• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

スバルの四駆ってすごい^^

動画サイト徘徊していて見つけた動画。


スバルの四輪駆動がすげぇ~~って思える動画です。

ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2013/03/03 18:47:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家って買ったほうが得❓それとも‼️
mimori431さん

塩落とし洗車🤭
ベイサさん

🛞 tire 🛞 🍊みかん ...
milk lightenさん

キーホルダー
アライグマ42さん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

この記事へのコメント

2013年3月3日 20:23
クリヤしたのがスバル車2台だけ!ってのが凄いですね
新型フォレスターのX-modeはもっと強力で楽しそうです
コメントへの返答
2013年3月3日 21:12
新型のフォレは凄そうですね~~ww

Dで試してみたいけどそんな悪路ははしtらせてもらえなさそう(汗)
2013年3月3日 21:28
こんばんは♪

スバルは凄いです!やっぱり、ホンダ、日産はFFベースの四駆だから登りませんね(汗)

新型フォレスターはもっと力強いだろうな!!

エイラさん次は新型ですね♪
コメントへの返答
2013年3月3日 21:32
こんばんわです^^

新型フォレスターイイですね~~
学生の自分にはちょっと厳しいッス(泣)

新型が出た分古い方が安くなってるのでそっちがねらい目ですかね。
それでも100万~くらいですが(汗)
2013年3月3日 21:36
NAでも余裕がありですね(^^)

世界のトヨ○を超えるのは気持ちがいいですね〜(≧∇≦)

SGでは無理そうですね(^^;;
コメントへの返答
2013年3月3日 21:46
t.Sさんに言われて初めて気づきました。確かに動画のフォレスターNAだw|;゚ロ゚|w

SGはSHに比べて少しパワー落ちますからね(汗)
2013年3月3日 23:59
これぞ、スバル車の得意技って感じ。

スバルの4WDは本当に優秀ですよ、特に雪道なんかを走行すると、
実感できて、スバル車にのってて良かったと感じますね~♪
コメントへの返答
2013年3月4日 1:10
雪道の安定感はさすがスバルって感じですよね^^

スバルの4WDは侮れないッス
2013年3月4日 7:19
開発試験項目に悪路で急坂での走行項目がありますから、実際他のメーカーの登れない坂をわざと作って、上らせる試験をして開発しています。
コメントへの返答
2013年3月5日 14:06
さすがスバルですよね

スバルの踏破性には感謝感謝です^^
2016年12月25日 0:28
こんばんは、ジムも軽く登るはずです。
勿論エスクも‥ 登らない
車を集めたと思われますwww
リバースで勝負したらどうでしょうか

プロフィール

「隼テールリベンジで着いた~\(゜ロ\)(/ロ゜)/」
何シテル?   01/19 15:10
ベックス@S402改めベックス@VABEです。人生初の新車です。 SG5A→SG9C→S402→VABEとスバルの主要車種乗り継いできました。 オフ会な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BPレガシィ ジャッキアップポイント(「ウマ」かけるにあたって) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 23:38:25
クラッチスタート解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 18:15:37
クラッチスタートシステム解除スイッチ作成・取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 18:13:26

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
10/7の大安吉日に納車されました。 人生初の新車・セダンタイプです。 大切に乗ってい ...
その他 自転車 その他 自転車
就職先が近所で車では燃費が悪化するため,自分の健康のためと通勤のために購入しました。 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
フォレスターの調子が悪くなったため,思い切って購入しました。 適合パーツ少ないですが、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
先代のSG5A型がお亡くなりになりみん友さんに探していただきました。 1月24日納車さ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation