• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クニ130の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2013年6月25日

マフラーカッターの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マフラーカッター三兄弟?

右・・・純正(最初から付いていた物)

中・・・ホンダS2000用

左・・・トヨタ86用
2
1のコメントと同じ

右・・・ちょっと楕円(オーバル型)

中・・・楕円(オーバル型)

左・・・丸
3
マフラーカッターの無いとき
ちょっと寂しいね!
4
純正カッター
これでいいのにね!
トヨタの技術員が決めたのだから

「みんカラ」を見ていると交換したくなります
マフラー全てを変えればいいのだが・・・・
5
皆さんを参考にS2000を付けてみました

若干加工をしないとボルトだけでは取り付けに不安があります
取り付け部の径が合いません(カッターの方が大きい)
6
86用カッターです

取り付けはボルト一本でいいのですが、そのままだと後ろに飛び出してしまいます(ちょっと出過ぎ)

若干の加工が必要です
7
加工をして3cmくらい引っ込めました

純正のカッターが外れないように?とマフラーの出口パイプ部分に突起があるのと 86カッターの取付部の内径とマフラーの出口パイプの外径がぴったし!(突起分だけ入らない)
8
印象が変わりました。
マフラー全体をかえたいなぁ~・・・
今回はこれで我慢します。

純正とS2000のカッターが余ってますよ~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライブサウンド フロントスピーカー交換

難易度:

4回目のマークX車検(ディーラー作業)

難易度: ★★

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

エンジンオイル・デフオイル交換

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

アクセルペダル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月25日 19:01
86用はスポーティーになりますね☆

S2000…ほ…欲しいです(*´Д`*)笑
コメントへの返答
2013年7月1日 14:06
自分の整備手帳を見ることもなく、また最後のコメントまで見ることがありませんでした。
返事が遅れて申し訳ありません。

S2000用カッターあります。
もう使うことはありません。
比較的きれいだと思います。

どうすれば送れるのか?
あまりこの様な所で、住所、氏名、電話番号は載せたくないし
メールアドレスも載せたくないし
ショコラXさんと連絡の取りようがないです。
いい方法があったら教えてください。
着払いでよければ送ります。
カッター代はいりません。
2013年6月25日 20:28
突然の質問で申し訳ありません。よろしければ加工方法の詳細を教えていただけませんか?
コメントへの返答
2013年7月1日 13:58
自分の整備手帳を見ることもなく、また最後のコメントまで見ることがありませんでした。
返事が遅れて申し訳ありません。

マフラーの先の部分(突起がある部分)をサンダーでカット(3cm位)しただけです。
マフラーを外して作業しようと思いましてが付けたままでカットしました。
数ヶ所バンパーにサンダーが当たって傷がつきました。
タッチペンで補修して良しとしました。
パンパーをしっかり養生すればカッターが一番作業的にも時間的にも早いと思います。
2013年7月2日 0:12
御返答ありがとうございます。参考にさせていただきます。また何かありましたらよろしくお願いします。

プロフィール

クニ130です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation