
3連休だというのに特に予定もなく、昨夜はサイゼリアで食事と称してビール飲んで酔っぱらってた激です。
いやなにね、サイゼリアで飲むのって好きなんすよ♪
なんつっても安いし。。。(爆
で連休二日目の今日は、家の12年点検とやらで住宅会社の人が来るので、またまた出掛けることも出来ず、のんびり過ごすことになった。
点検の結果は、2年前に10年点検でイロイロとメンテナンスをしたこともあって特に悪いところもなく、強いてあげれば、前々から気になっていたリビングのドアノブの調子が悪いことくらい。
これについては、点検に来た人も部品の交換が必要ですねということで、その場で直すことも出来ず気になるようだったら連絡くださいということだった。
その場合の費用は、問題の箇所にも寄るけど工賃込みで4,000円~9,000円くらいとのことだった。
うーん、事前にネットで調べていたボクとしては想定内の回答だった。
ならば、暇だし自分でパーツ買ってきて直すか、と重い腰を上げてみた。
ホームセンターパーツ(ラッチ)を見たら、1,280円だった。
さらに、ドアノブ丸ごとのセットで2,980円っていうのを発見した。
それなら、丸ごと交換する方がいいじゃん、ってことでビフォー、アフターはこんな感じ↓
<疲れた状態のビフォー>
ラッチ内のスプリングがヘタってきて、もうガバガバでドアハンドルが下がってくるような状態。
<華麗にアフター>
ハンドルがちょっとだけ厳つくなった。ほぼ違和感なし♪
よっしゃー、2,980円で完全復活だぜ♪
ちょー、満足感♪
気分が良かったので、先日買ったNIKON D7000様で写真でも撮ってこようじゃないかと。
こんなアドレナリンやらなんやらが出まくってるときには、写真だってイイものが撮れるはずだ、コレ間違いない!!
そんなわけでマーチに乗り込みいざ撮影にGO!!
(まだエイトが出来上がらないので、被写体に不満はあるけども・・・)
そして撮り始めたんだけど、そういえばD7000を外で使うの初めてだ。
っていうか、そもそもまだ操作とか、どのボタンがなんやらとかワカンネー(アセアセ
さらに夕日のおかげで、撮った後の液晶での確認もよく見えん。。。。
ということで、意気込んでみたモノの、勘で数枚撮っただけで撮影会、終了(爆
今度、ハイアマのみなさん(なんだそりゃ?)に怒られないような写真を撮るべく、もうちょっと精進します。
今日はコレで勘弁ね、マーチ殿。
でも、やっぱデジ一イイね♪
ブログ一覧 |
カメラ・写真 | 日記
Posted at
2012/10/07 18:07:04