• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月08日

二号機のお話

二号機のお話 はい、こちらになります。

2号機といっても私の2号機はデミオさん。
つまり私の所有物ではなく・・・
地元グループでようやく2台目のFDが誕生しました!という意味の二号機ですww

彼、S15から何を思ったのか突然乗り換え宣言をしたと思ったら滋賀の某ショップで買っちゃいました。

こばちゃんと同じ3型バサーストなんですけどw

色々と書きたいことはあるですが、FD納車したらみんカラ始めると言ってたので、そのうち現れるんじゃないでしょーか?
自身で色々書いてくれるでしょう!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/08 23:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

この記事へのコメント

2013年8月9日 0:29
修理の件も無事解決?した様で何よりです♪♪

それにしても・・・フロントのコンビレンズ、クリア
タイプのフロントサイドレンズ、アニバーサリー
レーシングのFリップと、細かい点まで凝っている
仕様にビックリ・・・。
コメントへの返答
2013年8月9日 6:18
多少不安は残りますが、山口までぶらりと赴きますのでよろしくお願いします♪

ちなみに、これに加えてサイドマーカーやリアサイドマーカーもクリアタイプ。
さらにサイドステップではなくフロント側にも純正マッドガード?がついていて、
そしてウイングレスというこれまた凝った仕様なので、出来れば外観はこのままにして乗ってて貰いたいですw

まあ冷却性能の関係で周りからは後期顔にしろと言われているようですが…
2013年8月9日 7:19
FD乗りが増えるのは嬉しいですね!
またなんか誘ってください(笑)

後期顔にしなくても、前期顔を板金屋等で開口部を広げるという方法があります
まだ前期しかなかったころはこの方法でみんな乗りきっていたようです
昔からあるようなお店はそこらへん詳しいかと!
コメントへの返答
2013年8月9日 7:31
乗り換えさせるべきかやめさせるべきか悩みましたが、結局彼も泥沼に足を突っ込んでしまいました(笑)
今度皆で集まってツーリングとかしたいですね♪

ウチのセブンは最初前期顔でしたが、カタヤマヨシミプロモーターでFバンパーやアンダーカバー加工その他などで水温対策してたみたいです。
おかげで前期顔の時でも夏場普通に走ってれば90℃前半より上がる事無かったですねw
渋滞につかまったら100℃行きましたけど、そこからファン回ってすぐに水温下がってたので気にする程でもなかったですよ〜



プロフィール

「あっ
今日マツフェスかぁ・・・(遠い目」
何シテル?   11/05 08:33
兵庫でバイクとNAロードスター乗ってる人です。 FDからスープラに乗り換えましたが、何故かロードスターでマツダに戻ってきました笑 近年車やバイクのイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

iConcept 触媒サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 08:55:11
不明 汎用ブリーザータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 07:55:10
カーボンボンネットのクリア剥がれ直しパート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 07:54:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDから乗り換えたスープラに満足できずに、行き着いたのがこの車でした。 パワーこそ必要 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45クロスカブ 昨年末新車で購入しました。 カブ90からの乗り換えで超距離がラクにな ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
デミオくん以来のコンパクトカーですね。 通勤スペシャルekスポーツ君がもうすぐ20万キ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
例に漏れず既に中古相場が高騰しているFD3Sですが、縁あって眠っていた個体を譲り受け、め ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation