• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月25日

一つの節目

こんにちは、ちょっとしんみり気分なこばしぃです。

本日、国家2級整備士の資格試験がありました。
2年間学んだことの集大成ですね。

そして同時に、今日を以って京都での生活が終わりを告げました。
ちょうど2年前の今頃、初の地元を離れての生活を目前に、wktkしつつ不安もありーので日々を過ごしてたっけかなぁ・・・
そしてそんな事をまるでどうでもいいかのように入寮当日からどこぞのインプ乗りさんに捕まって山口県民の晩餐に出席したあの日がこの2年間の半分以上を決めたと言っても過言ではないでしょう(笑)
あの時の出来事が本当に昨日のように感じますね・・・
それだけ充実してたということでしょう。
特に2年になってからの一年間は毎日が本当に慌ただしく過ぎていった印象です。
そんな生活がこうしていざ終わりを迎えると、やはり寂しいものですね・・・
全ての荷物を運び出した空の部屋を見た時はなんとも言えない気持ちになりました。

AKIRAくん、荷物運び出し手伝ってくれてありがとうね(´∀`)ノ

ついに4月からは社会人ですね。
今週はしばしの学生~社会人のインターバルを楽しみつつ、来月から始まる新しい生活に向けてぼちぼちと準備していきたいと思います。








ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/03/25 21:57:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨の楽しみ
バーバンさん

霖雨 蒼生 ( ● ´ ー ` ● ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

コーティン👍
あしぴーさん

穏やかに晴れてます☀️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

この記事へのコメント

2012年3月25日 22:29
2年間&試験お疲れさま*´・ω・`)ノ
なにかと充実した生活が送れて良かった良かった

1月に車のショップに転職してから
専門学校に行くべきやったんかな……と少し後悔←
コメントへの返答
2012年3月25日 23:13
逆に工業出てすぐ働いてる奴は2年も前から給料もらって稼いでるんだなぁと羨ましくなるぜw

まぁ学校はその気になればいつでも行ける場所だから、本当に資格が必要になれば行けば良いだけよ。
そうでなければ現場で直接学んだほうが技術的に成長は出来ると思うよ。
2012年3月25日 22:44
こばしーさんは一足早く卒業?なんですね。
おめでとうございます♪

また、一緒に遊んでください!笑
コメントへの返答
2012年3月25日 23:14
そうなんですよ、春から社会の狗です(笑)
いつかあきらの家で遊びませうw
2012年3月26日 9:51
卒業おめでトゥース!

遊ぶとき都合が合えば俺も巻き込んでくださいなw
鈍速のKeiで向かいますので(!?
コメントへの返答
2012年3月27日 6:41
ありがトゥース!

ではその時はKeiのOEM車「ラピュタ」で向かうとしようw

プロフィール

「あっ
今日マツフェスかぁ・・・(遠い目」
何シテル?   11/05 08:33
兵庫でバイクとNAロードスター乗ってる人です。 FDからスープラに乗り換えましたが、何故かロードスターでマツダに戻ってきました笑 近年車やバイクのイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

iConcept 触媒サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 08:55:11
不明 汎用ブリーザータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 07:55:10
カーボンボンネットのクリア剥がれ直しパート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 07:54:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDから乗り換えたスープラに満足できずに、行き着いたのがこの車でした。 パワーこそ必要 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45クロスカブ 昨年末新車で購入しました。 カブ90からの乗り換えで超距離がラクにな ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
デミオくん以来のコンパクトカーですね。 通勤スペシャルekスポーツ君がもうすぐ20万キ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
例に漏れず既に中古相場が高騰しているFD3Sですが、縁あって眠っていた個体を譲り受け、め ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation