
とうとう8万キロに到達して、珍しくキリ番ゲット♪
メンテナンスの重要性が上がってきた時間帯だけど、10万キロまでは無事に過ごしたいもの。
最近はすこぶる調子がいいエイトだけど、強いて言えばエンジン始動後に冷却水料警告灯がなかなか消えないのが気になるといえば気になる、、、。
エンジンがふつーにかかるだけでうれしい激です。
LOUDNESSのライブを観るためにお台場に。
仕事で毎日お台場に来ていたこともあったけど、日曜日に来るのは初めてかもと思うと、なんか不思議な気分…。
で、肝心のライブは「LOUDNESS JAPAN TOUR 2025 THUNDER IN THE EAST 40th Anniversary 完全再現ライヴ!」というタトル。
どういう意味かって言うと、40年前に海外進出第一弾アルバム「THUNDER IN THE EAST」の発売40周年を記念して、そのアルバムを全曲再現するというもの。
26枚あるアルバムの中で1,2位を争う大人気のアルバムなので、ファン垂涎のライブであることに間違いない。チケットも即完売したそうだし。
当時ボクは高校生だったのでなんとも感慨深いものがあるし、同じく会場に来ているファンの7割はこのアルバムをリアルタイムで聴いていたということなので、いいおじさんおばさんたちが、時空を超えて高校生の頃を思い出していたことだろう。
演奏しているLOUDNESSメンバーの年齢はみんな60代。
だからMCでは50年記念は期待しないでくれ、と。
実際はどうなんだろう、、、このままだったら70代でもできるのかもしれない、って期待を持っちゃうほどパワフルな演奏だったけど、やっぱ厳しいのかな。
そんな夢と希望と現実が交錯しながらも、とてもいいショーだった。
少し若返った気がしたひと時だったのだ。
オマケ
お台場といえばガンダム | 後ろ姿が渋い |
 |  |
ライブが始まる前になんか凄い音がする方を見に行ったら、ドリフトのデモをやっていた。

これなんのイベントだったんだろう?
外人さんたちには大ウケだったね。
ボクとしてはタイヤから出る白煙が臭くてダメだった…
ブログ一覧 |
音楽 | 日記
Posted at
2025/05/19 03:11:57