• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽうんの"P☆Style MkⅠ" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2011年8月27日

ドアモールの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨が降ったあと、ドアを開けると当たり前のようにしずくが社内に入ります。

特に、キャリアを付けているとドアを閉めていても雨漏りします。
(V字型のモールを貼り付けていると、ほとんど雨漏りしなくなりましたが)

・・・ 写真はモールを交換するので、V字型のモールをはがした後です)
2
8型に乗っているのですが、見直しをされたのか、今出荷されている8型はモールが変わったようです。

>> Pのブログで知りました。

部品番号 76261-81A01-5PK
3
取り付け中の写真ですが、かなりよさげです。
(よく見ると縁に溝があるでしょ。)

わざわざ、ユーザが購入しなくても、リコールとかで交換してくれたらいいのに・・・。
4
こちらが翌朝撮った写真

一応、雨は入っていなかったようです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

JB23リアクオーターガラス補修

難易度:

ガラスラン交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

ウェザストリップ交換

難易度:

コペン L880K 窓調整 窓とルーフが干渉

難易度:

飛び石修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月30日 19:57
はじめまして!

情報、ありがとうございます。
対応部品が出たんですね♪

私、なんとか雨だれを防げないかとドアモールを車内側と車外側を逆に装着してみたりもしました。。。

ディーラーに行って来ます。
コメントへの返答
2011年8月30日 20:03
はじめまして。
コメントありがとうございます。

昨日も豪雨でしたが、大丈夫だったところを見るとなかなかよさげです。

ぜひ試してください。
2011年10月10日 23:25
はじめまして
その品番のウェザーストリップ対策部品はドア側に付くほうですが? ボディ側に付くほうでしょうか?

教えて下さい
m(._.)m

新車保証が有効な為
ディーラーには
頼んできましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年10月11日 6:36
はじめまして。

ボディ側ですね。

普通に引っ張れば外れるので、内張りとかも外さずに簡単に交換できます。

いいですよ。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ボンネットバーのクランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1025697/car/2678262/7248313/note.aspx
何シテル?   03/04 10:55
ぽうんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 19:54:13
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 05:02:43
MX-5things AUTOMATIC ROLL-UP WINDOWS CONTROLLER FOR ST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 17:33:41

愛車一覧

スズキ ジムニー P☆Style MkⅢ (スズキ ジムニー)
着々と進化中・・・
スズキ ハスラー 新ふぁみ1号 (スズキ ハスラー)
ちょこっとカスタム中
日産 マーチ ふぁみ2’号 (日産 マーチ)
黒からベージュへ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どんどん小型化しています(藁)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation