
タイトルの意味がすぐわかった人には、話が早い。
そう、魔法戦隊マジレンジャーってオモシロイなぁと思って、最近かかさず見てます。
それまでは、日曜の朝なんて寝てますから。
このマジレンジャーを見るきっかけは、先日の家族旅行で那須に行った時に魔法戦隊マジレンジャー・ショーを見たからなんです。
その時は、面白いと思うまでにはいたらなかったんですが、なんやら意味の分からん言葉を発してるもんだから、気になっちゃって。
その時の意味不明の言葉って、魔法だったんですな。
いろんな魔法があるんですよ、これが。
ちょっと早口言葉風な感じで、私はきっちり唱えることが出来ません(;へ;
でね、毎週見てるんだけど、これが面白いんだよね。
大きな設定は、戦隊モノの初代「秘密戦隊ゴレンジャー」の流れを受けて、子供でも分かり易い。
でも、ゴレンジャーと違うのは、”友情”ではなく”兄弟愛”とか”親子の絆”ってこところ。
なんだか歳をとったせいかそういうのにも弱くって。マジレンジャーみながらジーンとしたりして(^^ゞ
そういうわけで、また明日もマージ・マジ・マジ・マジーロってことで、みんなも観てね。
興味ない人は、とりあえずマジ・ピンクとマジ・ブルー可愛いから、それ目当てで見てください。
ブログ一覧 |
日々のイロイロな事 | 日記
Posted at
2005/10/15 16:51:02