• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月30日

(ノート)オーラ乗りの現行エクストレイル評

(ノート)オーラ乗りの現行エクストレイル評 旧型エクストレイルは、社有車で
何かと乗る、触れる機会が多かったのですが
個人的にはあまり合わなくて、好みでは
なかったので、現行(新型)についても
正直あまり期待をしてませんでした。
(オーナーの方、ごめんなさい)

ですがつい最近、新型(現行)エクストレイルの
社有車が導入され、長距離乗ってみたら
これが結構良くて、アリだなと思いました。
ただし社有車FFなので、新型の4駆にはとても
興味があります。(乗ってみたい)

というわけで新型の私の感じた○☓は

○:
・動力性能に余裕がありながら燃費も良いこと
(FFだから?)
・走りのフィーリング
・一番下のグレードでも高級感、上質感があること
・ドライブモードがエンジン切って、またかけても
 選択したもので固定されること
(オーラは一回切るとデフォでECOに戻ってしまう)
・蓄電のためにエンジンがかかってもうるさくない

☓:
・減速時のノーズダイブとかの前後ピッチングが
 以外と大きい。(FFだから??)
・シート表皮がおじさんの高級パジャマみたい
(Sグレード)
・e-ペダル使用時、何故か最後の停止時のブレーキが
 違和感あること、カックンっぽくなること
・初見殺しのATシフトレバー
 (私はオーラで慣れてるので問題ないですが
  旧インプ乗りの後輩が言ってた。。。)

最初乗った時、ノートやオーラが大きくなった
感じだなと思いました。
でもノートやオーラはFF、4駆で感じが
変わったので、現行エクストレイルでも4駆では
違うのかな、なんて思っております。。。

今度、うちのオーラ点検の時に4駆あれば
試乗させてもらおうかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/31 00:36:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ノート最適化計画 ~走り初め~
スカ爺こたちゃんさん

4WD…
porschevikiさん

にしても最近はセダンって見ないしほ ...
相模道灌さん

比べてみたら、全部違った
ひろ.たさん

スバル・ステラ 新型が登場
ユタ.さん

AWDよりも乗り味が良いのは何故?
くにえいクリスマスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年夏休みの作業 第二弾 と夏休みまとめ http://cvw.jp/b/1027951/48605676/
何シテル?   08/17 18:48
皆さん、はじめまして、もっぱです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 現在、日産ノートオーラ4WD(FSNE13)と ちょっと古いランクル100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイパフォーマンスワゴン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 23:11:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023.5〜 ガソリンで走る電動車 といったところでしょうか。 全長4メートル、幅 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2022.7〜 2002年式のランドクルーザー100, 4.7L V8ガソリンの5MT仕 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2015.6~2017.8まで所有。 昔からクロカン4駆には興味があったのですが 買う ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2012.9~2015.6まで所有。 念願の2台目です。久しぶりのMTです。 ひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation