
今年は12月になってもまだ暖かいので、なんだか年末感が出ない。
そんな中、昨夜ラジオで大掃除の話題をしているの聞いてハッとした。あぁ、そういえばそういう時期かぁ~、と。
というわけで、まずは洗車から始めようと床についたものの、今朝は急に冷え込んだので内窓の拭き上げだけして終らせてしまった激です(アセアセ
それでも何かはしないとという、得体の知れない師走プレッシャーにまけて、とりあえず靴磨きをしようと思いついた。
昨日筋トレして筋肉痛の状態で、エイトの内窓を念入りに拭上げた後に、靴磨きってなにげにツライじゃないですか。
どうしたら楽に出来るのかしばし考えた。
そして思いついたのが、ドリルを使ってやるっていうのいいんじゃネ、と。

磨きに使う用のアタッチメントがあったので、ソレを使う作戦。
イイ感じの予感♪
磨かれる靴達は、こいつらだ。

いつもは靴紐なんて抜かないけど、今回は機械を使うのでしっかり靴紐抜いて準備バッチリ。
今回は、どっちも黒い靴墨を使うぞ。

黒い靴は更に黒く。
茶色靴は、深みのある茶色に。ダークブラウンっていうヤツだ。

これ、意外に疲れる・・・(アセアセ
でもやはり早い。

磨き前後。
出来上がり的には、手磨きとあまり変わらないから、この方法も悪くないって事だな。
でも、その後に仕上げ磨きしないとまとまらないから、時短としてはほんのちょっと。
何足も一気に磨くときには有効。
一足だけ磨くんだったら、準備の手間を考えると手磨きだ。
まぁ、当たり前か。

完成品♪
さて、コレで今年は大掃除終わりなるんだろうか・・・(んなワケない
ブログ一覧 |
日々のイロイロな事 | 日記
Posted at
2018/12/09 17:17:50