• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月10日

まずはアライメント調整から

まずはアライメント調整から なんか最近しゃきっとしないイケてない日々が続いてるのは、運気の低下か?
とかいって、そういう運とか占いとかは信用してないわけなんだけどww
でもさすがについてないことが続くと、そういうことにでもすがりたくなる気がしないでも無い事も無い激です。
なんだそりゃ。



最近の何個かあるエイトの問題の一つ、車がふらつく感じ、左に流れる感じ、そして路面はドライなのにウェットの様に感じる接地感の乏しさ。
足回りの交換とか考えたけど、アドバイスをいただいたようにやっぱりまずはアライメント調整をしてからだろう、と。

測定の結果は、車高調が馴染んでさらに車高が下がってるから、キャンバーがちょっとつき過ぎてるのと左前輪のトゥが開いてるというもの。これだと左に車が流れるね、そして接地感も弱くなるね、、、と。

感じてた違和感と計測した結果が何となくリンクしたので、ちょっとモヤモヤが晴れた感じだ。
調整後は太いタイヤに履き替えたかのように、ハンドルが重くなった感じで明らかに接地感が増えたことを実感した。
まだちらっとしか走ってないからなんとも言えないけど、良くなった気がするw
もうちょっと様子を見ましょう。

で、問題の二つ目は、先日のキュルキュル音問題。
Vベルトを交換して一件落着と思いきや、その交換は効果があったんだろうけど、キャーというかシャラシャラというか、そんな音がまた発生し始めた。
以前とは音が少し違う。
前回は車を停めていても鳴っていたけど、今回はクラッチを切ると音が消えて、繋ぐと騒がしくなる。そしてそれがたまーに発生する、と言う具合。
こりゃクラッチ回りだわな。

これももう少し頻繁に音が鳴るようじゃ無いと、ディーラーに持っていっても説明が難しいのでこれまた様子見だ。
なんとももどかしいッス。


悪いことは重なるモノで、ギターアンプから音出なくなった....orz

真空管とか部品の緩みが無いか確認して、状況が変わらないようなら修理だな。

あー、次から次へと色んな事が起きるもんだ。

コレが底だと思って頑張るか。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2025/02/11 00:43:00

イイね!0件



タグ

関連記事

クラッチペダル異音(カチカチ音)が ...
つぼ氏さん

帝王号復活・・・更に凶暴になった?
帝 王さん

ここ最近の出来事
みゆきち@GTAさん

カルマンギア レストア開始 その1 ...
k.sugiさん

この記事へのコメント

2025年2月11日 17:59
アライメント交換は効果があったみたいでとりあえず良かったですね。
キュルキュルはちょっと判りませんが。。私はAT乗りですしww
モノって持ってるとお金掛かりますよね。('ω')
コメントへの返答
2025年2月12日 2:07
効果ありました♪
でも経年劣化からくるハンドリングのキレがマイルドになってきている問題は、やっぱりブッシュ類を含む足回りパーツの交換が必要なんでしょうね。
フィーリング向上のためだけに30万を出すのかどうか、、、、という悩ましい問題です。
機械も人間みたいに「唾つけとけば治る」っていうんだと助かるんですけども(*'ω'*)

プロフィール

「車高調交換中で暇です...」
何シテル?   10/25 11:43
最近、つけ麺のあつもりにハマりかけてる。 なんで今頃、、、って感じだけど、冷たい面でつけ汁が覚めていくのがどうしてもなじめなくてあまりつけ麺を選ばなかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一人ドライブ ~みちのく一人旅~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:57:15
紅葉を見に行ったら、昭和生れの底力を見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 08:53:38
2月も終わりだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 23:29:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
また車検を通してしまった。 これで6回目。 14年目に突入することを意味する。 それでも ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2025/8/2にルーミーと引き換えに旅立っていきました。 今までありがとう。
日産 マーチ 日産 マーチ
2021/2/7(日)に売却。 おつかれさま。 ★★★ かおたん専用マシン。 K1 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
楽しい時間をありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation