• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

ぐるめシリーズ「ジャンクフードがなんじゃい!」

ぐるめシリーズ「ジャンクフードがなんじゃい!」 めっきり涼しくなってきて、クールビズとかいってノーネクタイでいられるのも明日まで。

ネクタイするようになると、また肩こりに悩まされるようになるので、静かに戦々恐々としている激です。




最近の昼食は、コンビニでおにぎり&サラダか小諸そば(立ち食いそばと思っていただければ良いかと)。

この小諸そばで、秋冬限定メニューでカレー南蛮があるんだけど、最近は毎日コレ(爆)
オフィスに一番近い店が小諸そばだからっていうのもあるんだけど、いやなにね、カレーってどんな形にしてもウマイっていうのは、もう反則ですわ。
しばらくカレー南蛮に恋しちゃうんだろうな、なんて。


そういえば、ちょっと前までは吉野屋のカレー牛丼にはまってたじゃないか。
もちろんコレはコレで、ボクにとってはカレーの新しい形として今でも好きなんだけど・・・・。

そして、カレー牛丼を食べに吉野家に行くたびに、どうしても気になる奴がいた。
それは堂々と店内に張り出してあるポスターの「焼味 ねぎ塩豚丼」とかいう奴。

カレー牛丼に失礼だろうと思って、敢えて見えないフリをして誘惑に負けないように、入店後速攻でカレー牛丼をオーダーしたりしていた(なんでそこまで健気?)
しかし、とうとう奴の誘惑に負けて、いやむしろカレー牛丼の方がウマイに決まっているんだけど、それを証明するべく、お前の方が下なんだと思い知らせてやるべく・・・・結局頼んじゃった(爆

そしたら、牛丼のようにソッコー出てくる気配がない。
しかも店の奥から、じゅーじゅーいい音が聞こえてくるではないか。
(焼味って・・・もしやホントに豚焼いてる?)

出てきたねぎ塩豚丼を見て驚いた。
ホントに豚肉焼いてるんだ。これは手間がかかっているじゃないか。

期待と不安一杯で(大袈裟すぎ)一口食べてみた。



コレ、旨さがソッコーくるタイプ。。。。







ウマイ!!








この時点で、もう後には戻れぬ状態になってしまった。
もう「焼味 ねぎ塩豚丼」に恋してしまった。


ゴメン、カレー牛丼。
しばらく、ボク達距離を置いてみないか。
またお互いが必要になったとき、ボクから会いに行くよ。
勝手に好きになっておいて、また勝手に離れていくボクを許してくれよ。


と、頭がおかしいんじゃねぇのって思われそうなほど、旨かったのだ。


しかし、牛丼、豚丼もジャンクフードの仲間なのかしら?
ジャンクフードの定義って、”カロリーばっかりでその他の栄養素や食物繊維に乏しい食品”てことになっているけど、一応タンパク質も備わっているハンバーガーがジャンクフードってことは、牛丼とか豚丼もジャンクだよな。。。。

そういわれてみると、”ざるそば”とか”かけうどん”とかとかもジャンク?

もしそうだとすると、サラリーマンの昼食なんてそういうものしか食べてなかったりするから、毎日がジャンクフードってことだな。
くっそー、なんだか寂しい気もするけど、ジャンクフード好きなんだからしょうがない。
嫌々食べてるわけじゃないんだから、これからもガンガン食っていくぜ。

旨いモノは体に悪いモノなんだっ!
(開き直りすぎ。。。)





とかなんとか言って、来週の人間ドックがちょっとコワイ今日この頃なんだけど、勢いに乗って夜もジャンクフードの香り漂うこんなモノを食べてしまったのだ。





これはセーフ?

ブログ一覧 | 食い物 | 日記
Posted at 2012/10/30 23:57:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん


chishiruさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

名勝負でしたね👏
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年10月31日 0:32
豚肉とねぎは最強の相性じゃないです?
玉ねぎのみじん切りでもあうし
青ネギの薬味でもあう♪
牛派の私ですが、豚はねぎと合わせると魅力アップすると思います!

この時間に食べ物画像見てると
コメントしながらヨダレ湧いてくるんですよねぇ(Y-Y)
コメントへの返答
2012年10月31日 23:52
豚肉は、ネギとかショウガとか、そういうさっぱり方向の相性って、イイ感じです。
しかもこの塩ダレは、お酢の酸味が効いていて、さっぱりしてるからなおマイウーです♪

やっぱ、お腹空いてるときは丼ですね(^^
夜は、ちーとばかし危険ですけど(アセアセ
2012年10月31日 0:45
麺+ご飯の世界へようこそウィンク
美味しいんだから仕方ないですよねーうれしい顔

さあ。夜食を食べようどんぶりうまい!
コメントへの返答
2012年10月31日 23:55
炭水化物に炭水化物はちょっと・・・とかいう人いますけど、麺+ご飯で食べたこと無いのかーって聞きたい。

なんでラーメンのスープって、あんなにご飯と相性良いんでしょうか?
2012年10月31日 8:20
ジャンクフード万歳~♪


しかし、吉野家が近所に無いので来店頻度からすると「ごちそう」の類になるんですよね(笑)
コメントへの返答
2012年10月31日 23:58
ジャンクフード、マイウー♪

私も以前は、2,3ヶ月に1度行くかどうかっていう頻度でした、吉野家。

でも、吉野家がそばにあるオフィスに変わってからというもの、ちょくちょく行くようになってしまって・・・

良くないと思いつつ、ウマイので・・・(アセアセ
2012年10月31日 22:25
アウト♪

まあ、旨いモノは体に悪いモノっていうのは、案外的を得ているかも知れませんね
コメントへの返答
2012年11月1日 0:00
えーっ!?そんなー!?

いや実際ね、旨いモノが体に悪いというと語弊がありますが、体にイイものってあまり美味しくない・・・(アセアセ

プロフィール

「車高調交換中で暇です...」
何シテル?   10/25 11:43
最近、つけ麺のあつもりにハマりかけてる。 なんで今頃、、、って感じだけど、冷たい面でつけ汁が覚めていくのがどうしてもなじめなくてあまりつけ麺を選ばなかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一人ドライブ ~みちのく一人旅~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:57:15
紅葉を見に行ったら、昭和生れの底力を見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 08:53:38
2月も終わりだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 23:29:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
また車検を通してしまった。 これで6回目。 14年目に突入することを意味する。 それでも ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2025/8/2にルーミーと引き換えに旅立っていきました。 今までありがとう。
日産 マーチ 日産 マーチ
2021/2/7(日)に売却。 おつかれさま。 ★★★ かおたん専用マシン。 K1 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
楽しい時間をありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation