• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月18日

LOUDNESS JAPAN TOUR 2025 THUNDER IN THE EAST 40th Anniversary 完全再現ライヴ!

LOUDNESS JAPAN TOUR 2025 THUNDER IN THE EAST 40th Anniversary 完全再現ライヴ! とうとう8万キロに到達して、珍しくキリ番ゲット♪
メンテナンスの重要性が上がってきた時間帯だけど、10万キロまでは無事に過ごしたいもの。
最近はすこぶる調子がいいエイトだけど、強いて言えばエンジン始動後に冷却水料警告灯がなかなか消えないのが気になるといえば気になる、、、。
エンジンがふつーにかかるだけでうれしい激です。


LOUDNESSのライブを観るためにお台場に。
仕事で毎日お台場に来ていたこともあったけど、日曜日に来るのは初めてかもと思うと、なんか不思議な気分…。
で、肝心のライブは「LOUDNESS JAPAN TOUR 2025 THUNDER IN THE EAST 40th Anniversary 完全再現ライヴ!」というタトル。
どういう意味かって言うと、40年前に海外進出第一弾アルバム「THUNDER IN THE EAST」の発売40周年を記念して、そのアルバムを全曲再現するというもの。



26枚あるアルバムの中で1,2位を争う大人気のアルバムなので、ファン垂涎のライブであることに間違いない。チケットも即完売したそうだし。
当時ボクは高校生だったのでなんとも感慨深いものがあるし、同じく会場に来ているファンの7割はこのアルバムをリアルタイムで聴いていたということなので、いいおじさんおばさんたちが、時空を超えて高校生の頃を思い出していたことだろう。

演奏しているLOUDNESSメンバーの年齢はみんな60代。
だからMCでは50年記念は期待しないでくれ、と。
実際はどうなんだろう、、、このままだったら70代でもできるのかもしれない、って期待を持っちゃうほどパワフルな演奏だったけど、やっぱ厳しいのかな。

そんな夢と希望と現実が交錯しながらも、とてもいいショーだった。
少し若返った気がしたひと時だったのだ。

オマケ

 お台場といえばガンダム 後ろ姿が渋い


ライブが始まる前になんか凄い音がする方を見に行ったら、ドリフトのデモをやっていた。

これなんのイベントだったんだろう?
外人さんたちには大ウケだったね。
ボクとしてはタイヤから出る白煙が臭くてダメだった…


ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2025/05/19 03:11:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年推し活🎸🥁の締めはL ...
-N.A.O-さん

ジャパニーズROCK魂 LOUDN ...
るぅ トイプーさん

U2 - Where The St ...
kazoo zzさん

浜田省吾FCイベントに参戦…って話
bomazoさん

NEMOPHILA 対バンツアー『 ...
ひがしかぜさん

KIKKAWA KOJI 40th ...
mintjellyhiroさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車高調交換中で暇です...」
何シテル?   10/25 11:43
MT車はすでに絶滅危惧種。 今度はガソリン車が絶滅危惧種になろうとしている。 あぁ昔は良かったよな、なんて独りごちても始まらない。 そもそもMT+...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

一人ドライブ ~みちのく一人旅~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:57:15
紅葉を見に行ったら、昭和生れの底力を見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 08:53:38
2月も終わりだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 23:29:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
13年目に突入したエイト。 それでも新車のときの気持ちと変わらない。 まだまだ乗れば乗る ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
11年半の間、なにかと頑張ってくれたマーチに変わり、電撃的に我が家へやってきたヴィッツ。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2021/2/7(日)に売却。 おつかれさま。 ★★★ かおたん専用マシン。 K1 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
楽しい時間をありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation