撒くもんだから、靴ビッチャビチャになっちゃったよ。。

適度に長い上にキンキンに冷えた洞窟だから、暑い夏にはピッタリなとこ。。

ラムネや野菜がイイ感じね。。
alt

alt
alt

こういうところで飲むラムネ絶対美味いやつ。。

水もめちゃくちゃ冷たくて気持ちイイのよ ☆^▽^☆

麓まで下りると気温も夏らしい気温になってた。。
alt
alt
alt
大きい鉄鍋ですよねぇ。。

何かの催事で実際に煮込んだ鍋らしいけど、暑くなってきて最後まで読む気せんかったゎ。。



いつか平日に行こう....って思ってたコスパ最強の鰻屋へ。。
alt

ちょうど家族4人揃ってたし、朝から並びました。。

今日(7/30)が土用丑の日なのかな?

11時開店で 10:20頃に受付名簿が出てくるんだけど、その名前を書く待ちがコレ↓↓
alt
見て下さいョこの列、この時点で10時頃

平日の何でもない日でコレはやばいΣ(±∀±;)!!ハッ

 結局、この列の後ろの方は完売で鰻逃してますからねぇ。。
 alt
 alt
 名簿が出てくる前に完売だなんて。。

恐らく 50食ぐらいで終わりなのかな??

ここに並んでいる方々の9割がコレ目当て。。
alt
ひつまぶしランチ

岐阜の田舎だからこんな値段で提供できるんだろうけど、それにしても赤字でしょう。。

名古屋で食べたら4000円ぐらいするんじゃないかな。。
alt
注) 2000円です

これと肝焼きも頼んでニコニコ

このふっくら感たまらんね。。
alt

久々にお店でうなぎ食べたけど、やっぱ家で食べるより遥かに美味しいゎ🤩

店内に香ばしい焼きの匂いが漂ってるから、それで食欲が倍増しちゃう。。

コスパ最強の鰻は家族もみんな美味しく頂けたみたい。。
alt

土日はこんなの比じゃないぐらい混んでんだろねー

ふるさと納税でうなぎも GETしてるから、今度は家で堪能できると思うと仕事頑張れるw

今日も街の鰻屋さん、どこも混んでましたねー

土用丑の日が日曜日に当たっちゃったからより混んでる。。

うなぎ食べるにも一苦労しなきゃ食べれない時代になってきましたな。。



それでは皆さん、明日もお仕事頑張っていきましょう😎😎
ブログ一覧 | お出かけ | 趣味
Posted at 2023/07/31 00:00:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

春土用
Nicolas Kenjiさん

秋土用
Nicolas Kenjiさん

07/31 昨日は 日曜の土用の丑 ...
きゃのん@2008さん

明日は土用の丑の日、おはようござり ...
M7.4さん

鰻を食べて酷暑を乗り切ろうか!
ぴぽたんさん

2度目の秋土用
Nicolas Kenjiさん

この記事へのコメント

2023年7月31日 23:30
土曜の丑の日だからと言って別にーとか思ってましたが、夕方スーパーの店頭販売にまんまと買わされてしまった、なのにお店でなんですかこの値段とクオリティー😱
確かにこれはなかなかありつけませんね😉
その日はツーリング途中に滋賀あたりで食べようとしたんですがあまりの高さに断念してました😅
コメントへの返答
2023年8月6日 16:20
お疲れ様です、CATさん👋

スーパーのうなぎでも美味しいですよね。
みんなは骨が気になる...って言うんすけど私はそんなに気にならない派なのでw

お店は香りも漂ってるから美味しくないワケがなく3割増に得した気分です(*^^*)

しょっちゅう食してたら財布スッカラカンですよ。
2023年8月3日 18:18
こんばんは。

鍾乳洞の中に畑があったらなあ。
大汗かいて野良仕事しなくてすむ。

ひどいジイさんですね。
お年寄りや体の不自由な方、小さい子供が転ぶよね。
コメントへの返答
2023年8月6日 16:24
お疲れ様です、☆ちー父ちゃん😎

鍾乳洞の中に畑あったらキノコぐらいしか生えないじゃないすか😁
キノコ農家にでもなりますかー

畑仕事も大変ですからくれぐれも熱中症には気をつけて下さいよー

プロフィール

「満タン給油後の残走行距離が1000km突破しましたー🎉」
何シテル?   06/09 22:51
ドライブとカメラと釣りが大好きな至って普通のオヤジです。 独りでプラプラ出かけるのも、仲間とツーリングしながら出かけるのも、家族と出かけるのもみんな楽しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

◇◇マークX G's 全国オフ in 浜松渚園◇◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:57
◇◇F.O.L 第9回東大阪オフ◇◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:46
∇∇F.O.L 春オフ ~in ぎふ清流里山公園~∇∇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:24

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
LEXUS 現行IS300 F-sports からの乗り換えです。 ライフスタイルに合わ ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
短命に終わったアクアG'sからの後継車です。 乗り出し37000km ピカピカの個体を探 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
カミさんの通勤車 & 私の2ndカーとして購入しました。 人生初のホンダ車ですが、総じ ...
レクサス IS レクサス IS
マークX G's アウェイクンイエローからの乗り換えです。 前車が街で全く見かけないボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation