• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるる@真白しーまのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

病名はなんですか?

病名はなんですか?こんばんわ。

11月に突入です

どうりで寒い季節になってしまった訳です!

すごく忙しい気がします



僕にしてはですが(ノ∀`)



前回の続きっすw

オークションでの出物を

分悩んで買います宣言w


そんな感じで引き上げに行ったのですが!?

それがこいつです↓



家には今、ワゴンRが2台あります

僕の現在乗ってるワゴンRは自然吸気(NA)ですので

いつかはターボのワゴンRに乗ってみたいと

クソみたいなこと思ってた訳なんす( ゚∀゚)o彡

小さくないですか??

僕の夢なんてそんなもんですw

そんなこんなでワゴンRのターボグレードを購入しました!!

これから部品の移植やら色々あるのですが、

とりあえずは週末までコツコツやって、土曜日に

一気にやろうかな!?

こんな感じのプランを立ててます。



ワゴンRに固執する理由ですか?

それは僕にも分かりませんw

なぜなのか?

僕が聞きたいくらいなんです(´-ω-`)

もうここまで行くと正直なところ・・・

病気なのかな!?

さえ思いますw

しかし今回ナンバーなしの車を牽引する装置を持っている友達に

協力してもらいながら道中お話をしてましたが、

その友達もハチロクを2台持っていた所

さらに部品取りで2台購入したとの事w

こいつ同じ匂いしかしない(ノ∀`)www




ただ・・・・

その彼の場合、

完成する!!



僕の場合・・・

全然完成しないΣ(゚д゚lll)

ここが決定的な差なんでしょうね!!

病名はガラクタを集める病でいいでしょうかww??


さらに続く。

と思いますw





Posted at 2015/11/02 00:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の妄想 | 日記
2015年10月25日 イイね!

僕のちっさい極小の夢

僕のちっさい極小の夢やってみる事。やりきる事。




このへん結構大事じゃないすかね!?








僕はやってみる事は多くてもやりきる事は少ない感じですΣ(゚д゚lll)

性分だし性格なんで、それすらも楽観的に考えてますがww


どこで見切りを付けるのが遅いのと、なかなか拘ってしまう割に

飽き性という少々矛盾してる所がこれらの原因かな?と思ってます。

話はそれました・・・


やりたい事は多くても・・・!?

やりきる事が少ないとどうしても無駄になってしまうので

最近は慎重になってる僕がいたんですよ←どこが?


今回も結構前から『これ!!いつかやろー( ゚∀゚)o彡』

と考えていた事でしたが

たまたま、すごくいい物を発見してしまい。

舞い上がって買おうかと思いましたが

慎重になることを思い出し。

オークションの出品物だったので

連絡を取り、現物を確認しに行くことにしました。


後日、ブツを確認しにお隣県まで行ってきて

現物を確認!!

若干気になるところはあるものの・・・

なかなかイイ( ゚∀゚)o彡

これは買いか??





待て待て!!慎重さは必要だし(´-ω-`)





待てばこれよりいいものなんていくらでも出てくるはず・・・

しかしこんな物が付いてる出物は今後出ることはほぼない!!

と断言していいレベル。

店員さんと少し交渉w

分悩む・・・











結果







『買います』wwww


見に行くという事は大事なことなんですが

僕の場合は

程度を見に行くという事=値段を交渉しに行く

そして値切って買ってくる。


この方程式が今のところ

100パーセントになってしまいましたw


ブツは引き上げられなかったので

入金後、後日都合がいい時に引取りに行く事にして

手ぶらで帰ってきましたw


とりあえず、僕の

ちーーーーーーーーーーーーーーーーーーっぽけな夢に

ちょっと前進しましたww





続く。



と思いますww
Posted at 2015/10/26 00:14:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の妄想 | 日記
2015年10月12日 イイね!

痛Gふぇすた 2015

痛Gふぇすた 2015『お台場に1000台の痛車が集合する!!』

ってな感じのキャッチフレーズに釣られて

見に行ってきましたヽ(*´∀`)ノ










朝起きたらいい感じの晴天で・・・

会場着いたら16時Σ(゚д゚lll)

2度寝じゃないよ!?

午前中に講習があって、終わってから友達拾って

ダッシュで行ってこの時間。・(つд⊂)・。


入場する時にスタッフさんに

「あと1時間で終わっちゃいますけど大丈夫ですか??」って聞かれちゃいましたw

いつも通り僕の独断と偏見で写真撮らせてもらいました




なかなか見ない車発見!!

ソアラでしょう(ノ∀`)

絶対爆音!!かとおもいきや?都会に溶け込む静かさでしたw



色合いとイラストの感じが好みでした♪






最近人気が再加熱してると勝手に思ってる

ワンエイティ!!





ハッチバック熱いっすw

ある程度不自由しないし、シビックなんかは走りも

イイですからズルい!

それよりシャナ貼ってる人がまだいて感動っすw



ハイエースの痛車は面積大きくて

楽しめそうです♪

それ以上になんでもできそうな広い空間は魅力的です

車中泊にはもってこいっす( ゚∀゚)o彡




フィット??受賞されてました

たぶん。恐らくフィットだと思いますw

この手の車は分からないです



珍しくシーマw

シンプルな感じに仕上げられてました☆

キャラは艦これだったと思います



凄く目立ちそうでした

色、オープン、ガルウィングは素直にすげーっすw

ドア開けるとキャラがいい感じになる工夫も



またまた目立ちそうなオープン・・・

にしちゃったレガシィ|゚Д゚)))

今日が晴れで良かった。雨だったらどうするんすかね!!??



僕のツボったヴィッツ

バランスとか色々w

いい感じにツボでした




引っ張り方がタマらない



もう1台のツボったアルト

トゥルントゥルンな感じがいいですヽ(´▽`)/



グリルとっぱらって網仕様なのも

斬新な発想っす!!!あとトゥルントゥルンw



キャンバーがΣ(゚д゚lll)



前後やべーΣ(゚д゚lll)

4駆でこいつぁ恐ろしいぜ☆



そんな事思いながら写真撮ってたら

すでに後ろでは、帰りの行列がΣ(゚д゚lll)

まだ撮ってないのに待ってぇーw

取り残した列に行ったら、すでに車がいなくなってましたヾ(`Д´)/

そんなこんなでせっかく晴れなのに勿体無い感じで

一杯だったイベントでしたw










んでっ気づいちゃったと思いますが??

痛車撮りに行ったのに

キャラがあんまり写ってないんすよね。・(つд⊂)・。

まともなのがハイエースくらいかな!?と思いますw

さすがにもうちょい時間欲しかった



最後に・・・

痛車じゃないけど・・・

駐車場で1枚・・・・・・




Posted at 2015/10/12 23:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月30日 イイね!

After Five to Hanakin

After Five to Hanakin








今日、会社帰りに狭い道で

ミラーを・・・・

パコーンっとΣ(゚д゚lll)

電柱にクリティカルさせてしまいましたww

幸いコンパウンドで消える程度の傷なんで良かったです(´-ω-`)


最近ミラーを狙われてるまるるですヾ(`Д´)/

左は電柱でしたが、右側は先日当てられました・・・

幸いコンパウンドで消える(ry


いつも帰りは遅いので混んでない道ですが

今日は夕方のラッシュ時の帰宅でしたので

クソミソ混んでてすれ違いざまの惨事ってやつっすね。

ん?なんでいつもの時間に帰らないかって!?

10月からお仕事の勤務時間が変わることになったのです!!

っと言うより部署移動になりました


今までは1日の勤務時間が長い代わりに

休日が多く、会社が決めたカレンダー通りの休みだったので

土日、祝日、平日関係なくお休みで

僕は下っ端なのでありませんが下手したら正月すら・・・・


今度の所は残業がなければ、夕方に終わり

土日休みです。

社会人になって初めての安定した土日休みっす( ゚∀゚)o彡

定時に終わればアフター5を

金曜になれば華金を満喫することが

できるっつーのは嬉しいもんなんすよw




↑まぁこんな感じかな?


嬉しいしかり悲しいことも・・・

給料が下がるよーです。・(つд⊂)・。

どのくらい下がるのかはもらってみないと分からないのと

平日休みがなくなる事ね。

買い物とか人混みゴミの中行かないと行けないのはちょっと抵抗があります

あと。渋滞が大好きになるんだろーねw

陸運局に気軽に行けなくなるのもきついなぁ(´・ω・`)

↑まぁこんなとこっすw


しかし仕事も人間関係もまた1から作るのかと思うと

めんどく(ry

順応性を高めて、あるがままを受け止めるしかないかなぁ(´-ω-`) ?

ちなみにタイトルは「トゥー」じゃなくて「と」だからねw
Posted at 2015/09/30 21:45:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年09月21日 イイね!

ヘリサート

ヘリサート最近すぐやる脳にならないかなー

と思いながら取り組んでるんですが、

いつも通りグダグダな感じで

期限が迫ってきてようやくな展開に

なっちゃうんすね(´-ω-`)

もうちょっと切羽つまらせないとならんよーです。





話それちゃいましたが

前回でボルト永遠と回ってしまう罠に掛かってしまった僕・・・

止まることを知らないボルトを永遠と回してても面白くねーもんで。

手を打つことにしました!!

とりあえず、何個かアイディアを考えたのですが・・・

どれも不安が残るよーな駄作なアイディア。。。



っで!!一応、存在自体は知っていたのですが

やった事もないし、なんとなく信用ならないヘリサートが

1番良さそうだったので『物は試し』でやってみることに。

道具は信頼性よりも価格で勝負して

ヤフオクで買いました(ノ∀`)








説明書なんかは一切ありませんが、調べれば誰かが載せてる

このご時世なんで問題ありません!





とりあえず下穴を空けるためにノギスで深さを調べて印を付け。





過度にマスキングしてww





下穴を空けます。





次にリコイル?ヘリサート??が入るタップを立てます。

このタップはヘリサート用の中途半端なサイズらしいので

専用品になるらしいです。





そしてこのバネのようなリコイルだかヘリサートって

言うんだか分からないですがw

これを





入れてあげます♪

外側は先程切ったタップの大きさとピッチで

内側は従来のナメてしまった大きさとピッチになってる仕組みみたいです。





最後に棒で引っ掛かりの部分を押し込んで完成☆

アルミのケースでしたので、ドリルも簡単に切れてくれて。

タップも簡単に切れましたので案外楽に出来ました( ゚∀゚)o彡

さらに楽を求めて最初っは外側の2本のみ。

っで組み付けてる時に他の箇所のネジ山がダメになり・・・・

結局3回くらい付けたり外したりしながら

最終的には10本全てやる羽目に(つд⊂)

面倒がらずに最初から全部やっておくべきだった。


気になる効果ですが





しっかりとトルクが掛かってくれました~ヽ(´▽`)/

勝手に胡散臭い商品だと疑ってましたが、

これは使えるっす!!





後は組み付けてオイル漏れなきゃいいんすけどねぇ(´・ω・`)
Posted at 2015/09/21 15:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紫美羅 | 日記

プロフィール

「まずは調査から。 http://cvw.jp/b/1028829/37277980/
何シテル?   02/02 23:40
すぐに飽きると思ったら、何気に続いてます(゜ω゜)ノ まっwwこれもみなさんのおかげです☆ 基本的に人見知りしますんで、しゃべるのとか苦手(≧▽≦)ヾ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光の地平線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 13:35:18
近所の鈴木さん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 12:48:12

愛車一覧

日産 シーマ 真白しーま (日産 シーマ)
なにかをしようと思って買いましたが・・・ その何かが完成しないまま早2年ヾ(`Д´)/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤、お買いものなど・・ 役に立ってる車です(´∀`)ノ 只今、シーマ不動の為メインカー ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
初のトヨタ車!! 2JZおそらくブーストアップ仕様w 詳細が謎です(ノ∀`) 一 ...
ホンダ CBR400F 紫美羅っちょ (ホンダ CBR400F)
取りに行ったからには買わなきゃ!! で買ったようなバイクww ☆型ホイールが欲しくて1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation