• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるる@真白しーまのブログ一覧

2015年05月27日 イイね!

余計な事しちまったぽい!?

まぁそんな感じです・・・


やっぱね。あれなんだよね?

馬子にも衣装なんじゃねーかと?

そんな事言ったら失礼だけど、衣装とちょっと落とした照明で

可愛さっつーのは120パー増しになるんさw

こんばんわ。まるるっすヽ(*´∀`)ノ←??


つー事で。

旅立ってったBBSの代わりを探したんす

そーしたら、良さげな物が出ていたので

この値段で落ちれば!!って考えながら入札。

次の朝

そーいやなんか入札してたな!?と思いながら

見てみると?

見事に落ちてた(´-ω-`)

喜ばしいながら、酔っ払い入札なので

"完全な勢いで買っちゃったんすよね"

もっと計画的に生きなきゃダメっすねww

とりあえず届いたので装着してみるだろJK



イイ感じ♪

と思いきや干渉しまくって、どうしよーもない状態・・・

もう遅いけど

せめて、付けるまでの工程は計画的に行こうと思って頑張ることにしましたww

せっかく買ったんだし、どうにかしよう!と思いつつ。



インナーしばいたり、爪折ったりやってたら

BBSのままで良かったんじゃね??とか思ったりしたり。

なんとなく想像と違ってたりしながら

悩みつつ作業してたら、

バネ変えなきゃいけないっぽいΣ(゚д゚lll)

マジか??もうBBS売ったお金ないですやん。

とりあえず暫定的な感じまでは持っていったので

後はもうちょい調整して・・・




たまにはハンマー片手にストレス発散してたんですが。

今回叩きすぎで筋肉痛というね!!

まだ履ける日は遠そうっすね(´・ω・`)

毎度ながらめんどくさいの知ってるんだったら

余計な事しなきゃいいのにね!?
Posted at 2015/05/27 23:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2015年05月12日 イイね!

港のヨーコ、ヨコハマ、ヨコスカ。

あんた。あの娘の何なのさヾ(`Д´)/

っという事で横浜に行ってきました♪

はい。横須賀には行ってないですww

まるるっすヽ(*´∀`)ノ



なんか写真が~らしいので僕も横浜に行く事になったとさ

最近、写真充でした←僕にしてはね!!

ゴールデンなウィーク中も

秩父の山中でお友達の車を撮ってました( ゚∀゚)o彡



背景。山やま



僕が以前にバンパー弄らせてもらったセルシオ



足弄って再登場!!です

心霊スポット行ったはずが・・・

ただの写真撮影会に化けたっす(ノ∀`)

それで全然、日も空けてないのに横浜に

今回は偵察と観光だったので、僕は車撮るつもりはなかったっすww

なので地元の友達の横に乗せてもらいました。

その友達の友達が写真が好きらしく、友達の車を撮らせてよ!?

な内容に、僕というコブがついていきました←ややこしいww

『みなとみらい』で集合して→2台で『赤レンガ倉庫』へ



リア充スポット!!

探検してたら、車に隠れてチュッチュしてる人と目が合って困る展開。

あと、車に猫が入り込んだとかそうでないカップルとか!?



カラーコーンフェチとしてはタマらない

他に類を見ない綺麗なコーン☆

どうでもいい写真しか撮らず、また場所移動(´-ω-`)

なんか前を走る車が見た事ありそうで・・・ないだろうと思ってたら

見たことあったみたい。



再々登場!!!!

ほぼ偶然っすww

何してんの??レベルでしたヾ(`Д´)/

しかも目的地一緒ってなんなんですかー!?



ご一緒して計5台でΣ(゚д゚lll)

目的地の魔光炉までランデブーしたっすww



僕も工場勤務ですが



建家の中ですので

こんな感じのパイプ丸出しな工場はかなり新鮮でした♪

まぁそんなんより綺麗なんですよね!!



とりあえず夜撮るの慣れてないので、よく分からないっす(´-ω-`)

ただ昼間撮った所で神秘的な感じでないだろーしね

なんやかんや言って楽しめましたっすヽ(*´∀`)ノ

最終的に僕が思ったまとめとしては

被写体でわりかし撮る楽しさ変わるよね!?

まずは被写体の育成なんでしょうね(´-ω-`)フッフッ








ハマナンかっけぇぇえぇぇぇ(´∀`*)








Posted at 2015/05/12 01:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月30日 イイね!

春なのにウインターズ!!

春なのにウインターズ!!こんばんわヽ(*´∀`)ノ

なんだかよく分からない・・・

今更感満載な装備を購入しました。

iPhone5に変えてから約1年以上経ちましたが、

だいぶ落とすことが増えてしまいまして

もう傷だらけっす。・(つд⊂)・。

なのでちょっとでも見た目をよくする意味でケースを購入しました。

本体を保護するケースを傷つきまくってから買う意味ww

なんですが見た目が良くなるということで勘弁してくださいΣ(゚д゚lll)

どうも。iPhoneはケースない方がカッコいいと思う。まるるっすヽ(*´∀`)ノ


最近なお話。

僕のマシーンのタイヤがなくなってしまい

タイヤを買おうと思ってましたが、、もうそろそろBBSさんも飽きてきたし

何よりブレーキパッドを社外に変えてから

ダストが鬼のように出てくるので、

メッシュ系のホイールだと洗車がめんどくさいのですww

素直にタイヤだけ変えとけば安上がりなんですが

もうちょっと洗いやすいホイールをチョイスってのもありなんでは??

なんて事思ってしまいまして・・・

はやっ1ヶ月くらい。。

結局タイヤも限界になってしまい。

これ以上はどっかでパンクされても面倒なので



夏間近なのにウインターなスタットレス装着。

iPhoneのケースに引き続き今更感が・・・

いや今更とかの問題ではない気がΣ(゚д゚lll)

しばらくはスタッドレスで我慢っす(´-ω-`)



ちなみにBBSさんは旅立って行きました。



2年間ぐらいですが、あざーした!!

次のオーナーさんにも可愛がれて欲しいっすね♪

Posted at 2015/04/30 01:43:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月17日 イイね!

大切にできるようになりました!

こんばんわヽ(*´∀`)ノ


最近、消防団に入団しましたw

What's 消防団?という方の為に!?

まぁあれです。

火事とか起きるとファイヤーマンだけだと明らかな人手不足なんです

なので地域の住民がほぼボランティアで火消し活動を行うような感じなんです。

出動すれば出動手当!!

何年か居れば退職金なんかも出ます!!!

オッ( ゚∀゚)o彡 って思った方もいるかもしれませんが、

本当にボランティアって金額っすよ!?

なぜにそんなんに入ったかといいますと

昔、僕の親父が消防団員だったんですねー

それで僕にも話が回ってきていたのですが

熱烈な勧誘を断り続けること約5年・・・

とうとう観念したという所っす(´-ω-`)

最近、消防団関係で忙しい・・・まるるっす( ゚∀゚)o彡


本題なお話。

バイク関連ネタが多くてすみませんな感じなんすけど

バイク本体にはお金を注ぎ込むくせに

装備品に全くと言って言い程お金を使わない性格だったんです。

最近はお金に余裕はないんですが

もう少し最低限お金をかけてもいいのでは?

と思ったので、バイク乗る時に1番大事なヘルメットを新調しましたヽ(*´∀`)ノ

メットのメーカーも色々ありますんで結構悩むところなんですが

前々から欲しかった奴を奮発しました☆

アライでもショウエイでもなく





シンプソン!!

(゜ロ゜)!!!!

知らない人も多いと思いますが、バイク乗りには有名っすよね?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・ですよね?きっとそうだと信じてます。

デザインが少し奇抜なんで名前知らなくても知ってる人もいるのでは?と思うのですが。

僕の勝手なイメージなんですが

カワサキのナナハン、リッタークラスのバイクなんかは

とっても合う気がします♪

そんな事言いつつも僕は原付のエイプで被りますΣ(゚д゚lll)

とりあえず安く買いたかったので、近所のバイク屋さんに行って

同じメットを被りまくって試着しまくった挙句・・・・

オークションで購入しましたwww

頬がムニュってなるのが嫌だったので、ちゃんとサイズ確認したのに

いざ買ったらムニュってなってちょっと悲しかったです。・(つд⊂)・。

試着させてもらったのでスモークシールドは、そこで買いましたww

ここで問題が発生します!!

どうでもいい問題です

これCBRで被るには・・・合わない気が・・・する・・・

ジャンル的に合わないんですよ。・(つд⊂)・。

何とは言いたくないですが

分かる人は察してくれると思いますが

明らかなTPO違いを払拭するべく

もう1個買ってみましたΣ(゚д゚lll)





マーシャルのお絵かきがしてあるカスタムコルクっす( ゚∀゚)o彡

綺麗に塗装してあるので被るのがもったいないと思ってしまいますが

被らないとメットの意味をなしませんので恐る恐る被ろうと思います。

装備を気にすると言いつつ・・・

これどうなの?って疑問に残ると思いますが

あれです?白状すると欲しいから買ってしまったっす(ノ∀`)

スピードの出るバイクの方が装備薄いとか気づいてしまってますが

TPO大事なんす(゚∀゚)

でも軽装でバイク乗るのあぶねーって思うようになったのは本当っす

やっぱり妻を未亡人にしたくない。幼い娘に父親が居ないって事で

寂しい思いさせたくないじゃないですか?





Posted at 2015/04/18 00:46:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月26日 イイね!

最初は、やっぱバラバラでしょ!?

こんちわヽ(*´∀`)ノ

直し始めた単車なんですが・・・

進みはかなり遅いですが、チョクチョクとやっていますw

いやー予想外に部品交換しないとダメっすね!!

いろいろ注文しに行ったりオークションで部品探したりして

調子に乗って買いあさってたら・・・

お金が底をつき(ry

金欠のまるるっす(´-ω-`)キンサクセネバ・・


とりあえずバラすところから始めるっす。

前オーナーさんから聞いてる情報では

1.キャブやマフラーを付けていません。

2.前までは実働だったけど、放置してたらエンジン掛からなくなりました。

3.ステムベアリングが入ってないです。

だいたい覚えてる限り、こんなもん(´・ω・`)

後は見て分かるような不具合かな!?


1.・・・フレームも曲がってたし、部品の欠品もあってマフラーがつきませんでした。

これは解決したと思ってます☆

2.・・・これはフレーム修正してる時に一度無理くりエンジン掛けてみました。

とりあえずは掛かりましたが、キャブも掃除してないし

調子を見るってのは不可能でしたが、一応完全にダメではないよーです(ノ∀`)

3.・・・これが言われた時に1番謎でしたw

なっ!なんでベアリング入れてないの??

この時点で1回バラしてる事は確実っすねヾ(`Д´)/


見てみないことには原因はわからないのでバラします♪

まずはフロント周りからサクサク分解!

Σ(゚д゚lll)



ライトステーにスペーサー替わりに厚紙と

それを固定するビニテ・・・



キーシリンダーがステムベアリングが無い為に

ハンドルロックのピンが付近が削れてしまい、ピンが出なくなって

ロックが掛けられない状態・・・

っで!!肝心のベアリングが入ってないわけですが

ステムをロックする平たいナットが1つ多く入ってました(つд⊂)

その為にカサが増えてしまい、1番上のナットが締まりきらないので

ベアリング抜いて対処した!!というのが僕の推理( ゚∀゚)o彡


はい。問題はめでたく解決っすヽ(*´∀`)ノ


んなっ訳無く

こんな状態の物ホイホイ乗れませんので

結局全部バラす羽目に・・・



今はフレーム一丁っす( ゚∀゚)o彡

完成が遠のいていく。

あとは金かwww




まだ夜に写真撮りに行くのは、ちと寒いっすね(つд⊂)

しかも強風だったし。

この車の次の目標は、ツラもうちょい出したい計画かな!?



Posted at 2015/03/26 15:01:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 紫美羅 | 日記

プロフィール

「まずは調査から。 http://cvw.jp/b/1028829/37277980/
何シテル?   02/02 23:40
すぐに飽きると思ったら、何気に続いてます(゜ω゜)ノ まっwwこれもみなさんのおかげです☆ 基本的に人見知りしますんで、しゃべるのとか苦手(≧▽≦)ヾ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光の地平線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 13:35:18
近所の鈴木さん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 12:48:12

愛車一覧

日産 シーマ 真白しーま (日産 シーマ)
なにかをしようと思って買いましたが・・・ その何かが完成しないまま早2年ヾ(`Д´)/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤、お買いものなど・・ 役に立ってる車です(´∀`)ノ 只今、シーマ不動の為メインカー ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
初のトヨタ車!! 2JZおそらくブーストアップ仕様w 詳細が謎です(ノ∀`) 一 ...
ホンダ CBR400F 紫美羅っちょ (ホンダ CBR400F)
取りに行ったからには買わなきゃ!! で買ったようなバイクww ☆型ホイールが欲しくて1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation