• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるる@真白しーまのブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

あっ・・・写真はないです。

こんばんわヽ(*´∀`)ノ


先日、行われたオートサロン2015に行ってきました

行ってきました

行ってきました。

近頃は毎年行ってるんでね。じゃあ今年も・・・な感じで行ってきましたよ。

人ゴミのゴミの一部になりながら見て回り、

中盤過ぎて。

もう少しで終わる所で・・・

SDカードが壊れましたΣ(゚д゚lll)

タイミング良すぎでビビったっす!!

なんだかデータが壊れたわけじゃなく。どうやらアクセスできないみたい。

カメラ壊れるよりマシだったんで結果オーライなんすけど。・(つд⊂)・。

いや全然オーライじゃない。

そんな理由なんで

写真は一切ありません(ノ∀`)

感想としてはハイエースとLSが多かった。ぐらいっす。以上。





最近のネタはバイクぐらいしかないので

バイクのお話でも。。

現状ただの厄介者のCBRなんすけど

とりあえず直し始めることに・・・

まずはバラバラにする前にフレーム修正から始めるっす!!



エンジンが傾いてフレームとエンジンが仲良しな関係に(´-ω-`)

ちなみに反対側ものすごく隙間が空いてました。



でっエンジン下ろしてから↑



いけない部分を反対方向に叩きます。

硬いけどハンマーで叩きます( ゚∀゚)o彡

叩いて曲がってる方向と逆に曲げて

そしたらまた腰壊れそうになりながらエンジン乗っけてチリ(隙間)見て・・・

そんな事を3回くらい繰り返して・・・

納得いくチリに↓




マフラーとキャブも合わせて、しっかりくっつく事も確認してやっとバラシに入れます!!

これで登録が上手い事できなかったら僕は泣きます。・(つд⊂)・。

あっそうそうw



僕は貰い物の車で初トヨタ車オーナーです(照

まぁ普通の車ですww





Posted at 2015/01/21 01:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月08日 イイね!

謹賀☆新年

こんばんわ。

今更ですが

あけましておめでとうございますヽ(´▽`)/

今年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m




とりあえず、年末年始は遊び惚けておりまして・・・

気づけば新年明けてからだいぶ時間が経っていました。。。

長期休暇らしく

遊んで疲れよーヾ(`Д´)/

ってやるために分刻みは言い過ぎだけど、予定詰め込んだらマジで疲れたー

だから2014年を振り返ってとかやろうと思ってたら

いつの間にか仕事始まってた感じっすね(ノ∀`)

年末年始も写真とろうかと思ってはいたのですが

なかなか撮る機会もなく写真一切ない感じなんで、なにしたか!?を言っても

なーんも伝わらないっす(´・ω・`)

まっ目的の遊び疲れは果たせたのでいいかな!?って感じっすけどww


2014年なんて過去のこと考えても仕方ない。

つーことで2015年の目標でも♪

まずはDAN☆シャリシャリっすねヾ(`Д´)/

捨てる物は捨てる。とっとく物はとっておく。←コレ大事!!

昨年で増えたものは、原付1台。単車1台。車1台!?

増えた分スペースは狭くなって

もはや

なにも置けない。できない。無法地帯に。・(つд⊂)・。

作業するためにもどんどん捌いていかないといけないのです。

こーなったのも自分の責任なのでなんとも言い難いのはあるんですが

あとは・・・何だ??

いろいろ本気出す!!くらいかな( ゚∀゚)o彡

部屋も掃除しなきゃな・・・

仕事も現状なんとかしたいしな・・・

あっCBRも・・・

エイプも調子がよろしくな(ry・・・

・・・・・・


とりあえず今年も需要ないブログを淡々と書いてくんで

よろしくっすヽ(*´∀`)ノ

画像が一切ないってゆーねww
Posted at 2015/01/09 00:25:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月14日 イイね!

バイク・・・直しましょう・・

こんばんわヽ(*´∀`)ノ



今年も後3週間足らずっすね。

暇そうな僕でもちょいちょい忙しく・・・

この間やっと友達の車の修理が完了☆

これでやっと僕の物にも取り掛かれる( ゚∀゚)o彡

副業って楽じゃねぇな・・・と思った。

まるるっす。



今回はバイクに関するお話し♪




いつも以上に興味が沸かない話題っすww

みなさんが覚えているか?いないか?は分かりませんが

今年の8月に僕が買ったバイク。

約4ヶ月間

なにもせずにひたすら放置の状態Σ(゚д゚lll)

このままだと朽ち果てて鉄クズとして処分することに・・・

なんてーのは目に見えてるわけっす。

来年のツーリングシーズンまでに間に合えばと考えていましたが

今頃から手をつけていかないとたぶん間に合わんでしょうww

という事で重い腰を少しばかし浮かしてみるわけっす!!


まずは最初のダメな所の確認から~


一言で言うと全部www


消耗品(タイヤ、チェーン)なんかは当たり前っす(´-ω-`)


 ↑ツルッツルッ☆


 ↑パンク(´・ω・`)??とりあえずエアーが入ってないです


転んだ時に曲がったり、どっか飛んでった部品類。


 ↑ライトが回転してるのはよくわからないっすwただステーごと曲がってます


 ↑ブレーキレバーは立ちゴケですら飛んでいくんで、こんなもの・・・的な感じっす

ちょっと綺麗にしようとした感じで塗った

汚いリペイントww←余計な事しないで欲しいっすヾ(`Д´)/



 ↑エンジンは丸々ボルト類関係なく塗装
 なぜかフレームも汚く塗ってあるっす


とりあえず、しっかり乗りたいなら隅々まで手を加えないとダメそうっすね。

最大の難点は

フレーム曲がってる|゚Д゚))) 最高だろ!?


 ↑エンジンのマウント部分が曲がってる為、エンジンが右側に移動中


 ↑チェーンラインも斜め(赤い線は正規かな!?と思って引いた線ww)



もっと難点は書類付きの書類が250cc登録Σ(゚д゚lll)←ホントはこのバイク400ccですw

僕にとって1番難所のような気がします。

書類関係は全然やったことがないので、さっぱりっすww

騙されたわけではなく全て承知づみで買ったのです

どうも買いに行く前から臭いとは思っていたのですが。

僕と友達が勝手な推測をしてみた結果なんですが


前オーナーさんは

訳有りなCBRを買ってきた。(ここは買ってきたことにw)



250cc登録の書類付きフレームを購入!!



フレーム以外は載せ替えちゃえなノリで作業開始



フレーム曲がっててキャブもマフラーもつかねーよ。・(つд⊂)・。



売っぱらちまうべ( ゚∀゚)o彡

じゃないかと・・・

今になって冷静に考えると、よくこんな状態のもの買ったな(゜ロ゜)

買った理由なんですが

社外品が好みの物が付いていた。

外装が揃えたい社外品が揃っていた(要塗装だけど(ノ∀`)

この時買わないとたぶん買わないと思ったからww

ぐらいっすね・・・・・


デメリット見てるとメリットがかすんで見える(゚∀゚ )


まぁコツコツやるのがレストアなんで、少しづつやっていきます☆

飽きて制作中断するようならバラ売りで頑張りますwww

まだスタート地点に立ってないという事実なんすけどね(´-ω-`)

そもそも400登録に戻せるのかすら疑問!?


2014年12月06日 イイね!

Smoke In Tha Marmalade

Smoke In Tha Marmalade














こんにちわヽ(*´∀`)ノ

珍しくBGM的に貼り付けてみました。

僕の中で色褪せない曲っすねww




特に夕涼み日も暮れて沈み~からは最高っす!!

そっからの『行き着く先は誰もが墓で、その道のりを勝てるのは誰?』

まさにその通り( ゚∀゚)o彡

ちなみに僕はJ POP→洋HIP HOP→J HIP HOP→アニソン→今はなんでも。

音楽は深くはつっ込んでませんが、オールジャンルなまるるっすヽ(*´∀`)ノ






ではでは

前回の続きっすね。

あまり人を乗せる機会がなかった僕のワゴンRなんですが

最近。

少々人を乗せる機会が増えてきたりしてしまったっす(´-ω-`)

乗せた人の大体が口を揃えて・・・

乗り心地が悪い(# ゚Д゚)


まぁ僕の車なんだから別によくねと思いつつも

やっぱり気になってきましたので

車高調を変えてどうにかという考えに至ったんすね!!

今まで使ってたやつをオーバーホールして、バネだけ変えるという手も

考えたのですが。

そこまでやってると車高調買える値段になってしまうので

それなら( ゚∀゚)o彡 と思って買っちまったっすよww

中古さん待っててもなかなか出てこなかったので

待ちきれず新品を購入。



実際にはわかりませんが

カタログスペック吟味してLEON 低王車高調キットなるものを

買ってみました♪

最初短すぎて上げられないじゃΣ(゚д゚lll)

な~んて心配しましたが

別に問題にすらならない感じでしたねww

ちょっと早とちりしてミスりましたが、問題なく取り付け完了☆

ブレーキを分解ついでに

念願だった



アクスルを導入(≧∇≦)



マルチアクスルですんで、キャンバー角とかダウン量も2段階調整可!!

ハッキリ言って調整できないと難しい所ありますので

有名処よりも少しマイナーなとこでいきました(ノ∀`)

いやーしかしコレ付けるのにだいぶ苦労しまして。

キャンバー角のセッティングやらなんやらやってましたら

なんと朝の5時にΣ(゚д゚lll)

まさかの夜勤明けで朝の5時って・・・

でもなんだか昔の気分を懐かしんだような。そんな感じっす(゚∀゚)

車乗り始めた頃とかは平気で3時、4時まで弄ってましたからねww


さらにセッテセッテ♪やって

ようやく落ち着いた↓




車体もちょうどイイぐらいの落ち具合で結構満足っすヽ(´▽`)/



乗り心地も硬い感じはありますが

全然前よりはよくなり

僕なりにですがやって良かった結果になってくれたっす☆


気分は上々↑ですが財布の中は上々・・・

ではなく下降していく一方っす(´-ω-`)

しばらくはおとなしくせざる負えないでしょうねww
Posted at 2014/12/06 10:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2014年12月02日 イイね!

経年劣化には抗うことはできません


こんばんわヽ(*´∀`)ノ



昨日は夜勤明けの休みでしたので

クロにゃん氏誘って秋葉原に行ってきました。

久々に歩行者天国スゲー(゜д゜)ってなりながら

階段ツレー!! 歩行がツレー!! 眠気ツレー!!

な感じで堪能してきましたww

一応僕の目的はコレね↓



『ひと目惚れより永遠を』

なかなかアツイキャッチフレーズ!!!!!!

いやー大判の本結構好きなんで、たまに買いに行くんですよ。

値段とか高いし、たいして見ないけど欲しくなるんです・・・


どうも。物欲の塊のまるるっすヽ(*´∀`)ノ


前回のお話の続き。



ドライブシャフトブーツがお亡くなりになってしまい

どうせなら一緒にやってしまおうという事で先延ばしになったブレーキ。

ちなみに↑の写真ですが、応急処置をして2日ばかし会社に通勤しただけで

足したグリスがもれて、ビニテ周辺やロアアームに飛び散ってるものっす(´-ω-`)



ブーツはすぐに注文しましたので、作業しようとした予定日までに間に合いました♪

ブーツにも種類があるようなので吟味してると

①1本ものの切れ目がないタイプ

②切れ目があって接着剤で接着するタイプ

③切れ目があって接着剤を使わないでくっつくタイプ

大まかにみたら、こんなものでした。

①は切れ目がないのでドライブシャフトを外してゴムを通すような物。

他の2つと比べてドラシャ周辺を分解しなくてはならないのでメンドクサイ(´-ω-`)

②接着剤を上手くつけれず失敗→また注文して荷物待ち。

③ハメ込むだけでOK!らしいので僕は1番楽そうなコレにしました☆

なんつったってオークションの説明に


接着タイプと違い失敗がない(`・ω・´)

ウルトラ重要っすよww

ででっサクッと取り付け。お亡くなりになってたのは左側でしたが

左右セットなので右側も交換!!


確かに簡単でイイ( ゚∀゚)o彡

お昼からやり始めた作業で、ダラダラしつつも終わったのは

午後3時頃。

さらにブレーキ関係に着手していきます。


フロントはもうシール組み込んでありましたので

付け替えるだけな作業っすね。野暮用があったため少し時間を空けたら

すっかり辺りが暗く・・・。・(つд⊂)・。


リヤ側のホイールシリンダーも無事にオーバーホール完了ヽ(´▽`)/

結構メンドクサイかな!?と思ってたのですが

単にオーバーホールだけなら大したことはないですが

エア抜きが何気にメンドクサイという印象っすね(´・ω・`)


っと、ここであるパーツを付ける事になりますので

さらに作業は続き、夜も深まっていくのでありますΣ(゚д゚lll)
Posted at 2014/12/02 01:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ

プロフィール

「まずは調査から。 http://cvw.jp/b/1028829/37277980/
何シテル?   02/02 23:40
すぐに飽きると思ったら、何気に続いてます(゜ω゜)ノ まっwwこれもみなさんのおかげです☆ 基本的に人見知りしますんで、しゃべるのとか苦手(≧▽≦)ヾ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光の地平線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 13:35:18
近所の鈴木さん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 12:48:12

愛車一覧

日産 シーマ 真白しーま (日産 シーマ)
なにかをしようと思って買いましたが・・・ その何かが完成しないまま早2年ヾ(`Д´)/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤、お買いものなど・・ 役に立ってる車です(´∀`)ノ 只今、シーマ不動の為メインカー ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
初のトヨタ車!! 2JZおそらくブーストアップ仕様w 詳細が謎です(ノ∀`) 一 ...
ホンダ CBR400F 紫美羅っちょ (ホンダ CBR400F)
取りに行ったからには買わなきゃ!! で買ったようなバイクww ☆型ホイールが欲しくて1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation