• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走デカのブログ一覧

2003年07月06日 イイね!

誕生日前夜に考えたこと

誕生日前夜に考えたこと明日(あっ、もう日が変わってる)七夕は、私の○○回目の誕生日です。
まぁ、そんなことはもう大して騒ぐほどの事じゃないから、どうでも良いんですけど、去年の今ごろをふと思い出してみたりしました。
去年の今ごろといえば、新しい家族を迎えて生活が始まったばかり。何をするにも、分からない分からない、どうしようどうしよう、の連発であたふたしていたような気がします。
小さい体で、まだ寝返りすら出来ない娘が、一番家の中で存在感を見せつけてくれていたんですね。

そんな、チビも今ではよろよろとしながらも歩くようになり、テレビにかぶりつきです。じょじょに、手がかからなくなるのは助かるのですが、なんとなく寂しい気もしたりして。
同じスピードで親としても成長していかなくては、子供に置いていかれてしまうんですね。
そんなことを考えた日でした。




この年でもう日本の事を考えてるのか?(笑)
Posted at 2003/07/07 00:30:00 | コメント(5) | 天使たち | 日記
2003年06月20日 イイね!

名付けの苦労

名付けの苦労この世のものには、大抵名前がついてる。もちろん野生の動物に個々の名前は無いでしょうが、動物園やペットのように人間の配下にいるもの達には、名前がついてますよね。
名前がついていないのは、人間も含めて動物の生まれたての赤ちゃん(生まれる前から決めてる人も多数いますが...)。

去年うちの娘が生まれたときは名前を決めていなくて、その間は「赤ちゃん」としか呼びようが無かった。
名前を呼べないっていうのはあまり体験しない新鮮な感じだったけど、同時にこの子が一生使う名前を決めるのはオレらなんだ、っていう責任感も感じた。

子供の名前は、男の子だったらオレがつける。女の子だったら妻がつける、っていう取り決めがありました。で、生まれる前の大方の予想は、8対2で男の子。だから、妻はほとんど考えていなかったようです。私は、なんと20代のころから男の子にはこんな名前(それは秘密)がいいなっていうのがあったので、もう決まってたんですけど。
結局、生まれてみれば女の子。だから、急に名前を決めるのに慌てちゃって...。まだ入院中の妻に意見を聞いて、それをうち帰ってインターネットで字画を調べる。そんなことを何度も繰り返してやっと決まったというわけです。

名前付けるのって、意外と難しいんだな。将来の事まで色々考えちゃうと、なにが良くてなにが悪いのかだんだん分からなくなってきちゃうし...。最後は、割り切りと勢い。

でも、満足できる名前付けれたとおもうから、あとは本人がその名前を好きになってくれるように祈るだけです。




写真はうちの子が生まれた病院。なんか、ラブホテルっぽいんだよなぁ...。
Posted at 2003/06/21 06:22:17 | コメント(4) | 天使たち | 日記
2003年05月24日 イイね!

幸せの形

幸せの形よく聞くセリフなんだけど、改めて後輩と話しをしてるときに「ん?」と思ったものがあった。

「オレなんか幸せになれ無いっすよ」

これ、本気でも冗談でもよく言われてるけど、オレはそう思わない。何がそう思わないかっていうと、幸せって「なる」もんじゃないと思うから。
だって、幸せって基準が無いんだから「なる」っていうのはちょっと違うんじゃないかと、思うわけです。人それぞれいろんな、「幸せの形」があるわけだし。

幸せって、どんな些細なことでも「幸せだなぁ」って感じられたらそれが幸せ。

だから、その後輩のようになかば幸せになることを放棄してるようだと、その瞬間を感じ取れなくなるんじゃなかろうか。
小さな事で満足してそれ以上を望まないっていうのは、なんか妥協してるようでもあるけど、小さい事の積み重ねが大きな幸せを生むと思っていたい。

ちなみに写真のクマは、娘の誕生を記念して妻が作ったものです。
これも、幸せの一つの形かな...。
Posted at 2003/05/25 01:02:44 | コメント(3) | 天使たち | 日記
2003年05月05日 イイね!

吸いつく彼女

吸いつく彼女ご要望にお答えして、吸いついてるとこを。
グレープフルーツは昨日マスターしちゃったんで、今日はオレンジに挑戦。

女の子はフルーツがお好きのようです。
Posted at 2003/05/05 23:11:07 | コメント(1) | 天使たち | 日記
2003年05月01日 イイね!

彼女のマイカー

彼女のマイカーうちの娘は、最近つかまり立ちできるようになったばっかり。
そしたらもう、自分の車を持つようになりました。もちろん、ファーストカーであるからして、親戚から譲ってもらった中古です。
こいつのスペックは、オープン1シーターでパワーは1人力。ときどき、+1人力のMAX2人力。さらに、キリン、クマ、サル、ペンギンと電話が標準装備の豪華版。

まだ免許ももってないので上手く動かせないけど、クラクションは大のお気に入りで荒れ狂ったように鳴らしてます。そして、車を床にたたきつけるパフォーマンスなんぞもしております。きっと、速く走れるように闘魂を注入してるんでしょう...

いずれ年頃になれば、「私も車欲しい!!」なんていうことになるんでしょう。でもそれならうれしくもありますが、「彼の車があるから、私いらないっ」なんてことになったら...うぅ、恐ろしい。
・・・あまり先のことは考えない方が良いようです。まだ、1人で歩く事も出来ないんですからね。


Posted at 2003/05/02 00:18:10 | コメント(2) | 天使たち | 日記

プロフィール

「車高調交換中で暇です...」
何シテル?   10/25 11:43
最近、つけ麺のあつもりにハマりかけてる。 なんで今頃、、、って感じだけど、冷たい面でつけ汁が覚めていくのがどうしてもなじめなくてあまりつけ麺を選ばなかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一人ドライブ ~みちのく一人旅~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:57:15
紅葉を見に行ったら、昭和生れの底力を見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 08:53:38
2月も終わりだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 23:29:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
また車検を通してしまった。 これで6回目。 14年目に突入することを意味する。 それでも ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2025/8/2にルーミーと引き換えに旅立っていきました。 今までありがとう。
日産 マーチ 日産 マーチ
2021/2/7(日)に売却。 おつかれさま。 ★★★ かおたん専用マシン。 K1 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
楽しい時間をありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation